2025年7月13日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ

Going! Sports&News
由伸が大谷現地取材▼亀梨×日本ハム伊藤大海No.1の極意

出演者
赤星憲広 上田晋也(くりぃむしちゅー) 亀梨和也 畑下由佳 大町怜央 高橋由伸 山本里咲 斎藤佑樹 
(スポーツニュース)
賞金1500億円超え 現役Jリーガー・宇佐美貴史 驚がく!

現役Jリーガー、宇佐美貴史が唸ったクラブワールドカップの驚愕プレー4選。Rマドリードのエムバペが決めたゴールについて宇佐美は「世界的選手が持っている華」と述べた。ゴールの瞬間をエムバペがSNSにアップするとサッカーファンの間で話題に。スタンド上部のサポーターが明らかにおかしい。AIを使って観客を増やしたのでは、とざわついた。宇佐美が注目したのはシュート直前の駆け引き。

キーワード
AP通信DAZNInstagramアフロキリアン・エムバペレアル・マドリード
高速バックアタック 石川真佑(25)vs 世界2位 ブラジル

バレーボールネーションズリーグ。世界ランク2位のブラジルと対戦した日本。石川真佑がレシーブからバックアタック。相手リベロを翻弄。ブラジル3-0日本。日本は予選3位で決勝ラウンド進出。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025アフロ千葉ポートアリーナ日刊スポーツ石川真佑
快挙 史上5人目 内田ことこ(22)完全で初V

国内女子ゴルフで、プロ5年目の内田ことこ選手が快挙。首位でスタートした1番でチップインバーディーを決め勢いに乗ると、最終18番でも約6mのバーディーパットを決めた。内田選手は完全優勝でツアー初優勝。15年ぶり5人目の快挙。

キーワード
アフロミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップ(2025年)内田ことこ日刊スポーツ真駒内カントリークラブ
アクシデント 菊池雄星(34)約169キロライナーが…

メジャーリーグで前半戦ラスト登板に臨んだエンゼルスの菊池雄星投手は、5回を2失点に抑えた。6回にライナーが左肩を直撃したが投げ続け、4勝目をあげている。エンゼルス10-5Dバックス。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスエンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムロサンゼルス・エンゼルス菊池雄星
大波乱 リタイア8台 M.マルケス今季7勝目

MotoGPドイツGPは大波乱。18人でスタートしたレースは8人がリタイアする展開。マルク・マルケスが安定した走りを見せ、今シーズン7勝目。

キーワード
MotoGP 2025アフロフランス通信社マルク・マルケス
21年ぶり快挙 野球大学ジャパン全勝V

日米大学野球で21年ぶりの快挙。3年生で正捕手を務める青山学院の渡部海選手は、5回に2点タームリーを打った。これが決勝点となり、日本は21年ぶりの全勝優勝。

キーワード
アフロ日刊スポーツ明治神宮渡部海青山学院大学
なでしこ3連覇へ 息ぴったり ゴール

韓国と対戦したなでしこジャパンは、前半にINAC神戸のチームメイト2人が息の合ったコンビネーションでゴール。日本1-1韓国。日本は勝ち点を伸ばし1位に浮上。

キーワード
EAFF E-1サッカー選手権2025INAC神戸レオネッサU-NEXTアフロ愛川陽菜成宮唯韓国
Going!NEWS
天皇皇后両陛下 モンゴルから帰国

モンゴルを公式訪問していた天皇皇后両陛下が帰国された。歴代天皇で初めてとなるモンゴル公式訪問では、歓迎式典や大統領夫妻と会見に臨み友好親善を深められた。晩餐会では陛下自らビオラを演奏し、伝統の馬頭琴の楽団と共演。戦後80年の節目にあたり、モンゴルに抑留され亡くなった日本人の慰霊を天皇として初めて行われた。モンゴルのスポーツの祭典「ナーダム」では温かい歓迎の輪に進んで入られた。両陛下は羽田空港で秋篠宮ご夫妻から出迎えを受けられた。

キーワード
チンギスハーン国際空港ナーダムホスタイ国立公園モンゴル天皇徳仁東京国際空港皇后雅子
(気象情報)
気象情報

FIBA女子アジアカップ・日本72-68レバノンの映像とともに気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

メジャーリーグのオールスター戦について赤星憲広が「大谷翔平の2年連続ホームランが見たい」とコメント。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)大谷翔平
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.