2025年6月5日放送 18:10 - 19:00 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
船木正人 一橋忠之 安藤結衣 黒田菜月 
(ニュース)
梅雨前の晴れで真夏日 あすも熱中症に注意

梅雨前の晴れとなったきょう各地で気温が上がった。群馬・高崎市は最高気温が32.2度まで上がり全国最高となった。この暑さはあすも続く見込みで熱中症対策が必要。

キーワード
佐野市(栃木)前橋市(群馬)千葉市(千葉)宇都宮市(栃木)梅雨横浜市(神奈川)水戸(茨城)池袋(東京)熊谷市(埼玉)熱中症甲府(山梨)練馬(東京)長野市(長野)高崎市(群馬)
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
”ニンテンドースイッチ2”転売対策は…

きょう、ニンテンドースイッチ2が発売となった。任天堂が新型のゲーム機を発売するのは8年ぶり。家電量販店各社は過去の購入履歴や会員登録など一定の応募条件を設けて抽選販売を行った。公式通販サイトでもスイッチのソフトを50時間以上プレーしているなどの条件を設けて抽選販売を行った。一部の通販サイトやフリマサイトでは希望小売価格を超える出品もみられる。任天堂は不正な出品を防ぐためにLINEヤフーなどフリマサイト運営3社と協力し転売対策を行っている。

キーワード
LINEヤフーNintendo Switch2任天堂千代田区(東京)池袋(東京)豊島区(東京)近畿大学
(大転職時代)
転職どう考える?若い世代は

きょうのテーマは「若い世代の転職」について。20代後半で転職を経験した人は4割以上にのぼるというデータがある。若手が重視する条件には「人間関係」「ワークライフバランス」などがある。

キーワード
リクルートワークス研究所
求人が次々と…1年間で4回転職

1年間に4回転職したという27歳男性は転職サイトに登録し企業から次々と求人が来ることで転職へのためらいがなくなったと話す。職を転々とした後、人間関係を重視し仕事選び。結局、最初に経験したサービス業に戻るも、月給は当初の6割ほどに。男性は自身のキャリア形成を考えて仕事を選ぶべきだったと振り返っている。

若い世代の転職

専門家は、若い世代の転職について、働く側は「経験・スキルを積まないままだと採用されづらくなる」「給与面など待遇が下がるおそれがある」、企業側は「若手に教育コストがかけなくなるおそれがある」と指摘している。

キーワード
藤本真
(ニュース)
備蓄米”小分け”コンビニで販売

随意契約で購入した備蓄米の販売が今日から大手コンビニで始まった。ファミリーマートの店舗を小泉農相が視察に訪れ、「全国的に面的な備蓄米の展開につながるのではないかと期待している」と述べた。

キーワード
セブン-イレブン・ジャパンファミリーマートローソン品川区(東京)大阪府小泉進次郎港区(東京)
#わたしのいちオシ
#わたしのいちオシ

視聴者からの写真投稿を紹介した。

キーワード
宝徳寺東京都桐生市(群馬)
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

(ニュース)
陸上の世界選手権 メダルのデザイン発表

東京で行われる陸上の世界選手権の開幕まで100日となった。およそ200の国と地域から2000人ほどの選手が出場予定で、国立競技場メイン会場に9月13日から9日間行われる。きょう都内で選手に授与されるメダルが公開された。このメダルは選手が手にしたいメダルという開発の方針のもとに中高生の選手からの声を参考に作ったとのこと。メダルケースは多摩地域で育った木材で制作されていて、ケースを開くとメダリストを讃えるメッセージが記されている。

キーワード
スポーツ庁国立競技場室伏広治東京2025世界陸上競技選手権大会港区(東京)織田裕二
街頭演説時の旗など”五つ道具”公開

今月13日に告示される東京都議会議員選挙。候補者が街頭演説する際に掲げる旗などの五つ道具が公開された。五つ道具は公職選挙法で選挙運動中の掲示・着用が義務付けられている。あわせて投票用紙も公開された。およそ1040万枚が区市町村の選挙管理委員会に届けられるとのこと。都議選では小池知事の都政運営の評価などを争点に論戦が交わされる見通し。参議院選挙を控える中、各党は前哨戦と位置づけ国政選挙並みの態勢で臨む構え。

キーワード
公職選挙法参議院議員選挙小池百合子東京都議会議員選挙東京都選挙管理委員会
横浜市長選 現職 山中竹春氏が立候補表明

任期満了に伴ってことし8月に行われる横浜市長選挙に現職の山中竹春氏が立候補することを表明した。山中氏は埼玉県出身の52歳で、国立がん研究センターなどに勤めた後、横浜市立大学医学部教授となり、前回の横浜市長選挙で初当選した。横浜市長選挙には小山正武などが立候補を表明している。横浜市長選挙は今年7月20日に告示され、8月3日に投票が行われる。

キーワード
国立がん研究センター小山正武山中竹春横浜市横浜市立大学横浜市長選挙田中康夫高橋徳美
蚊のシーズン 対策は?

都内の雑貨店では、虫よけコーナーを例年より時期を早めて設置したという。電源を必要としない蚊よけ商品などが人気とのこと。去年の同じ時期と比較して、蚊の対策用品が1.4倍ほど売れているという。先月23日の時点で蚊にもう刺されたなどした人の割合が合わせて56%となっている。蚊の行動を解明して対策につなげようという動きも。理化学研究所では蚊の生態について最先端の研究を行っている。蚊に様々なニオイを体験させ、どんな反応を示すのかを効率的に分析するための装置があるという。専門家によると、足を清潔にすることなどで対策ができるという。

キーワード
和光(埼玉)害虫防除技術研究所渋谷区(東京)理化学研究所
わがまちスター
生産者の思いを”映える”巻きずしに

八幡は巻きずし作家。八幡のこだわりは地元八王子の伝統野菜を使って巻きずしを作ること。美大出身のセンスを活かした巻きずしはアートのよう。イベントなどで販売しているとのこと。八幡は「生産者を盛り上げていく役割ができたらいいな」などと話した。8年前にこの活動を始めた。農業や水産業などに関わる生産者を取材したものを見たことがきっかけとのこと。すぐに地元の生産者を調べて足を運び、活動の原点となる野菜と出会った。生産者が減っていることも知った八幡は地域の食材の魅力と現状を伝えたいと巻きずしを作るようになった。多くの人に届くよう、映えることも大切にしている。地元の農家が経営している店では、八幡の巻きずし弁当を月に2回販売している。

キーワード
八王子ショウガ八王子(東京)川口エンドウ巻きずし江戸東京野菜高倉ダイコン

巻きずし作家の八幡に関するトーク。八幡はしゅと犬くんの巻きずしも作った。卵焼きなどを使った巻きずしの作り方を紹介した。

キーワード
八幡名子巻きずし
おでかけ しゅと犬くん
中継 横浜 中区

横浜市から中継。現在の気温は23.1度。明日も暑くなる予想。横浜税関では明後日公開イベントが行われる。マスコットキャラクターのカスタム君を紹介した。麻薬探知犬のロディ号も紹介された。イベントではデモンストレーションをしてくれるとのこと。

キーワード
中区(神奈川)横浜税関横浜税関 庁舎公開
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報について伝えた。

キーワード
千代田区(東京)
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。一橋さんは「貴重な晴れ間で洗濯、僕はシーツをしました」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.