- 出演者
- 八木麻紗子 斎藤康貴 藤枝知行
今季最強寒波が列島を襲っている。雪が降り続く日本海側、雪が止んできている太平洋側、どちらもまだ警戒が必要。日本海側では今夜もドカ雪が降る予報のため、警戒が必要。降る雪の量(あす夕方まで最大)−四国10センチ、中国40センチ、近畿50センチ、東海50センチ、関東甲信60センチ、北陸60センチ、東北70センチ、北海道40センチ。九州では今週の寒波で降った雪が残っているため、路面凍結に注意が必要。
石破総理大臣と米国・トランプ大統領の初めての日米首脳会談が行われ、大半がメディアの前で公開される異例の会談となった。日米首脳会談は日本時間未明に行われた。この日のトランプ大統領はとても友好的だった。トランプ大統領は「石破総理とご一緒できて光栄です。彼は高い評価を受けていて、素晴らしい仕事をなさっている。日本国民に好かれている。良いことです」と称賛。石破総理もトランプ大統領に対し「閣下」と呼ぶなど、最大限の敬意を払った。石破総理がお土産に持参したのは「亜麻色縅満天金星兜」。総理の地元、鳥取の老舗人形店が用意した。他にもお土産として、対米投資を150兆円(1兆ドル)に引き上げることを表明。さらに米国産液化天然ガスの購入することなども伝えた。一方、トランプ大統領は、日本製鉄によるUSスチール買収計画を巡り、「買収ではなく、多額の投資を行うことで合意した」と明らかにした。対日貿易赤字の解消に意欲を見せ、改善されない場合は日本に関税を課すと釘を刺した。米国の記者から米国が日本に関税をかけたら報復関税をするか問われた石破総理は、「仮定のご質問にはお答え致しかねますというのが、日本の大体定番の国会答弁です」と述べた。会談を終え、政府関係者は「防衛費増額の要求を回避できたのは大きかったかもしれない。相性を心配する人もいたが、会ってみたら妙に馬が合ったようだ」とした。早稲田大学・中林美恵子教授は「トランプ大統領が石破総理に対して、肩をたたいたり、話しかけ方など、ある程度気を使っているように見られた。一方、石破総理は偉そうに座っているような感じが印象に残った。少なくとも現状維持は出来た、日本から提案した1兆ドルに上る投資という数字もかなりインパクトがあった。トランプ大統領もそれなり快く受け取ったので、成功と言っていいのではないか。いずれにしても、トランプ大統領の世界全体に対する関税の構造がどうなるかによっては、日本も巻き込まれる可能性があるので今後も、水面下の活動も含めて日米関係をしっかり詰める必要があると考える」とコメント。
消費支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数は、高くなるほど暮らしにゆとりがないと考えられている。日本は去年28.3%となり、43年ぶりの高水準となった。総務省の家計調査によると、2024年家計の消費支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数は28.3%と1981年以来、43年ぶりの高水準となった。食費は暮らしに欠かせない出費のため、エンゲル係数が高いほど貧しい国とされている。日本は他の主要先進国と比べトップとなっている。要因として身近な食品の高騰が考えられる。消費者物価指数は米類が前年より27.7%上昇。天候不順で育ちが悪くなり、野菜、米が大きく値上がりしている。一方、賃上げは追い付いておらず、厚生労働省が発表した速報値によると、去年1年間に物価変動の影響を差し引いた実質賃金は前年比0.2%減り、3年連続でマイナスとなった。厚労省は「去年の春闘の影響などで、現金給与総額自体は増えている。前の年十比べて実質賃金の下がり幅も小さくなっており、今後の物価の動きを注視したい」とした。既に消費者の節約志向も高まっている。2024年の家計調査では、1世帯当たりの消費支出は月額平均30万243円と、物価変動の影響を除いた実質で前年比1.1%減少。先月都内で、物価高に頭を悩ませている主婦16人が集まり、対策が話し合われた。この会を開いたのは食料品を多く扱っているお買い物アプリ「カウシェ」。消費者が今の物価高をどのように受け止めているのかを把握するため、座談会を開催。今年値上げされる飲食料品の数は、去年を大幅に上回る見通し。節約の積み重ねがより必要な一年になる見込み。
スキー・ノルディック複合は、クロスカントリー、ジャンプの2種目の合計点で争われる複合種目。クロスカントリーで5位につけた葛西優奈はジャンプで、最長不倒となる93.5メートルをマークし、逆転でワールドカップ初優勝。双子の妹・春香も2位に入り、姉妹揃っての表彰台となった。
女子アイスホッケー五輪最終予選、日本代表スマイルジャパンが、ポーランドと対戦。第1ピリオド、日本が先制点を挙げた。延長戦前に勝利すればオリンピック出場が決まる日本は、ゴールラッシュを見せた。その後も追加点を挙げポーランドに圧勝。4大会連続、5回目の五輪出場を決めた。これでミラノ・コルティナ五輪出場、日本勢第1号となった。日本6−0ポーランド。
全国各地の天気を伝えた。今季最強寒波6日目 関東でも影響大。
「サタデーSTATION」の番組宣伝。“最強寒波”豪雪地帯からも悲鳴。
「人生の楽園」の番組宣伝。