2025年7月14日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【MCは武田真一と山里亮太!情報&エンタメ&おしゃべり】

出演者
望月理恵 武田真一 長谷川忍(シソンヌ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 大門小百合 敷波美保 浮所飛貴(ACEes) 松村沙友理 
HOT today
和歌山“返還”パンダ 最新映像を公開

中国のSNSで返還された和歌山のパンダの最新映像が公開された。笹を食べたり施設内を歩き回ったりそれぞれの過ごし方をしている。先月和歌山のアドベンチャーワールドを離れた4頭のパンダは四川省の繁殖研究施設で検疫のため隔離中ということ。公開時期などについて施設側は発表していないが今後もSNSで発信の見通しということ。

キーワード
アドベンチャーワールドパンダ和歌山県四川省(中国)彩浜成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地楓浜結浜良浜
ゴゴ天気
次回予告

明日のDayDay.は…山里が直撃 物申したいニュースは?  

気象情報

気象情報を伝えた。東海地方では今夜から明日昼前ごろに線状降水帯発生の恐れがある。

キーワード
線状降水帯
(番組宣伝)
世界まる見え! テレビ特捜部

世界まる見え! テレビ特捜部の番組宣伝。

Dotti Dotti
7万人動員予定!YOASOBIホールツアー

YOASOBI自身初のホールツアーが熊本からスタート。今回のツアーは全国14か所全40公演で約7万人を動員予定。冒険の旅をテーマにしたツアーになっている。初日となった熊本ではスペシャルゲストとしてくまモンが登場。ツアーは11月まで続く。  

キーワード
UNDEADWatch me!YOASOBIくまモンツバメ熊本城ホール熊本県
渡辺翔太&畑芽育 夏祭りにサプライズ登場

渡辺翔太と畑芽育が登場したのは映画「事故物件ゾク 恐い間取り」のイベント。渡辺翔太演じる事故物件住みますタレントがいわくつき物件に住みながらそこに隠された謎に迫るストーリー。イベントでは夏祭りにサプライズ登場し体験した怖い話を語った。2人はホラー初出演とのことで最近の初体験についても語った。   

キーワード
Snow Man事故物件ゾク 恐い間取り松原タニシ松竹深澤辰哉渡辺翔太畑芽育
畑芽育 23歳初一人暮らしに悪戦苦闘

畑芽育が最近の初体験について、今年入ってから1人暮らしを始めたと明かした。洗濯も回したことがなかったと明かした。ひとり暮らしの先輩・渡辺翔太に対し、畑芽育はお風呂ってピンクになると話し、クエン酸などで掃除するなどと渡辺翔太は明かししていた。ピンク汚れがアルコールなどでよく落ちるとのこと。映画は来週金曜公開。

キーワード
Snow Manロドトルラ事故物件ゾク 恐い間取り佐藤満春渡辺翔太畑芽育
ミセス 20万人動員ライブ映像化

去年計10日間で約20万人を動員したMrs. GREEN APPLE on “Harmony”のDVD・Blu-rayが先週リリースされた。映画館での上映が行われた。ファンから自分の性格に近い曲は?と聞かれると大森元貴は「Feeling」だと答えた。

キーワード
FeelingMrs. GREEN APPLEMrs. GREEN APPLE on “Harmony”Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”【Blu-ray】Mrs.GREEN APPLE on “Harmony”ケセラセラライラック大森元貴若井滉斗藤澤涼架
次回予告

DayDay.の次回予告。

成田凌&今田美桜 あの兄へ尊敬のまなざし

サマージャンボ宝くじ、サマージャンボミニの発売記念イベントに成田凌、今田美桜が登場。CMシリーズは6年目に突入。現場ではお兄ちゃん役の妻夫木聡の破壊力がすごいと話した。

キーワード
サマージャンボミニサマージャンボ宝くじジャンボ宝くじ「ウクレレ」篇今田美桜妻夫木聡成田凌
LDHがプロダンスリーグ「Dリーグ」参戦

EXILEや三代目J Soul BrothersなどのLDHがDリーグに参戦。Dリーグは2020年に誕生した世界初プロダンスリーグ。ShigekixやAMIなども現役のDリーガー。優勝賞金は3000万円。LDHは新チームで参戦するためオーディションを開催した。最終審査に残ったメンバーは16人。勝ち抜いた13人によるSCREAMが誕生した。

キーワード
D.LEAGUEEXILEEXILE TAKAHIROFINAL ROUND -LDH D.LEAGUER AUDITION-GENERATIONS from EXILE TRIBELDH JAPANNAOTOSCREAMShigekix三代目J Soul Brothers東京有明アリーナ湯浅亜実
3児の母!上戸彩 写真集は台湾で撮影

上戸彩が15年ぶりの写真集「Midday Reverie」を発売。ロケ地は台湾、3児の母から少し距離を置き、ひとり旅のような感覚が記録されている。撮影で子どもたちと離れて過ごすことになったとき、出発するときに泣いてしまい、申し訳ないと思ったなどと話した。

キーワード
上戸彩上戸彩写真集 Midday Reverie台湾(中国)宝島社蒼井優
上戸彩 山里&蒼井 DayDay.共演を見て…

山里・蒼井優夫婦とも仲良しの上戸彩。DayDay.での夫婦共演を見て、山ちゃんが滝汗かいているのがおもしろかったと話した。写真集「Midday Reverie」発売中。

キーワード
上戸彩上戸彩写真集 Midday Reverie蒼井優
世界まる見え!テレビ特捜部

世界まる見え!テレビ特捜部の番組宣伝。

DayDay.topic
40℃超も…韓国でも記録的暑さ

韓国で記録的な暑さとなっていて、今月8日にはクァンミョンとバジュで40℃を超え、ソウルでも37.8℃と7月上旬としては1939年の36.8℃を86年ぶりに更新した。韓国の気象庁は今後も猛暑が続く見通しだとし、韓国への旅行を検討している場合は、日本同様に十分な暑さ対策が必要。

キーワード
クァンミョン(韓国)ソウル(韓国)バジュ(韓国)気象庁
張本選手 世界ランク1位を撃破

アメリカ・ラスベガスで行われている卓球USスマッシュ、男子シングルス準決勝。張本智和は世界ランク1位の林詩棟。張本は4-3で勝利し、日本勢初の決勝進出を決めた。

キーワード
USスマッシュ 2025ラスベガス(アメリカ)張本智和林詩棟
両陛下 モンゴル公式訪問終え帰国

天皇皇后両陛下は日本時間きのう、8日間の公式訪問を終え、モンゴルのチンギス・ハーン国際空港を政府専用機で出発された。歴代天皇で初めてとなるモンゴル公式訪問は、歓迎式典や大統領夫妻との会見に臨み、友好親善を高められた。晩餐会では、陛下自らビオラを演奏し、伝統の馬頭琴の楽団と共演した。戦後80年の節目にあたり、モンゴルに抑留され亡くなった日本人の慰霊を天皇として初めて行われた。モンゴルの国民的なスポーツの祭典「ナーダム」では、歓迎の輪に進んで入られた。両陛下は、午後6時前、羽田空港に到着され、秋篠宮ご夫妻から出迎えを受けると、にこやかに言葉をかわされた。

キーワード
チンギスハーン国際空港ナーダムホスタイ国立公園モンゴル天皇徳仁文仁親王妃紀子東京国際空港皇后雅子秋篠宮文仁親王
日本産牛肉 中国に輸出再開へ

先週金曜日、自民党・森山幹事長は、実現すれば24年ぶりとなる日本産牛肉の中国への輸出再開について言及した。大阪・関西万博での行事に合わせて来日した中国の何立峰副首相と会談し、その後両政府による検疫に関する協定が発効したことが発表された。日本で、BSEという牛の感染症が発生し、中国への輸出が停止されていた。都内の鉄板焼店は、日本の畜産業が活性化するいい機会としながら、和牛が高騰しているなか、日本の客に高い値段で提供しないといけなくなるという懸念もあるなどとした。関西の食肉販売業者は、アメリカの関税の影響もありいい販路の拡大になりそうとしている。関東の畜産業者は、中国市場にはすでにいろいろな国から牛肉が集まっていて、日本産を欲しがるのはごくわずかと、市場参入は厳しいとしている。中国は先月末、日本産水産物の輸入再開を発表したばかり。日本政府関係者は、来月以降、戦後80年のイベントが増えて、日中関係が敏感になるなかで、中国としては日本との関係を改善しておきたいのだろうとしている。小泉農水大臣は、1日も早く具体的な成果を出せることを期待している、中国に引き続き働きかけを進めていきたいと話しているとコメントしている。森山幹事長は、ジャイアントパンダの貸与も要請したとみられるが、中国側の反応含め詳細は不明だ。大門は、 中国側のアメリカに対する戦略的カードともとれる、日本側はそれを意識して付き合うべき、アジア各国はトランプ関税を契機に、アメリカ以外の国と貿易関係を強めようとしている、日本も他国との関係強化にもっと努めていくべきだなどと話した。

キーワード
2025年日本国際博覧会BSEアフロジャイアントパンダ何立峰四川省(中国)大阪市(大阪)小泉進次郎成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地新宿区(東京)東シナ海森山裕欧州連合毎日新聞社自由民主党自衛隊讀賣テレビ放送黒毛和牛
最低賃金議論開始“1500円”目標へ

最低賃金の引き上げ額の目安を議論する中央最低賃金審議会が始まった。全国平均は現在1055円。政府は、2020年代に全国平均1500円とすることを目標にしていて、物価高や賃上げの流れのなかで、ことしの引き上げ額が注目される。目標達成には、2029年度までの5度の改定で、少なくとも445円引き上げる必要がある。山里は、賃上げしても、負担が増えて手取りが変わらないというのが問題、最低賃金の引き上げに加え、社会保険料の負担を減らすなど両輪でやっていかなければならないなどと話した。

キーワード
中央最低賃金審議会厚生労働省
info
ペテン師と詐欺師 コンサートバージョン
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.