- 出演者
- 鈴木貴彦
石川県の能登半島地震災害義援についての情報。口座名義・加入者名は石川県令和6年能登半島地震災害義援金である。金融機関は北國銀行県庁支店、口座番号は普通預金28593、金融機関はゆうちょ銀行・郵便局、口座番号00100-8-452361である。日本赤十字社石川県支部では口座名義・加入者名は日本赤十字社石川県支部、支部長馳浩。金融機関は北國銀行県庁支店、口座番号は普通預金28580である。石川県共同募金会では口座名義・加入者名は社会福祉法人石川県共同募金会石川県令和6年能登半島地震災害義援金。金融機関は北國銀行県庁支店、口座番号は普通預金28600、ゆうちょ銀行もあり口座番号は00170-5-421764である。
全日本ろうあ連盟聴覚に障害がある被災者の支援の基金についての情報。みずほ銀行江戸川橋支店の普通預金1511276、振込先名義は一般財団法人全日本ろうあ連盟災害救援中央本部代表石野富志三郎、連絡先は03-3268-8847である。
珠洲市の支援物資配布についての情報。健民体育館で12時から14時半、15時半から18時まで水・食料、下着、生活用品などを配布している。飯田わくわく広場では2月29日16時から弁当の配布がある。なくなり次第終了となっている。上戸公民館、健民体育館で2月29日16時から弁当の配布がある。なくなり次第終了となっている。
珠洲市のボランティアについての情報。全国のボランティアに参加したい方は炊き出し支援ボランティアを募集している。活動希望日の5日前までに申し込みをする。詳しくは珠洲市のホームページを参照。問い合わせ先は珠洲市健康増進センターとなっている。家の片付けや荷物の運び出しなどボランティアを依頼したい方は市災害ボランティアセンター070-4481-4142、070-3993-1042へ9時から15時に問い合わせる。
輪島市の支援物資配布についての情報。マリンタウン大テントでは12時から15時までブルーシートや日用品などを配布している。混雑時はキリコ会館駐車場を利用する。門前健民体育館、東洋中学校では11時から15時まで水、食料、簡易トイレ、日用品などを配布している。エコバッグ等袋を持参する。
金沢より中継。全国200人からTVや冷蔵庫など生活に必要なものが届けられた。場所は金沢市四十万小学校である。金沢市のNPO法人が2週間ほど前から始めたという。学校の協力も経て行われているとのこと。すぐ近くには輪島市で被災された方々が生活している。中には自分でアパートを借りて生活する人もいるが、その中でも家財道具は大きな負担となるためNPO法人がSNS等を使って全国に呼びかけた。足りないものは付箋に名前や必要なものなどを記入し、ボードに貼り付けることで欲しい物を渡すというマッチングができる。NPO代表の西田さんは「避難所から出る方は何も無いので、困ってる方を少しでも役に立てれば」などと話した。この場所は午前9時から午後3時まで毎日やっているという。この支援物資は直接持ち込むか、運営しているNPO法人みんなの畑の会に送るよう案内があった。
エンディングの挨拶を行った。
- キーワード
- 輪島(石川)