- 出演者
- 赤星憲広 上田晋也(くりぃむしちゅー) 亀梨和也(KAT-TUN) 畑下由佳 大町怜央 忽滑谷こころ
オープニング映像。
MLBナリーグ・ドジャース13−2ロッキーズ。大谷翔平は58個目の盗塁に成功、日本選手シーズン最多記録を更新した。打率も上昇した。山本由伸は5回6奪三振で4か月ぶりの勝利。
ラリーガ第8節・R・ソシエダ3−0バレンシア。2ゴールに絡んだ久保建英選手は先制ゴール を決め6試合ぶりに導きMVP。
きのう4年ぶりのリーグ優勝を果たした巨人。今シーズン阿部慎之助監督が1軍で起用した選手は59人。その中で監督が選ぶMVPは「全員」。みんなが同じ方向を向いてくれたことが結果につながったと振り返った。
巨人が2020年以来となる4年ぶり39度目のリーグ優勝を果たした。赤星憲広は巨人の強さに関して「投手力。リリーフの防御率が去年より1.5以上良くなっている。これだけ後ろが良いと先発もスタートから飛ばしていけたんじゃないか」等とコメント。
ファンが選ぶ巨人のMVPランキング、第5位は浅野翔吾。ファンの心をつかんだのは試合前の声かけ。ファンがMVPに推す理由は今季初ヒットが満塁HR。強烈なインパクトを残した。
ファンが選ぶ巨人のMVPランキング、第4位は坂本勇人。9月10日には現役最多の通算2400安打を達成。ファンがMVPに推す理由は勝負どころの一本。今週月曜、1ゲーム差に迫られた阪神との最後の直接対決。0-0で迎えた7回にヒットを放ち優勝を決定づけた。「ここで打たないと引退しないといけないような追い込んだ中で立った打席」と振り返った。
相手チームからすると坂本選手が打席に立つのは嫌?との質問に赤星は「嫌だと思う。何故なら経験があるから。現役選手の中で最もヒットを打っているバッターですし、何をしてくるのか分からないようなバッターだと思う」等とコメント。
ファンが選ぶ巨人のMVPランキング、第3位は岡本和真。豪快なHRが代名詞の岡本だが、ファンの心をつかんでいるのは癒し系なところ。ファンがMVPに推す理由は中日戦。優勝争い大詰めの9月中旬、痛い連敗で2位と2ゲーム差に迫られピンチ。負ければ3連敗となる中日戦、同点の6回に特大の勝ち越しHRを放ち、嫌な流れを断ち切った。
ファンが選ぶ巨人のMVPランキング、第2位は菅野智之。2度の沢村賞に輝くなど日本のエースとなったが去年、ケガで出遅れプロ11年目で自己ワーストの4勝。それでも今シーズン15勝と完全復活を遂げた。ファンがMVPに推す理由は7月28日のDeNA戦。菅野と小林誠司のコンビで約3年3か月ぶりの完封勝利をあげた。
菅野智之が沢村賞を取った時と、今との違いについて赤星は「沢村賞取った時はピッチングに迫力があり、三振をとりに行くパワーピッチャーだった。今年は打ち取る投球になった。今季はスライダーの切れも戻った。阪神の選手もめっちゃ曲がると言っていた。曲がり幅が大きいのではなく手元で急に曲がる」などとコメントした。
ファンが選ぶ巨人のMVPランキング、第1位は吉川尚輝。今シーズン全試合に出場中の吉川。守備率はリーグトップの9割9分4厘。優勝争いが佳境に入った9月には月間打率3割7分5厘。さらに、優勝がかかったきのうの試合でも4安打の活躍で優勝をたぐり寄せた。
吉川尚輝は去年2割5分6厘だった打率が、今季は2割9分近くになった。赤星は「近年ボールを引き付けられるようになったことで、低めのボール球を振らなくなり、広角に打てるようになった」などとコメントした。赤星が選ぶ巨人MVPも吉川だという。
- キーワード
- 吉川尚輝
巨人はヤクルトとの対戦。6回、萩尾匡也はデッドボールをくらい一度ベンチに下がるも全力ダッシュで1塁へと向かった。その後2塁まで進み、中山礼都のタイムリーで萩尾がホームイン。この回に巨人は逆転した。直後の6回ウラ、1カ月ぶりの1軍登板となったドラフト1位ルーキー・西舘勇陽。三者連続三振でポストシーズンに向けて阿部監督に猛アピールした。
阪神vsDeNA。勝てば2位が確定する阪神は、7回に大山悠輔・佐藤輝明選手のタイムリーで逆転し勝利。本拠地でCS初戦を迎える。
広島vs中日。中日の先発・高橋宏斗投手はここまで防御率リーグトップ。この日は3回まで投げて規定投球回に到達したところで降板。これで防御率は1.38となり、初のタイトルである最優秀防御率が当確。さらに2リーグ制後初となる、被本塁打1本のみでシーズンを終える。
日本ハムvsソフトバンク。ソフトバンクは育成出身の前田純投手が先発し、6回無失点でプロ初勝利をあげた。
西武vsロッテ。CS進出を目指す3位・ロッテの先発は西武戦10連勝中の小島和哉投手。小島投手は7回無失点で西武戦11連勝。ロッテはCSに一歩前進した。
楽天vsオリックス。楽天はオリックスに1-8で敗れ、CS進出に向け痛い1敗となった。