2024年1月30日放送 18:10 - 18:30 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
井上裕貴 牛田茉友 片山美紀 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
”独立系書店” 支援の取り組み 始まる

全国の新刊を取り扱う書店の数は減少傾向にある。こうした中、今日、支援の取り組みが始まった。対象となるのは独立系書店だ。神奈川県小田原市にある独立系書店は一昨年、開かれた。自分達が読みたい・読んで欲しいと思う本を揃えている。こうした中、出版情報の収集が負担となっているのだという。そこで、出版社等で作る団体は今日、新たな取り組みを始めた。専用サイトの利用者の条件を緩和した。出版社側は「販路の拡大に繋げたい。」等としている。この独立系書店は「サイトを活用してより魅力的な店作りを進めたい。」としている。

キーワード
小田原市(神奈川)日本出版インフラセンター
Trend Picks
”スプーン” 有料化

ファミリーマートが昨日から一部の店舗でプラスチック製のスプーンなどの有料化を始めた。これまでは全ての店舗で無料で提供していたが昨日からは全国の100店舗でプラスチック製のスプーン・フォーク・ストローを4~6円で販売している。プラスチックゴミの削減が狙いでコンビニ大手では初となった。「迷惑客を防ぐ意味でも有効」などの意見や「最初から弁当に入れてくれ」「自分で手に取って買うようにしてほしい」などの賛成と反対の様々な声があった。

キーワード
ファミリーマート
(ニュース)
「SLAM DUNK」など 上位作品はアニメ映画

日本映画製作者連盟は加盟する大手映画会社4社と会見を開き、去年1年間に国内で上映された映画の興行収入を発表した。1位は「THE FIRST SLAM DUNK」で158億7000万円だった。2位は「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」、3位は「名探偵コナン黒鉄の魚影」、4位は「君たちはどう生きるか」で上位4作品をアニメ映画が占めた。去年1年間の映画の興行収入の全体額は前年より3.9%多い2214億8200万円となった。

キーワード
THE FIRST SLAM DUNKザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービースラムダンク劇場版名探偵コナン黒鉄の魚影名探偵コナン君たちはどう生きるか宮崎駿島谷能成日本映画製作者連盟
#わたしのいちオシ
#わたしのいちオシ

千葉市花見川区のじいじ生後856ヶ月さんからの梅の一枚が紹介された。千葉県市原市の板谷三喜男さんからの冬の散歩で偶然出会った光景の一枚が紹介された。応募で頂いた写真は首都圏ネットワークやひるまえほっとなどで紹介すると伝えた。

キーワード
ひるまえほっと市原市(千葉)板谷三喜男花見川区(千葉)首都圏ネットワーク
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.