2024年11月16日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日

ANNスーパーJチャンネル

出演者
八木麻紗子 菅原知弘 藤枝知行 
(ニュース)
北日本を中心に穏やかな天気

宮城県では「第37回大崎バルーンフェスティバル」が開催されている。初冬の空のもと、全国から集まった熱気球が飛行距離を競う。東北は高気圧に覆われ青空が広がった。関東から西日本も過ごしやすい一日となった。神奈川県茅ケ崎市では、きょうの最高気温20度近くを観測し行楽日和となった。茅ヶ崎市では親子サツマイモ掘り体験が行われた。松葉ガニの漁獲量が日本トップクラスの兵庫県新温泉町では、カニ汁・焼きガニなど冬の味覚を味わう人達で賑わった。茨城県常陸大宮市では関東一を誇る巨大鍋でおよそ1万食の芋煮を作った。本来なら暖を取る芋煮だが、常陸大宮市では季節外れの暖かさが続き4日ぶりの20度超えとなった。佐賀県武雄市では「全日本美味暮まんじゅう選手権」が行われた。チームで押し合い寒さを吹き飛ばした。富山では来年の干支「蛇」の置物の制作がピークを迎えている。来週は今季一番の寒気が来る予想。本格的な冬の訪れと共に冬物の出番が来る見込み。

キーワード
カニサツマイモ全日本美味暮まんじゅう選手権大会大崎バルーンフェスティバル大崎市(宮城)常陸大宮市(茨城)新温泉町(兵庫)武雄市(佐賀)芋煮茅ヶ崎市(神奈川)高岡市(富山)
日中首脳が“前向きな”会談

石破総理大臣はペルーで中国・習近平国家主席と会談を行った。日本産水産物の禁輸措置解除については具体的な進展はなかったものの、前回の合意事項を進めていくことを確認した。また中国軍の動きが活発化する尖閣諸島や、台湾をめぐる情勢についても議論した上で、安定的な関係を構築することを確認した。関係者によると日中の間で様々な懸案がある中、将来的な石破総理の訪中も見据えた前向きな会談だと話していた。

キーワード
リマ(ペルー)石破茂習近平
トランプ氏復権で脱炭素に暗雲

気候変動対策を話し合う国連の会議「COP29」は、途上国への資金援助をめぐり協議が難航している。対策に否定的なトランプ氏がアメリカの大統領に復帰することで今後、脱炭素が進むのか懸念が広がっている。南太平洋ソロモン諸島近くで世界最大のサンゴを発見した瞬間の映像によると、長さは32メートル以上、約10億個の個体から成る群体サンゴ。これまでに発見されていた最大のものより3倍もの大きさで、年齢は少なくとも300歳。現在サンゴは絶滅危機にある。失われると海の生態系が次々に崩し地球に壊滅的な影響を与えるとされている。そのため今回発見されたメガサンゴは希望の光になると期待されているが、調査チームが訪れた近隣の珊瑚礁では、多くのサンゴが既に死んでいた。その最大の原因は気候変動による海水温の上昇。石油などの化石燃料の燃焼で排出されるCO2が大きく影響しているとみられる。いまアゼルバイジャンでは気候変動に関する国際会議「COP29」が開かれている。国際研究チーム「グローバルカーボンプロジェクトは、世界はより破壊的で極端な気候変動を回避する道からさらに遠ざかっているとした。国際研究チームは今年のCO2排出量は374億トンに上り、過去最高を記録する見通しと発表。2日目の首脳級会合では日本に加え、アメリカ、中国など主要国の首脳が軒並み欠席したことにより、海面上昇で国の存続が脅かされる島しょ国からは「本当に団結して取り組んでいるのか」など批判の声が相次いでいる。会議に参加していたアルゼンチンの代表団が交渉から離脱。理由は明らかにされていないが、アルゼンチン・ミレイ大統領は去年の大統領選挙で、温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」の離脱を掲げ当選した。過激な言動からアルゼンチンのトランプとも呼ばれ、トランプ氏が大統領選で勝利後、初めて外国の首脳として会談した相手。石油、天然ガス産業を後押しすると主張しているトランプ氏が大統領に返り咲いたことで、温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」から再び米国が離脱する懸念が高まっている。ボデスタ米大統領上級補佐官のコメント。国際協調の先行きに暗雲が漂う中、私たち一人一人が脱炭素を意識するよう呼び掛けている会社がある。都内にある「アースハックス」では、脱炭素を身近に感じてもらうため、商品にCO2排出量の削減率を示すことで環境貢献度を分かりやすくしている。現在、神奈川県内の対象店舗では、脱炭素につながる商品購入などでポイントが上乗せされるキャンペーンを実施。環境への貢献度を分かりやすくすることで、消費者の行動変容の加速を促している。

キーワード
Earth hacksアゼルバイジャンウィスコンシン州(アメリカ)サンゴジョン・ポデスタジョー・バイデンソロモン諸島ドナルド・ジョン・トランプハビエル・ミレイパリ協定フロリダ州(アメリカ)二酸化炭素国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議東急ストア 中央林間店渋谷(東京)石破茂習近平
増え続ける高齢者のひとり暮らし

高齢者の一人暮らしが増え続け、2050年には32の道府県で全世帯の20%を超えるとの推計が発表された。身寄りのない高齢者をどのように支えるのか、ある取り組みを取材した。京都市在住、83歳の横本勝さんは寝たきり状態で在宅介護サービスを利用している。男性は自分のスマホにアプリをインストールするため、京都府立医科大学・看護学科4年の遠藤咲季さんから操作方法を指導してもらった。遠藤さんは頼みごとをしたい高齢者とアルバイトをしたい大学生をマッチングするサービス「まごとも」を使って派遣された。この日はスマホやパソコンの使い方を教えてもらいながら会話も楽しんでいた。現在、介護・支援を必要としている人はおよそ708万人。看護師やヘルパーが高齢者を支えているが、介護保険では利用できないサービスがある。例えば草むしり・ペットの世話・家具などの移動・おしゃべりが目的の話し相手になること・気分転換などの散歩の付き添いも原則、介護保険では利用できない。「まごとも」は介護保険では対応できない高齢者の頼み事や困ったことに応えるサービス。運営しているのは京都大学大学院に在籍する山本智一さん。ベンチャー企業を立ち上げ、京都大学校内を拠点に活動している。「まごとも」は孫世代の若者が友達のように高齢者を支える。利用料金は1時間2500円、プラス交通費として一律500円。日本が抱える課題は、人口の約3割が65歳以上の超高齢化社会高齢者。若者の世代間交流を育む取り組みが注目されている。「まごとも」は東京23区、大阪市、京都市の3つのエリアで独り暮らしの高齢者、介護負担を減らしたい家族など数百人が利用している。

キーワード
まごとも京都大学京都市(京都)厚生労働省
中国政府 今月中にも再開か

中国政府は日本に対して、短期ビザなし渡航制度の再開を検討していることが分かった。複数の関係者によると中国政府は旅行会社などに、日本に対する短期ビザなし渡航制度を今月中にも再開する可能性があると通知した。中国はコロナ前には日本からの短期ビザなし渡航を認めていたが、コロナが感染拡大した2020年3月に停止し未だ再開されていない。コロナの収束以降、日本政府は再開を求めていたが中国側が認めない状況が続いている。

キーワード
ビザ中国
鍵山優真 ショート首位発進

フィギュアスケート・グランプリシリーズ・フィンランド大会が行われ、ファイナル進出をかけ日本のエース鍵山優真が出場。ショートプログラムでは4回転サルコウで高い出来栄え点を獲得。その後のジャンプも完璧に決めた鍵山優真は、北京オリンピック銀メダリストが貫録の演技を見せ、ただ一人100点台でショート首位発進。女子では吉田陽菜ショート首位。ファイナルに向け好発進。男子ショート−1位・鍵山優真、2位・友野一希、3位・ケビンエイモズ、4位・山本草太。女子ショート−1位・吉田陽菜、2位・ガットマン、3位・サラエバーハード、4位・松生理乃、6位・三原舞依。

キーワード
ISUグランプリシリーズヘルシンキ(フィンランド)吉田陽菜鍵山優真
(気象情報)
気象情報

気温と服装の関係や全国各地の天気を伝えた。気温急下降 来週は秋から冬の寒さに。

キーワード
けやき坂六本木ヒルズ
(ニュース)
電車と車の事故を想定し訓練

きょう都内で東京消防庁や災害派遣医療チーム「東京DMAT」などが、電車と車の事故を想定した訓練を行った。

キーワード
品川区(東京)東京消防庁災害派遣医療チーム
(番組宣伝)
サタデーSTATION

「サタデーSTATION」の番組宣伝。大雨被害をすばやく検知“新たな対策”。

人生の楽園

「人生の楽園」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.