- 出演者
- 武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) ヒロミ アンミカ 石田健 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 敷波美保 AKB48(AKB48)
デビュー曲「Magnetic」がストリーミング再生6億回超えの大ヒットとなり、日本レコード大賞新人賞を受賞するなど、世界の新人賞7冠を達成したILLIT。紅白歌合戦にも初登場。きのう、日本デビューをした。ILLITは2人の日本人メンバーがいる。日本デビューについて、日本での活動が増えるのが楽しみだと話した。日本デビュー曲は「時よ止まれ」。先月、ファンコンサートでJ-POPの名曲カバーを披露した。好きな日本の食べ物について聞くと、ラーメン、団子などと答えた。
秋元康の過去のインタビュー記事や書籍、出演した番組を読み込んだAI秋元康。質問をするとAIが自ら考え秋元康のマインドで答える。AI秋元を開発して行うのが秋元康×AI秋元康のAKB48新曲プロデュース対決。メンバー選抜、歌詞、レコーディングという新曲プロデュースする。AKB48新曲は視聴者投票で決定する。
秋元康×AI秋元康のAKB48新曲プロデュース対決。この後披露する2曲のどちらかに投票し、勝利した楽曲がデジタル配信される。新曲投票は7日まで受付中、15日に結果発表。メンバーたちはAI秋元康と面積をしたというが、話口調が本人とそっくりで緊張したという。
秋元康×AI秋元康のAKB48新曲プロデュース対決。スタジオではAKB48が披露した「セシル」、「思い出スクロール」についてどっちがAIなのかと予想した。新曲投票は7日まで受付中、15日に結果発表。
田中貴金属工業がきのう公表した金の小売価格は1gあたり1万8001円で最高値を更新した。金の価格上昇の要因は、トランプ大統領がFRBクック理事を解任すると表明、これを受けクック理事が提訴するなどアメリカの金融政策をめぐり混乱が起きていることから、安全な資産とされる金に資産を移す人が増えた。市場ではアメリカが早期に利下げするとの見方があり、相対的にドルの魅力が低下していること、ウクライナや中東情勢の不透明感が高まっていることなども要因となっている。
金正恩総書記はあす北京で開催の戦後80年記念の軍事パレードに出席予定。北朝鮮メディアは特別烈車で首都・平壌を出発し、きょう未明中国に入国したと伝えた。訪中には崔善姫外相らが同行しているという。特別烈車はそのまま北京に向かうとみられるが、中朝国境の街では厳戒態勢がしかれている。金総書記の訪中は2019年以来6年ぶり。
おととい、アートの甲子園「MIZUHO ART SPORTS LIMITS 全国学生選手権大会2025」が開かれた。ランダムなお題に対し、制限時間内に即興でデジタルアートを描きあげるライブペイントバトル。総勢90組のチームが参加し、勝ち抜いた12チームが優勝をかけて競い合った。優勝したのは新潟・開志専門職大学のチーム「けだま」。アートの甲子園は来年も開催予定。
スタジオ地図最新作「果てしなきスカーレット」は11月21日公開。細田守監督が手掛ける。復讐に燃える中世の王女・スカーレットは、これまでにない全く新しいヒロイン。細田監督は、葛藤や苦悩、生きることの苦しみ、もしくはそこを突き抜けたときの喜びをスカーレットを通して、観客と通じあえたらいいなどと話した。
マゼダン-MAZE OF DANCE-の番組宣伝。
ゴゴ占いを伝えた。
- キーワード
- カニ