2025年5月27日放送 13:30 - 13:45 テレビ朝日

DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜
出張ロケin万博!ミラノ風串カツ

出演者
DAIGO 簾達也 紫藤慧 河野篤史 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

企画説明

今週は特別企画「出張DAIGOも天下の台所」。大阪ヘルスケアパビリオンのミライの食と文化ゾーンでは食の多様性やSDGsなどをテーマにしたおいしく健康的なフードメニューが味わえる。

キーワード
2025年日本国際博覧会大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn
出張 DAIGOも天下の台所
AIR WATER NEO MIX STAND

AIR WATER NEO MIX STANDでは北海道の食材をベースとしたミライのミックスドリンクを販売している。野菜や果物の果汁と果肉を急速冷凍した特製の冷凍キューブを氷の代わりに使用している。こちらでは、2台のロボットアームが人の手のように動いてジュースの充填・蓋の取り付け・提供まで行う。「NEO 北海道×大阪ミックスドリンク」などを飲んだ。

キーワード
2025年日本国際博覧会AIR WATER NEO MIX STANDNEO 北海道×大阪ミックスドリンク北海道産野菜と果物のスムージー大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn
大阪・関西万博で出張料理 ミラノ風串カツ

「ミラノ風串カツ」を作る。ソースを作る。トマトは種を取って細かく切る。バジルも粗みじん切りにする。トマトとバジルにオリーブ油、バルサミコ酢、塩こしょうを入れて混ぜる。ボウルに卵、水、サラダ油、塩こしょうを入れて混ぜ合わせる。小麦粉が入ったボウルに少しずつ加えながら混ぜる。豚ヒレ肉を1センチ厚さに切り、串に刺す。

キーワード
2025年日本国際博覧会トマトバジルミラノ風串カツ豚ヒレ肉
レシピ&時短テクも!

DAIGOも台所のインスタグラムにはレシピは時短テクニックなどが掲載されていると紹介した。

キーワード
DAIGOも台所~きょうの献立何にする?~ インスタグラム
大阪・関西万博で出張料理 ミラノ風串カツ

「ミラノ風串カツ」を作る。串に刺した豚ヒレ肉に塩こしょうをする。パルメザンチーズを片面にふる。衣にしっかりつけて、パン粉をまぶす。180℃の揚げ油で約3分揚げる。

キーワード
2025年日本国際博覧会トマトバジルミラノ風串カツ豚ヒレ肉

「ミラノ風串カツ」を作る。挙げた串カツにソース、パルメザンチーズをかけ、レモンを添えて完成。

キーワード
2025年日本国際博覧会トマトバジルミラノ風串カツレモン豚ヒレ肉
試食

「ミラノ風串カツ」を試食。お肉も柔らかくてソースと合う、さっぱりしているなどと感想を話した。番組初の出張イベントを大阪・関西万博で行う。日替わりで先生たちが立ち皆さんの前で調理をする。

キーワード
2025年日本国際博覧会ミラノ風串カツ
(エンディング)
エンディング

本日のメニューの材料とポイントを紹介しエンディング。

キーワード
ミラノ風串カツ
見逃し配信はTVerで

TVerの告知。

キーワード
TVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.