- 出演者
- 武田真一 児嶋一哉(アンジャッシュ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 安藤桃子 亜希 黒田みゆ 住岡佑樹 敷波美保 ゆうちゃみ 雅久(aoen) 礼央(aoen) ハク(aoen) 颯太(aoen) 京助(aoen) 琉楓(aoen) 優樹(aoen)
このあと、BTSを擁する事務所から誕生、新世代J-POPグループaoenが登場する。番組ではオーディションに密着取材。約1か月前、番組の生放送中にデビューメンバーを発表。現在、メンバーの出身地巡って全国5都市でライブを開催中。来週11日にデビューをする。このあとデビュー曲「青い太陽」をテレビ初披露。ファンが気になる質問にも生回答する。
aoenがデビュー曲「青い太陽(The Blue Sun)」をスタジオで生披露。
来週デビューのaoenが登場した。デビューイベントの会場に来ていたファンからの質問を紹介。デビュー決定後の家族の反応は?泣いて喜んでくれたという。どうやったら足が速くなる?楽しんむことを意識して走ってみて、レーシングカーになりきるなどと答えた。好きなおにぎりの具は?赤飯。見せていない特技は?優樹はどんな大きさの球体でもリフティングできるとのことで、小さなボールでのリフティングを披露した。
- キーワード
- aoen
佳子さまはきょうから2週間、ブラジルを公式訪問される。皇居・賢所には皇室の祖先とされる天照大神がまつられていて、皇室の外国訪問前の参拝は慣例となっている。佳子さまの外国の公式訪問は4回目。佳子さまはルーラ大統領への表敬訪問や、日系人らによる歓迎行事に出席される予定。
林官房長官はきのう、政府のフジテレビに対する広告出稿について、今後は各府省で広告の趣旨・効果などを勘案し適切に判断して対応すると、再開の方針を明らかにした。林長官はフジテレビに対し、再発防止の取り組みを堅実に進めていただくことを期待するとした。
選挙におけるSNSの偽情報や「2馬力」選挙への対策について、自民党が論点整理を行った。2馬力選挙への対策として、立候補を届け出る際に、目的は自らの当選であることを宣誓させる規定を設けるなどとしている。SNSの偽情報対策としては、個人の名誉を侵害する投稿があった場合、プラットフォーム事業者に即日削除を促す規定を設けるなどとしている。事業者が選挙期間中に偽情報や誹謗中傷などを発信したえ人の収益化を止めることについて事業者を免責する規定を設けるとしている。
- キーワード
- 自由民主党
災害に備えるプロジェクトがスタート。ランチ時のオフィス街やイベントでも活躍のキッチンカー。キッチンカーは東京都だけで6000台以上。ランチやイベント以外でも活躍が期待されるのが災害。能登半島地震では約1年で600台以上のキッチンカーが現場に集まり活躍した。南海トラフ巨大地震でもキッチンカーが必要とされている。大災害に備えて防災キッチンカープロジェクトがスタート。まずは改造するキッチンカーのベースを選ぶ。ガスコンロやオーブン搭載で約1000食分の調理に対応できるが、問題は夏場の温度。トラックタイプのキッチンカーだと冷房設備の改造・電源などが必要になる。最新式のキッチンカーは水素で動く。水素発電で数日のオール電化調理が可能。水素ステーションがそこまで広がっていないことが課題。さらに収納が少ないのは災害時にはマイナス点となる。岩手県大槌町を拠点にキッチンカーを展開する藤原朋さんは熊本地震の際に約1500キロの距離を駆けつけ約1万食の炊き出しを行った。藤原さんによるとキッチンカーは調理に加え、必要物資の運搬活躍できることも重要だという。マイクロバスタイプはキャンピングカータイプだが、大型だと狭い道を通れないという課題もある。南海トラフ巨大地震などの災害に向けて防災キッチンカーづくりはどのように仕上がるのか?
災害に備える防災キッチンカーを作るというプロジェクトがスタート。内閣府がキッチンカーをデータベースに登録する制度を今月から始めている。災害のときには費用の9割を国が補助するということもはじまっている。
- キーワード
- 内閣府
Xゲームズ大阪2025の告知。BMXパークの中村輪夢、父はBMXライダーで名前はリムが由来。前回大会銀メダル、初めて優勝できるように頑張りたちと話した。21日の音楽ライブに登場するのはIMP.。
「Liella!のちゅーとりえらいぶ!!」の告知。
全国、関東の天気予報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
きょうはaoenが生パフォーマンスを披露してくれた。山里さんは児嶋さんの俺が育てた感が出すぎていたと注意した。
- キーワード
- aoen
エンディング映像。
