- 出演者
- 片岡信和 板倉朋希 石原良純 玉川徹 羽鳥慎一 山口真由 松岡朱里
オープニング映像と出演者の挨拶。
パリオリンピック男子ゴルフ11アンダー4位タイで最終日を迎えた松山英樹は通算17アンダーで銅メダルを獲得した。陸上男子100m準決勝にサニブラウン・アブデル・ハキームが出場し9秒96と自己ベストを更新したが決勝進出を逃した。
パリオリンピック男子ゴルフ松山英樹は日本史上初の銅メダルを獲得した。松山英樹は「金を取ることができなくて悔しいが銅メダルでもすごくうれしい」と話した。サニブラウン・アブデル・ハキームは男子100mで自己ベストを更新した。
パリオリンピック卓球女子シングルス早田ひなが初出場で銅メダルを獲得した。準決勝で世界ランキング1位の孫穎莎と対戦するが左腕にテーピングが巻かれた。準々決勝で左腕を痛め力を発揮できずストレートで敗れた。早田ひなの支えになったのは石田大輔コーチで、10年前早田ひなの将来性を感じ会社を辞め専属コーチになった。石田コーチは右腕に早田ひなと同様のテーピングをして腕の動きを確認し戦術を練った。早田ひなは3位決定戦の5分前に痛み止めの注射をうちセットカウント4-2で勝利し銅メダルを獲得した。
パリオリンピック卓球女子シングルス早田ひなは準々決勝で左腕を負傷し準決勝後焼く7時間の治療を行った。3位決定戦の試合前コーチは早田ひなと同じテーピングを巻き腕の動きを確認し戦術を練った。5分前早田ひなは痛み止めの注射を打った。きょうから団体戦が始まり初戦はポーランドと対戦する。出場するのは早田ひな・平野美宇・張本美和、リザーブに木原美悠。交代の場合は24時間前に申請するが現段階で交代の情報はない。
パリオリンピック男子フルーレ団体決勝日本はイタリアと対戦し45-36で勝利し金メダルを獲得した。金メダルは男子フルーレ団体史上初である。フェンシングでは男子エペ個人で加納虹輝が金メダルを獲得し、連覇をかけて男子エペ団体決勝に進出したがハンガリーに敗れ銀メダルを獲得した。女子フルーレ団体・女子サーブル団体でも銅メダルを獲得した。
パリオリンピック柔道混合団体日本2回戦スペインと対戦し4-3で勝利し、準々決勝のセルビア戦も4-1で勝利し、準決勝のドイツ戦も4-0で勝利し決勝進出を決めた。決勝の相手はフランスで第1試合村尾三四郎が勝利し、第2試合高山莉加も勝利し、第3試合斉藤立が敗れ、第4試合角田夏実が勝利し、第5試合阿部一二三・第6試合高市未来・第7試合斉藤立が敗れ銀メダルを獲得した。
パリオリンピック柔道混合団体決勝日本はフランスに3-4で敗れ銀メダルを獲得した。国際柔道連盟によると、最終試合の時点で勝数が同じである場合コンピューターで抽選を実施する。しかし、ルーレットに関してSNSでは物議を醸している。
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。
パリオリンピック男子バレーボール日本は予選リーグ3位で決勝トーナメント進出を決めた。西田有志の予選リーグの成績はアタック48点ブロック3点サーブ8点の合計59得点はチーム最多で全選手中2位。武器はサーブで他の選手に比べトスが高いため相手の動きを見てコースの変更が可能。2018年現役高校生でVリーグデビューし最優秀新人賞を獲得。2022年世界選手権終了後原因不明の体調不良に悩まされた。西田有志を支えたのは妻である古賀紗理那。
石川祐希はアメリカ戦第3セット開始時メンバーから外れた。石川祐希について川合俊一は「明らかに調子が上がっていない。しかしおいつめられてから本領を発揮してきた」と話した。
- キーワード
- 石川祐希
カワイ出版はドイツ戦観覧していなかったため日本は負けた。ドイツ戦翌日練習を激励に訪れ「チーム全員で戦うことを意識してくれ」と話した。アルゼンチン戦は観戦し勝利した。パリ五輪予選に川合俊一ののぼりがありあった試合は全勝しなかった試合は全敗した。パリ五輪でもファンがミニ「川合のぼり」持ち応援していた。川合俊一の写真をスマホの待ち受けにする人が急増し、芸能界ではスマホの待ち受けを川合俊一の写真にした俳優にCM起用やドラマ出演が決まった。川合俊一の強運を招く努力は口が裂けても運が悪いと言わない・よく頭をぶつけるが痛い!ありがとうございますという・蚊やゴキブリ以外虫を殺さない。20223年日本バレーボール協会会長に就任し海外遠征の飛行機移動をエコノミーからビジネスクラスに変更した。
バレー男子はきょう準々決勝イタリアと対戦する。予選リーグは全勝で1位突破。注目選手はアタッカーのロマーノ。イタリア戦について川合俊一は「サーブで相手のレシーブを崩すかがポイント」と話した。
EXシアター2階屋上庭園から中継で、全国の天気予報を伝えた。各地に熱中症警戒アラートが出ている。
EXシアター2階屋上庭園の下にはサマステライブのステージがあり2階にはグッズ販売コーナーがある。
出演者がえ!ナニ?胸のストレッチを実践した。
旅好き1万人&旅のプロが選ぶ!涼しい観光名所総選挙の番組宣伝。