2025年8月31日放送 16:59 - 20:54 日本テレビ

24時間テレビ48
〜あなたのことを教えて▽横山裕マラソンゴールはどうなる!?

出演者
氷川きよし 長嶋一茂 上田晋也 羽鳥慎一 イモトアヤコ 水卜麻美 浜辺美波 志尊淳 永瀬廉(King & Prince) 高橋海人(King & Prince) やす子 横山裕(SUPER EIGHT) 
(24時間テレビ48)
両国・国技館より生放送

市川團十郎らがこの後パフォーマンスに挑戦。高橋海人がプロデュースしていたが体調不良ということで松田元太が出演する。

キーワード
ADHD両国国技館両国(東京)場面緘黙症松田元太筋ジストロフィー脳動静脈奇形破裂自閉症スペクトラム症高橋海人
氷川きよしと歌おう!合唱プロジェクト 一般公募で集まった42名と生合唱

氷川きよしと同じく歌に救われ、共に歌う方を募集した。氷川きよしは応募者に会いに行った。工藤陽理さんは9歳の時に脳動静脈奇形破裂に襲われ、4度の手術で命は取りとりとめたものの、左半身麻痺、左半盲の後遺症が残った。陽理さんは発表会で歌うためにリハビリを頑張ったという。今はオペラ研究部で歌っている。自閉症スペクトラム・ADHDの3人の弟・妹を持つ栗山芽吹さんも訪ねた。氷川きよしは「1人でも多くの人と話したい」と、リモートでも話した。

キーワード
アヴェ・マリア日本コロムビア

集まった42名との合唱練習が始まった。絢香の「にじいろ」を歌う。陽理さんは倒れてすぐの時に母が歌っていて「にじいろ」が闘病中ずっと心を支えてくれたという。

キーワード
にじいろ絢香
にじいろ

氷川きよしと42名が「にじいろ」を合唱した。

キーワード
にじいろ
日本列島ダーツの旅的全国1億人インタビュー

市川ぼたん&新之助&羽鳥が行く、日本列島ダーツの旅的 全国1億人インタビュー。訪れたのは大洗町。

キーワード
大洗町(茨城)
キャッシュレス募金のご案内
両国・国技館より生放送

24時間テレビでは電動車いすなど、体を自由に動かせない子どもたちの移動をサポートする難病患者支援を続けている。昨年度から新たな取り組みとして、足漕ぎ車いすを贈る活動を行っている。

キーワード
24時間テレビ48 「愛は地球を救う」 あなたのことを教えて
未来のパラアスリートがイモトと挑む!北アルプス・チャリティー登山

義足をつけている村山夢和さんとイモトアヤコによる北アルプス登山チャレンジ。唐松岳2696m登頂達成。母・陽子さんが手紙を読み上げた。

キーワード
パラスポーツ応援募金唐松岳長野県
チャリティー笑点
チャリティー笑点

笑点メンバーと浜辺美波が「2」と「4」のプレートを持って自己紹介した。

(24時間テレビ48)
横山裕の子ども支援マラソン

横山裕の子ども支援マラソンを中継。

チャリティー笑点
ビックスモールン×浜辺美波

ビックスモールン×浜辺美波がネタを披露した。

1問目

笑点メンバーが「夏の終わりと秋の始まりの違い」というお題で大喜利に挑戦。

2問目

笑点メンバーが「24時間〇〇をやり続けました」というお題で大喜利に挑戦。

3問目

笑点メンバーが「〇〇さん教えて」というお題で大喜利に挑戦。

(24時間テレビ48)
横山裕の子ども支援マラソン

横山裕の子ども支援マラソンを中継。

チャリティー笑点
笑点チャリティー生大喜利

浜辺美波は笑点に出てみて、すごく緊張したが楽しかったと話した。

(24時間テレビ48)
両国・国技館より生放送

阿炎は浜辺美波が噛んだところが可愛かったと話した。

市川ぼたん&新之助&羽鳥が行く!茨城県大洗町 ダーツの旅的 あなたのことを教えて

市川ぼたん&新之助&羽鳥が行く、日本列島ダーツの旅的 全国1億人インタビュー。訪れたのは大洗町。水揚げ場で作業する第一町人を発見。

キーワード
大洗町(茨城)

市川ぼたん&新之助&羽鳥が大洗町でダーツの旅的インタビュー。水揚げ場で作業する第一町人を発見。漁港職員の男性は将来は漁師になりたいと話した。続いて出会った男性とあっち向いてホイをした。続いて大洗サンビーチにやってきた。

キーワード
ヒラメ伊勢エビ大洗サンビーチ海水浴場大洗町(茨城)
違いは個性 自分の強みに NBA選手 八村塁

八村塁はハーフであることが自分の強みだってことがだんだんわかってきやと話した。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.