- 出演者
- 赤星憲広 上田晋也(くりぃむしちゅー) 亀梨和也 畑下由佳 大町怜央 山本里咲
(スポーツニュース)
安田記念 的中なるか? 上田(2P) 赤星(5P) AI穴場さん(9P)
競馬の安田記念(GI)が行われた。AI穴馬さんが予想したウインマーベルが5着、上田のウォーターリヒトは9着、赤星のトロヴァトーレは17着だった。勝ったのはジャンタルマンタル。
MotoGP 第8戦 アラゴンGP 決勝 超速い 地元M.マルケス(32) 独走で優勝
MotoGP 第8戦 アラゴンGP 決勝が行われた。地元スペイン出身のM.マルケスは今大会で過去最多6勝。今年もスタートから一度もトップを譲らず優勝した。
女子バスケ 三井不動産カップ 日本vsチャイニーズ・タイペイ 最年長 35歳・高田真希 チームトップ15得点
女子バスケ三井不動産カップ 第2戦で日本はチャイニーズ・タイペイと対戦。最年長35歳の髙田真希選手がチームトップ15得点の活躍。日本が89-45で勝利。
陸上 日本インカレ 男子200m 決勝 1000分の1秒 大学最速決定戦で史上初の…
陸上日本インカレ・男子200m決勝。佐々木清翔と大橋明翔のタイムが1000分の1秒まで同じだった。この種目史上初の同着優勝となった。
Going!NEWS
赤沢経済再生相 5回目の日米関税協議を終え帰国
陸上自衛隊 「富士総合火力演習」を実施
陸上自衛隊の国内最大の実弾を用いた射撃演習「富士総合火力演習」が行われた。例年同様、南西諸島を念頭に島しょ部への敵の上陸侵攻を想定し、作戦が展開された。
国内最大級 性的マイノリティーのイベント開催
性的マイノリティの人への偏見や差別をなくすよう呼びかけるイベント「Tokyo Pride 2025」が行われた。企業や団体がブースを出展した他、パレードも行われた。
東京ドームに招待 家族を亡くした子どもたちがプロ野球観戦
8日、東京ドームで行われた読売ジャイアンツの試合に招待されたのは、事故で家族を亡くした4~16歳の子どもとその家族の27名。警視庁は犯罪被害などで家族を亡くした子どもたちに夢や希望を持ってもうらため2015年から様々な支援を行っている。
(スポーツニュース)
女子バレー ネーションズリーグ 日本vsカナダ 3戦全勝 和田由紀子(23) 両チーム最多20得点
女性バレーボールネーションズリーグ、日本×カナダ。和田由紀子が両チーム最多20得点と活躍し、日本は3-0で勝利した。
(気象情報)
気象情報
全国の気象情報を伝えた。
(エンディング)
絶好調 HR数リーグ独走 阪神・佐藤輝明(26)
1 - 2