- 出演者
- 武田真一 児嶋一哉(アンジャッシュ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 安藤桃子 山神明理 田辺大智 黒田みゆ 郷ひろみ 八木莉可子
猫のしっぽちゃん(7)の二度見が話題となっている。SNSで750万回再生。
- キーワード
- 猫
「#グップラ」の告知。
猫のしっぽちゃん(7)の二度見が話題となっている。しっぽちゃんは缶詰の音に反応しているという。
- キーワード
- 猫
気象情報を伝えた。
- キーワード
- 汐留(東京)
「DayDay.」の番組宣伝。ラインナップは「亜希のざっくりキッチン」。捨てる食材を使って絶品晩ごはん。
気象情報を伝えた。
郷ひろみが「2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」を披露した。
郷ひろみは、30年ほど前から、チャリティー活動を行っていると言い、最近は、特に、ご飯を残さずに食べることを意識しているという。郷は、苦手な食べ物はなく、感謝の気持ちを持って、自分の食べる分だけ用意するようにしているなどと話した。
- キーワード
- 日本テレビ放送網
デビューから52年目、今も進化し続ける永遠のスーパースター・郷ひろみ。1972年に、16歳でデビューし、昭和・平成・令和と常に時代のトップを走り続ける郷ひろみが先月から全国33か所をまわるツアー「Hiromi Go Concert Tour 2024 Initial G」をスタートさせた。ライブ会場に集まったファンに、郷ひろみへの質問を聞いた。
ことしでデビュー52年目の郷ひろみ。ツアー初日のライブ会場に集まったファンに、郷への質問を聞いた。郷のSNSを追いかけている女性からは、「崎陽軒のシウマイ弁当をインスタグラムにも投稿しているが、どこから食べるか」「スイカをナイフとフォークで食べているが、皮の白いところから何センチ上くらいまで食べるのか」といった質問が聞かれた。
郷ひろみがファンからの質問に回答する。「怒ったことがないという伝説は本当か」などという質問に対し、郷は、怒ることは確かにない、嫌なことがあっても、「こんなこともある」と流すなどと話した。「崎陽軒のシウマイ弁当の食べる順番」について聞かれ、郷は、まぐろの漬けから食べる、甘くないものから口にしたいなどとし、歌を歌わない日はからしをつけるが、歌を歌う日はからしをつけないと言い、歌うときは、刺激物はできるだけ摂らないようにしているなどと話した。「スイカはどこまで食べるか」といった質問に対し、郷は、甘くなくなったらやめるなどとし、必ずナイフとフォークで食べ、種もナイフとフォークで取るなどと話した。
郷ひろみさんが「できるだけ、」を披露した。
- キーワード
- できるだけ、
武田真一さんは「DayDay.も1日1日大事に皆さんの1日を照らしたいと思って僕らも放送しているので、すごく響いた」などと話した。郷ひろみさんは110枚目シングル「できるだけ、」を告知した。また、全国ツアー「Hiromi Go Concert Tour 2024 Initial G」現在開催中。
バレーボールネーションズリーグ2024第2週。世界ランキング4位の日本はイランと対戦。石川祐希と高橋藍が躍動。
バレーボールネーションズリーグ2024第2週。石川祐希と高橋藍が躍動し日本はイランに快勝。日本3−0イラン。
斉藤経済産業大臣は昨日の会見で夏としては3年ぶりに節電要請を行わない方針だと説明した。経産省によるとこの夏、10年に1度の厳しい暑さを想定した場合でも安定供給に最低限必要な3%の予備率を全国的に確保できる見通しで、電力需給が厳しい東京エリアでも最低でも4.1%の予備率を確保できるとしている。一方、斎藤大臣は火力発電所の老朽化などにより「電力需給は予断を許さない状況にある」として再生可能エネルギーの活用や安全性を確保した上での原発の再稼働、企業や家庭の省エネ対策などに取り組むべきだとしている。
政治資金規正法の改正をめぐり昨日、岸田総理への質疑と採決が行われる予定だったが今日に見送られた。改正案をめぐって岸田総理は先週、野党・日本維新の会に対して党首会談を開き大幅譲歩を伝え賛成を取り付けた。しかし維新が一昨日になって「修正案が不十分」と反発したことで自民党が更なる修正を強いられ昨日の採決が見送られる事態となった。維新はその後、50万円以下の政策活動費の領収書を公開するという修正が受け入れられたとして「賛成する」と表明した。一方、立憲民主党は迷走ぶりを批判している。
佳子さまは昨日午後、皇居に入り沿道にいる人に笑顔で手を振られた。昨日の訪問は外交関係樹立125周年と「文化観光年」に合わせギリシャを訪問し無事に帰国したことを天皇陛下に報告するためで皇后さまや愛子さまも同席された。佳子さまの外国公式訪問は去年11月のペルー訪問以来3回目でギリシャ滞在中、大統領への表敬訪問や世界遺産を視察すると共に文化やスポーツ、福祉など幅広い分野の人々と親しく交流された。佳子さまは今日、帰国して初めての公務が予定されている。皇居・半蔵門、東京・羽田空港、アテネ・大統領府、パルテノン神殿の映像。
7月に東急シアターオーブで上演されるブロードウェイ・ミュージカル「天使にラブ・ソングを…」の告知。