- 出演者
-
富澤たけし(サンドウィッチマン) 二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) 藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2) 千賀健永(Kis-My-Ft2) 玉森裕太(Kis-My-Ft2) 宮田俊哉(Kis-My-Ft2) 横尾渉(Kis-My-Ft2) 伊達みきお(サンドウィッチマン) 飯尾和樹(ずん) 小杉竜一(ブラックマヨネーズ) 羽田美智子
(全国温泉地 人気ベスト30)
9位 歴史感じる公衆浴場に大行列 愛媛県 道後温泉
9位は愛媛県・道後温泉。夏目漱石など歴史上の有名な人物も訪れた名湯。温泉街には旅館やお土産店が100軒以上。千と千尋の神隠しのモデルと言われる道後温泉本館は去年5年半ぶりに全館営業を再開し、大行列ができた。
- キーワード
- 千と千尋の神隠し夏目漱石愛媛県松山城松山市桜聖徳太子道後温泉道後温泉本館
8位 浴衣に下駄で外湯巡りが名物 兵庫県 城崎温泉
8位は兵庫県・城崎温泉。浴衣が正装という特有のルールがあり、滝が眺められる御所の湯が外国人に人気。1500円の湯巡り券を買えば外湯に入り放題。旅館「森津屋」では8代目蜂須賀のおもてなしが人気で、予約が殺到している。チェックアウト後も駅まで荷物を運んでいる。
- キーワード
- まんだら湯アメリカオーストラリア一の湯城崎温泉城崎(兵庫)大谿川御所の湯森津屋鴻の湯
7位 カエル溢れる温泉街 岐阜県 下呂温泉
7位は岐阜県・下呂温泉。発見されたのは平安時代と言われ、アルカリ性の泉質は美人の湯と言われる。合掌造りを解体移築し集落を再現した合掌村も好評。「SHOGUN 将軍」で描かれた関ヶ原の戦いで岐阜県が注目され、歴史好きの外国人観光客が急増している。小川屋では畳文化と温泉が癒合した畳風呂が楽しめる。
- キーワード
- SHOGUN 将軍カエル下呂温泉下呂温泉合掌村世界遺産名古屋(愛知)小川屋岐阜県桜白川郷織田信長関ケ原町歴史民俗学習館関ヶ原の戦い飛騨川
6位 温泉総数&湧出量が日本一 大分県 別府温泉
このあと人気1位を大発表!
スタジオの1位予想は富澤・羽田が箱根、飯尾・藤ヶ谷が石和温泉、小杉・横尾が有馬温泉。
- キーワード
- 兵庫県山梨県有馬温泉熱海温泉石和温泉神奈川県箱根湯本温泉群馬県草津温泉静岡県
5位 日本を感じる自然に外国人感動 大分県 由布院温泉
5位は大分県・由布院温泉。あこがれの温泉地ランキングで13年連続1位になった。情緒あふれる湯の坪街道や露天風呂から望む由布岳の絶景が人気。
- キーワード
- あこがれの温泉地ランキングじゃらん博多駅大分県湯の坪街道由布岳由布院温泉金鱗湖
4位 レトロな街並みにハマる外国人続出 静岡県 熱海温泉
4位は静岡県・熱海温泉。ビーチでは年間10回以上花火大会が開催される。駅前のレトロ商店街やレトロ喫茶が外国人観光客に人気。ホテルニューアカオもレトロな雰囲気で、ホテル内のにぎわい横丁ではレトロゲームが楽しめる。GWの時期にはローズガーデンが見頃。熱海で話題のフォトスポットにある神社で外国人観光客が何に驚いたかをスタジオで予想した。
- キーワード
- GWにぎわい横丁イギリスオーストラリアホテルニューアカオポーランド桜沖縄県熱海温泉熱海(静岡)
4位は静岡県・熱海温泉。外国人観光客は鏡ばりの鳥居に驚いていた。邪気を跳ね返す鏡は不浄なものを防ぐ役割がある。
- キーワード
- ポーランド桜熱海温泉静岡県
30位 石川県 山中温泉
30位は石川県・山中温泉。道場六三郎監修の侘び寂びスイーツが楽しめる川床が話題。
- キーワード
- 山中温泉石川県道場六三郎鶴仙渓
29位 宮城県 秋保温泉
29位は宮城県・秋保温泉。1500年以上前に開湯し伊達政宗も湯治に訪れた名湯。茶褐色の濁り湯は美肌の湯として知られている。
- キーワード
- 伊達政宗宮城県東福寺秋保温泉霊源院
28位 鹿児島県 指宿温泉
28位は鹿児島県・指宿温泉。世界で珍しい砂むし温泉が楽しめる。
- キーワード
- 指宿温泉砂むし温泉鹿児島県
27位 北海道 阿寒湖温泉
27位は北海道・阿寒湖温泉。阿寒湖と雄阿寒岳の絶景露天風呂が人気。
- キーワード
- マリモ北海道阿寒湖阿寒湖温泉雄阿寒岳
26位 新潟県 越後湯沢温泉
26位は新潟県・越後湯沢温泉。上越新幹線で東京から約1時間という抜群のアクセスが人気。
- キーワード
- 上越新幹線新潟県東京駅越後湯沢温泉越後湯沢駅
25位 静岡県 修善寺温泉
25位は静岡県・修善寺温泉。情緒あふれる街並みが人気で、数百本のろうそくを用いてお参りする万灯会が開催される。
- キーワード
- スイススペイン万灯会修善寺温泉静岡県
24位 岐阜県 飛騨高山温泉
24位は岐阜県・飛騨高山温泉。重要伝統的建造物群保存地区に選定されている古い街並みが外国人に人気。高山祭は迫力満点の山車が見どころ。
- キーワード
- 国際連合教育科学文化機関岐阜県無形文化遺産重要伝統的建造物群保存地区飛騨高山温泉高山祭
23位 群馬県 四万温泉
23位は群馬県・四万温泉。奥四万湖は雪解け水が流れ込む5月頃まで美しい青になる。
- キーワード
- 四万温泉奥四万湖群馬県
22位 山形県 蔵王温泉
22位は山形県・蔵王温泉。冬は樹氷、夏は避暑地として人気。
- キーワード
- 山形県蔵王温泉
21位 山梨県 河口湖温泉
21位は山梨県・河口湖温泉。温泉に入りながら富士山を見られる。4月13日まで富士・河口湖さくら祭りが開催。
- キーワード
- ベルギー富士・河口湖さくら祭り富士山山梨県河口湖温泉若草の宿 丸栄
3位 富士山を望む日本屈指の観光地 神奈川県 箱根湯本温泉
3位は神奈川県・箱根湯本温泉。外国人観光客数は約10年前と比べて2倍になっている。1泊10万円を超える宿も外国人で賑わっている。一番安かったのはかっぱ天国で1泊1人あたり9500円。遊覧船「SORAKAZE」からは富士山が見える。
- キーワード
- SORAKAZEかっぱ天国アメリカイスラエルイタリアスタン・ハンセンベルギーロマンスカー富士山新宿駅東京駅箱根湯本温泉箱根湯本駅箱根登山鉄道箱根遊船箱根(神奈川)
(番組宣伝)
帰れマンデー
「帰れマンデー特別編 全国大衆食堂グランプリ」の番組宣伝。