- 出演者
- 立本信吾 島田彩夏
オープニング。
今回の衆議院選挙で投じる一票に何を託すのか。注目の争点の一つ「子ども子育て支援」「少子化対策」について各党の公約を見てみる。日本で去年1年間に生まれた子供はおよそ73万人と過去最少となり、1人の女性が生涯に産む人数を推計する合計特殊出生率も1.20と過去最低を記録している。深刻な少子化への対応として、政府は2028年度までに年間3.6兆円の予算で少子化対策の加速化プランを実施する方針で、その財源として子ども子育て支援金を創設し、公的医療保険の保険料に上乗せして徴収することを決めている。子ども子育て教育支援について各党の政策。自民党は「高等教育の無償化を大胆に進める」「児童手当の抜本的拡充」としている。立憲民主党は「国公立大学の授業料を無償化」「私立大学、専門学校には同額程度の負担軽減」とする他、「18歳までの全ての子供を対象に1人月1万5000円の児童手当を支給」としている。日本維新の会は「所得制限のない教育の全過程の無償化」「塾代バウチャー制度の導入、普及」を掲げている。公明党は「大学教育費の負担軽減」「高校授業料の実質無償化を推進する」としている。共産党は「高等教育の無償化」「大学、短大、専門学校の授業料半額」としている。国民民主党は「高校までの授業料完全無償化」「年5兆円程度の教育国債で子育て教育予算の倍増」。れいわ新選組は「所得制限なし、高校卒業まで子供手当月3万円」「大学院まで無償化」。社民党は「高等教育までの無償化」。参政党は「教育クーポン導入」などとしている。各党とも教育費の無償化、負担軽減を掲げているほか、給食費の無料化や出産費用の支援などを掲げている党もある。こうした各党の公約が投票先を決める要素になる一方、公約が実現するための財源についても各党の主張を注目する必要がありそう。
石破総理大臣は先ほど拉致被害者の家族らと面会し、拉致問題の早期解決への決意を伝えた。石破総理は、拉致被害者の横田めぐみさんの弟で家族会代表の横田拓也さんらと就任後初めて面会した。国会で拉致被害者の1日も早い帰国の実現の決意を示したことにも触れ、「拉致問題は政治活動の原点だ」と述べ、「総力で取り組む」と強調した。
ナリーグ優勝決定シリーズ第3戦(シティフィールド):メッツ0−4ドジャース(7回途中)。ドジャース・大谷翔平は3打数ノーヒット、1四球。
石破総理大臣はきょうから始まった靖国神社の秋の例大祭に合わせ、真榊と呼ばれる供え物を奉納した。石破総理はけさ、東京・九段北の靖国神社に真榊と呼ばれる供え物を内閣総理大臣・石破茂の名前で私費で奉納した。石破総理は総理就任前も靖国神社への参拝は行っておらず、岸田前総理と同じく今回の例大祭の期間の参拝は見送る見通し。また、例年は集団で参拝している「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」は、衆院選の期間中のため一切参拝は行わず、事務局代表の佐藤正久参院議員のみが参拝した。
北朝鮮メディアは、韓国とつながる道路と鉄道の一部をおととい爆破したことをけさ写真とともに報じた。きょう付の労働新聞は一面に道路や鉄道が爆破される瞬間の写真を掲載。朝鮮人民軍がおととい東部と西部にある道路と鉄道の60mの区間を爆破して完全に封鎖したとしていて、“北朝鮮と韓国の領土を徹底的に分けるための段階的措置”の一環だという。また、“爆破は韓国を「敵対国家」と規定した憲法に沿った措置だ”としていて、北朝鮮は今月行われた最高人民会議で韓国を「敵国」と明記する憲法改正を行ったとみられる。北朝鮮は内部向けの報道で、今回の爆破を伝えることで統一政策の方針転換を市民に強く印象付ける狙いもあるとみられる。
台場の中継映像を背景に関東の天気予報を伝えた。
- キーワード
- 台場(東京)
今夜はことし満月が最も地球に近づいて大きく明るく見えるスーパームーン。2017年に撮影されたスーパームーンの映像を紹介。大きくて明るい満月と東京タワーのライトアップの競演。月は地球の周りを楕円軌道で回っているため、地球と月の距離が一定ではなく大きさが変わって見える。ことし一番小さかった満月と比べると距離が5万キロほど近く、約14%も大きく見えるという。きょうの天気、関東の空は雲に覆われそう。ただ運が良ければ雲の隙間から見られるかもしれない。一方北海道や東北の北部はよく晴れて、すっきりとした満月が見られそう。