2025年2月15日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日

ANNスーパーJチャンネル

出演者
八木麻紗子 斎藤康貴 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
金沢で20日ぶり 日照5時間超 西日本~北日本 3月並みの暖かさ

北海道・網走で流氷が観測史上最も遅く観測された。富山県有数の白鳥の飛来地では間もなく越冬のため北に飛び立つ見込み。関東では広い範囲で3月並みの暖かさとなり、各地でイベント日和となった。東京・高円寺では明日まで「熱汁祭」が開催されている。米沢牛、里芋が入った醤油味の芋煮、イベリコ豚、野菜がたっぷり入った豚汁など、極寒の2月に熱々の汁で温まる予定だったが、周辺では気温15度近くまで上がった。去年は12万人が来場した九州最大の酒イベント「城島酒蔵びらき」が開催され、スルメなどをあてに、新酒の飲み比べを楽しんでいた。桃の節句を前に山梨県甲府市では、ひな人形などの展示会が開催された。国の重要文化財でもある古民、江戸時代から昭和にかけて作られたひな人形が並べられた。石川県輪島市では、魔除けにもなり御守代わりとなる犬の形をした団子「犬の子」が撒かれた。北九州市の動物園では普段柵の外から眺めるロバとヤギをバックヤードで間近で見られるツアーが開催された。ツアーは普段は入れない飼育小屋を見学できる。温かさは明日まで続く見込みだが、来週はじめには再び今季最強寒波も予想され、警戒が必要。

キーワード
イベリコ豚スルメ久留米市(福岡)到津の森公園北九州市(福岡)城島酒蔵びらき富山市(富山)川口市(埼玉)桃の節句桃源郷ひな飾りと桃の花まつり2025熱汁祭田尻湖甲州市(山梨)米沢牛網走市(北海道)芋煮豚汁輪島市(石川)高円寺(東京)
進化を続けるネット動画 今後は YouTube誕生から20年

動画プラットフォーム「YouTube」は14日で誕生から20年を迎えた。ネット動画の進化の歴史と今後について、動画ビジネスの専門家に話を聞いた。世界最大の動画共有サイト「YouTube」は、今月14日で誕生から20年を迎えた。YouTubeから新たな職業「YouTuber」が誕生した。小学生がなりたい職業ランキングで、YouTuberは5年連続1位となっている。人気の秘密は気軽に動画を投稿できること。栃木県那須町「長楽寺」は、YouTubeのおかげ有名になった。住職と猫が食事をする動画を投稿し、中には爆発的に増え、中には283万回再生された動画もある。猫好きの参拝客も急増している。YouTubeは100カ国以上、80言語で展開。世界で数十億人が利用。YouTubeに初めてアップされた動画は「Me at the zoo」。19秒の短い動画で、出演しているのはYouTube創業者の一人、ジョー・ドカリム氏。再生回数は約3億5000万回。Suneightは250以上のYouTubeチャンネルを運用。Suneight・竹内亢一社長によると昔のYouTubeは商品の使い方を説明する「How to動画」などが主流だったが、現在はエンタメ動画が人気となっている。いま流行りの動画は縦型動画。隙間時間にみられる手軽さが人気となっている。Suneight・竹内亢一社長は「通信速度が速くなったことは大きい。5Gが6Gになった時、どういう進化を遂げるのかワクワクしている」とコメント。

キーワード
HIKAKINMe at the zooSuneightYouTubeジョード・カリム渋谷区(東京)那須町(栃木)長楽寺
事業規模約8倍の差…有力選手 相次ぎ渡米 MLBとプロ野球 広がる経済格差

メジャーリーグは今週、各チームがキャンプ入りした。日本人選手と高額契約するケースが相次いでいる。日米の野球界の経済的格差が広がっている。ドジャース・大谷翔平選手は2日ぶりに屋外の施設に姿を見せた。チームメイトとキャッチボールを行ったほか、フィールディング、牽制の練習にも参加した。その後、打撃練習を行い、フルスイングを見せた。さらにデジタルブラジャーを使い、下半身強化のトレーニングも行うなど、休養日から一夜が明けフル回転の1日となった。今シーズン、5人の日本人が新たにメジャーリーグに挑戦する。契約金などから期待の高さがうかがえる。プロ野球ロッテからポスティングシステムを使いドジャースに移籍した佐々木朗希投手は日本円で約10億円の契約金、巨人からオリオールズに移籍する菅野智之投手は日本円で1年20億円の契約を結んだと伝えられている。日本のプロ野球を経ず、高校から直接メジャー球団と契約を結んだ森井翔太郎選手は約2億3000万円の契約金のほか、主に引退後に使用する学業補助金として約4000万円がついていると伝えられている。いずれも日本のプロ野球では考えられない金額での契約となっている。投手として東京大学から千葉ロッテに入団した桜美林大学・スポーツ経営学・小林至教授は巨額契約が次々と生まれるメジャーリーグの秘密について聞くと「売り上げが違うからだと思う。MLBの収益規模は1兆6000億円ぐらい、日本のプロ野球は2000億円ぐらい。事業規模が8倍違うのでここが一番の違い。1995年当時、日本のプロ野球の売り上げは約900億円。大リーグの売り上げは1400億円。1球団あたりの売り上げは日本の球団の方が上だった。MLBはインターネットによるストリーミング、ネットでの映像配信を行っている。MLBは2000年前後にMLB.comを立ち上げた」ととし、MLBは独自で「MLB.TV」などインターネットで視聴できる映像配信サービスを開始。見たい人は月4000円程度を支払っている。どこでも、いつでも見ることができるコンテンツは人気が高く、メジャーリーグの価値を上げた。さらに中南米やアジアでもメジャーリーグ人気が高まったこと、テレビ局とネット配信サービスの競争が激化したことなどが、放映権料の上昇に繋がった。桜美林大学・スポーツ経営学・小林至教授は「今、MLBの放映権料は大体6000億円くらい。日本は300億円くらいで20倍の差が広がっている。メジャーリーグとの格差は権利の集約、整理が出来ているか、出来ていないかで大きく開いた。MLBは30球団にインターネットに関する権利を全てMLB機構が代理店として扱い、全試合の中継、過去のアーカイブ、ハイライト、グッズ、チケットなどオールインワンのプラットフォームを2000年の段階で作った。ここが大きな差だと思う」とコメント。

キーワード
MLB.TVアリゾナ州(アメリカ)オークランド・アスレチックスボルチモア・オリオールズメジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希千葉ロッテマリーンズ国立市(東京)大谷翔平東京大学桐朋中学校・桐朋高等学校桜美林大学森井翔太郎菅野智之読売巨人軍
トランプ氏 車への新たな関税 4月2日に発動か

トランプ大統領は自動車への関税を4月2日ごろに発動する方針を示した。自動車への関税について、対象国や税率については明らかにしていない。日本も対象となる可能性があり、米国に輸出している自動車メーカーが打撃を受ける恐れがある。トランプ氏はこれまでに鉄鋼とアルミニウムへの関税や、貿易相手国と同じだけの関税を課す相互関税に関する文書に署名した。関税を巡り国際的懸念が高まっている。

キーワード
エープリルフールドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)
イングランド プレミアリーグ 三笘薫 スーパーゴール!

プレミアリーグ・ブライトン×チェルシー戦が行われた。ブライトン・三笘薫選手は8日のFAカップでゴールを決め、波に乗っている。前半27分、味方のパスに抜け出した三笘選手はドリブルで相手を交わし、先制ゴールを決めたロングパスを後ろ向きでトラップする超絶テクニックに加え、持ち味のドリブルから正確なシュートと三笘選手の技術が詰め込まれたスーパープレーを披露。これでFAカップに続き、2試合連続得点。公式戦では7点目となるゴールで、チームを勝利に導いた。ブライトン3−0チェルシー。

キーワード
FAカップ 2024-2025アメリカン・エキスプレス・スタジアムチェルシーFCブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC三笘薫
柔道グランドスラム バクー大会 阿部詩 涙のパリ五輪から復活V

阿部詩選手は去年のパリオリンピック、金メダル候補とされながら2回戦敗退で涙を流した。オリンピックから7ヵ月、柔道グランドスラム・バクー女子52キロ級決勝、阿部選手は青の胴着で挑んだ。マーシャ・バルハウス選手と対戦した阿部選手。去年の世界選手権銅メダリストを相手に技をかけ続け、試合時間残り20秒、押さえ込みに入った。実戦復帰大会で見事優勝を果たした。オール一本勝ちで締め、笑顔で終えた。

キーワード
グランドスラム・バクーパリオリンピックマーシャ・バルハウス阿部詩
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報、関東の気象情報を伝えた。

(ニュース)
最高は6万円 2時間半で完売 東海道新幹線で女子プロレス

東海道新幹線の車両内で、史上となる女子プロレスが開催された。最高額6万円を含む70席は2時間半で完売した。

キーワード
のぞみ東京女子プロレス東海道新幹線
(番組宣伝)
サタデーSTATION

「サタデーSTATION」の番組宣伝。雪崩防止へ、スキー場“厳戒の裏側”。

人生の楽園

「人生の楽園」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.