2024年6月25日放送 0:55 - 1:55 フジテレビ

酒呑み忍旅
in韓国全羅北道 韓国の美食新名所でマッコリ片手に食い倒れツアー!

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

酒呑み忍旅
韓国式中華「濱海園」

群山にやってきたが漁業が伝統の港町で新鮮なシーフードが特産。濱海園は愛の不時着のロケ地でもある。早速韓国焼酎で乾杯した。岡田は自分を男っぽいと答えたが竹内はお酒に強いと答えた。ここで大行列がでいるものは群山チャンポン。このお店は幾多の専門店が並ぶ韓国式チャンポン発症の地。その日の朝水揚げされたばかりの新鮮な魚介だけを使った16種類具材入り麺。唐辛子とにんにくで味付けした赤いスープが特徴。坂上は美味しいと語った。

キーワード
愛の不時着濱海園群山チャンポン群山(韓国)
マッコリ工場「群山醸造公社」

次に海鮮鍋を食べられるコントゥルにやってきたが遡ること3時間前、一行はマッコリの醸造会社にて作る工程を見守った。坂上は味の感想に美味しいが酸味が強いと答えた。その中で何度も試飲を重ねた坂上たち。毅倉地帯と豊かな水源で爽やかで柔らかい後味が群山マッコリの特徴。また麦でできたメッコリを試飲。味の感想に坂上はこっちのほうが好きと答えた。麦は米よりも香ばしいという。また企業側からマッコリのお土産をもらった一行。

キーワード
コントゥル群山醸造公社
海鮮鍋「コントゥル」

お土産片手にコントゥルでやばい鍋をいただく。この店は注文ごとに魚介を生け簀から鍋へ入れていく。タコを後から入れると新鮮さと食感がアップする。タコの味に岡田は柔らかいと答えた。

キーワード
コントゥルゴッドタン佐久間宣行竹内涼真群山醸造公社
韓国式角打ち「ウンソンスーパー」

韓国式角打ち「ウンソンスーパー」店とビールをかけ合わせたカメクという言葉があるが商店やスーパーの一角で呑む日本の角打ちのようなもの。全州市発祥の文化でソウルでも熱いブームに。スナック菓子やカップ麺で安く手軽に飲めるという。この店で一行はひたすらお酒を飲みまくり、レッド吉田が潰れてしまった。

キーワード
ウンソンスーパー
ハマグリ専門店「ケファ会館」

やってきたのは群山から車で一時間の場所にある扶安。美しき扶安と呼ばれるほど自然豊かな街。ネビョサン醸造所では百済焼酎が楽しめる。巨大ウイスキー蒸留機もある。韓国式ウイスキーも大人気。ハマグリ専門店「ケファ会館」はハマグリを楽しめる店で扶安ではいたるところにハマグリ定食屋があるという。ケファ会館はその中でも人気No.1。まずはハマグリのスープは味付けは出汁と塩のみ。味の感想に坂上は美味しいと答えた。またハマグリのお粥は海苔ときなこがのっている。岡田は出汁が染み渡っていると答えた。ハマグリはタウリンがアルコール分解に効果的。さらにハマグリの蒸焼にも一行は大満足だった。

キーワード
ケファ会館ネビョサン醸造所扶安(韓国)
登山飯「ケヤキ食堂」

一行は1400年の歴史を誇る寺の来蘇寺は参道の紅葉が韓国の美しい道百選に選出されている。百済時代に633年に建立された寺で山の麓にあり、宮廷女官チャングムの誓いのロケ地でもある。そのそばにあるケヤキ食堂ではいろいろなマッコリが発売される。また豆腐が販売していて、豆腐とマッコリを一緒に食べるのが今韓国では中高年に登山が人気。山の麓に食堂が密集している。登山前に体力をつけるために登山前に豆腐などと一緒に一杯ひっかけるのが韓国流。ドンドン酒はマッコリの一種で、マッコリは主に米と小麦粉で作られるが小麦粉を減らし米の割合を増やしたのがドンドン酒。サラッとした口当たりで呑みやすい。一行はお避けろ豆腐とキムチを楽しんだ。キムチは一年つけた熟成キムチで煮干しとごま油で痛めさっぱりした豆腐と相性バツグン。またどんぐり寒天は粉末にしたどんぐりを水と混ぜ寒天状に。ポリフェノールが多く含まれ生活習慣病の予防にもなるという。

キーワード
宮廷女官チャングムの誓い扶安(韓国)来蘇寺
美しい道百選「来蘇寺」

来蘇寺にはシンボルには千年ケヤキがある。韓国のお寺では願いことを焼燈と呼ばれる提灯に書く文化がある。この場所ではパワースポットの千年ケヤキに飾ると願いが叶うとよばれる。

キーワード
ケヤキ来蘇寺
よもぎ蒸し「ザヒーリング スクトゥムパン」

次にやってきたのは全州。文化財が多く残る歴史の街で観光名所の伝統家屋が800棟ある。スクトゥムパンにやってきたがこの店はよもぎ蒸しの店。よもぎ蒸しは韓国に古くから伝わる民間療法で1300年前の中国で楊貴妃が使ったハーブ蒸しが起源。数十種類の漢方を加えたよもぎを燃やした熱でお腹と背中を温める。血流改善や代謝促進もでき美肌効果も。レッド吉田はお尻を直接燻した。前立腺などに効果的。

キーワード
スクトゥムパン全州(韓国)
ユッケビビンバ「カブキ会館」

ユッケビビンバ「カブキ会館」にやってきたが韓国大統領も来店した名店はオーナーが全集料理名人にも選出された。生肉料理のユッケビビンバが食べられる。

キーワード
カブキ会館指原莉乃

カブキ会館では生肉料理のユッケビビンバが食べられる。全州はビビンバの発祥地だという。味の感想に坂上は美味しいと絶賛。牛のおしりの肉を使用し、新鮮な状態で提供。ご飯は牛骨スープで炊いているため生肉を食べると牛の旨味が倍増する。また牛刺しなどを楽しんだ。次に韓屋村にやってきたが伝統的な建築物のハノクが多く残る観光名所。

キーワード
カブキ会館
知事激推し「千年ヌリボム」

全羅北道知の知事が出迎えたが小津物保護について意見交換しており坂上とは気心のしれた仲。全州慶基殿は全羅北道のランドマーク。朝鮮王朝を建国した李成桂の肖像画がある。王家の歴史書も補完され、歴代の知事が済んでいた住居でもある。千年ヌリボムで宴会がスタートした。

キーワード
千年ヌリボム坂上どうぶつ王国李成桂

千年ヌリボムで宴会がスタートした。知事はアルコール度数の高いお酒を坂上らに振る舞った。

キーワード
千年ヌリボム
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
ブルーモーメント

ブルーモーメントの番組宣伝。

アリガト!JAPAN 助けてくれた日本人を捜しています

アリガト!JAPAN 助けてくれた日本人を捜していますの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.