2024年4月25日放送 20:45 - 21:00 NHK総合

首都圏ニュース845

出演者
平井信行 村上由利子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
各地で夏日に 気温急上昇

きょう、都心では25.8度各地で夏日となった。立川市の複合施設にある水で遊べる場所では涼を求める親子連れの姿が見られた。近くのジェラート店では朝から多くの人が訪れたという。埼玉・朝霞市の中華料理店では冷やし中華が人気を集め、早速注文した男性は「きのうネットで見てはじまったと知ったので来た」と話していた。また山梨県山梨市では冷房が効いた市役所のロビーなどをクーリングシェルターに指定し開放している。暑さはあすも続く見込みで日中の最高気温は長野市で29度、甲府市で28度、東京の都心や横浜市などで27度と予想されている。また関東甲信ではあすは広い範囲で大陸から黄砂が飛来すると予想されていて気象庁が注意を呼びかけている。

キーワード
GREEN SPRINGS冷やし中華夏日山梨市(山梨)朝霞(埼玉)横浜市(神奈川)気象庁甲府(山梨)立川(東京)長野市(長野)
「第4種踏切」原則廃止へ

今月6日、群馬・高崎市の遮断機と警報機がない第4種踏切で、9歳の女の子が列車にはねられて死亡した事故を受け、群馬県はすべての第4種踏切を原則廃止し、難しい場合は遮断機と警報機がともにある第1種踏切に切り替える方針を明らかにしている。きょう具体的なスケジュールが示され、ことし9月末までに鉄道事業者や市町村と調整などを行い、対象の踏切ごとの対策の方針を決めて公表する。その後、来年からは廃止が決定した踏切について速やかに手続きや工事を行い第1種踏切に切り替える場合は国からの補助金を受けられるように速やかに手続きを行うとしている。

キーワード
群馬県高崎市(群馬)
競馬場の施設 リニューアル

施設の老朽化で4年前から大規模な改修工事が行われていた千葉・船橋市の船橋競馬場の観覧施設。工事が終わり、今月29日からの利用を前に内部の様子が公開された。施設は子ども連れや障害のある人たちも利用しやすいようすべてのトイレがバリアフリーになっている。また授乳室やミルク用の給湯器もあるベビールームも備えられている。千葉県競馬組合・坂牧郁夫事務局長は「競馬になじみのなかった人に気軽に訪れてもらい、馬を身近に感じられるような競馬場を目指していきたい」と語った。

キーワード
千葉県競馬組合船橋市(千葉)船橋競馬場
バスケの新アリーナ整備へ要望書

埼玉・越谷市を拠点とするバスケットボールBリーグ2部・越谷アルファーズは、2026年から名称が変更されるトップカテゴリーへの参入条件を満たす新たなホームアリーナを整備するため、市に要望書を提出した。具体的には越谷レイクタウンの約1万平方メートルの市有地を使うことなどに理解と協力を求めている。これについて越谷市・福田晃市長は、「市民の理解、財政の問題、一番大事なのは市民尾ためになるか、市の財産なので総合的に判断していく」と述べ、チームと協議しながら検討していく考えを示した。

キーワード
福田晃越谷アルファーズ越谷レイクタウン越谷市越谷市(千葉)
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
富士山

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.