2025年10月25日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ

Going! Sports&News
]総力取材!大谷世界一へ▼体操・杉原愛子「王冠ポーズ」に込めた想い

出演者
上田晋也(くりぃむしちゅー) 後呂有紗 田畑志真 林田美学 高橋由伸 水越毅郎 
(スポーツニュース)
世界初 国別対抗 日本が初代王者

福岡で行われたスポーツクライミンググランドファイナルズ、国別対抗戦ボルダー決勝。安楽宙斗、中村真緒が挑戦。日本が初代王者となった。

終盤デッドヒート 佐藤水菜(26)女子スプリント銀

自転車トラック世界選手権、女子スプリント決勝。佐藤水菜が2年連続表彰台。

一度も勝利ない 豪州にあと1トライで逆転

ラグビーリポビタンDチャレンジカップ(国立競技場)。日本15-19オーストラリア。

史上初 開幕8連勝 渡邊(31)圧巻3P

バスケットボールBリーグ(ららアリーナ東京ベイ)。千葉J84-63SR渋谷。日本代表のトムホーバス監督が視察。千葉Jが開幕8連勝。

J1優勝争い 柏 9戦連続無敗で首位鹿島と勝ち点1差

サッカーJ1リーグ35節。柏2-0横浜FC。三協フロンテア柏スタジアム。

高校サッカー応援マネージャー 俳優・池端杏慈(18)

第104回、全国高校サッカー選手権大会。応援マネージャーの池端杏慈。リフティングに挑戦。

Going!NEWS
初の電話会談 日米首脳「同盟強化」で一致

ASEAN首脳会議などに出席するためマレーシアを訪問中の高市総理大臣はアメリカ・トランプ大統領と初の電話会談を行った。両首脳は日米同盟を強化する方針で一致した。会談は約10分間行われ、トランプ大統領はマレーシアに向かう大統領専用機内で応じた。両首脳は28日に日本で対面での首脳会談を予定している。

米側伝達で調整 トヨタ 米国生産車を「逆輸入」

トヨタ自動車がトランプ大統領の来日に合わせてアメリカで生産した車を日本に逆輸入する方針をアメリカ側に伝える方向で調整していることが分かった。トランプ大統領は27日~29日に来日し日本企業トップらと夕食会の予定。複数の関係者によると豊田章男会長も夕食会に出席する予定。アメリカ産の車の輸入については、安全が認証された車を日本で販売し追加試験なしで受け入れることが日米関税協議で合意している。豊田会長は自社メディアでアメリカ側の求める貿易赤字解消に向け逆輸入に前向きな姿勢を示していた。

秋田県内 人身被害続く 居座りクマは捕獲

警察によると25日午前6時すぎ、秋田市河辺三内で男性がランニング中にクマに襲われ顔などにけが。午前7時前には秋田市上新城保多野で散歩中の男性がクマに背中を引っかかれけがをした。午後には大仙市で女性が、秋田市で女性がクマに襲われた。秋田県内では今月だけで34人がクマの被害にあっている。また、今月20日に湯沢市中心部の民家に侵入しとどまり続けたクマは25日に捕獲された。

広島・女性殺害 ベトナム国籍の技能実習生を逮捕

広島市でベトナム国籍の女性が殺害された事件。警察は同じ国籍の技能実習生の女を逮捕した。容疑者は今月15日、広島市西区中広町の集合住宅でベトナム国籍の女性の自宅に侵入し、頭や顔を何らかの硬いもので殴るなどして殺害し室内を物色した疑い。警察は捜査に支障があるとして容疑者の認否を明らかにしていない。女性は5月にも見知らぬ女に暴力を振るわれケガをしていて、警察が今回の事件との関連性を捜査している。

護衛艦視察 小泉防衛相 装備品輸出に意欲

小泉防衛相は横須賀基地を訪れ、最新鋭の護衛艦「くまの」を視察。高市政権が目指す防衛装備品の輸出促進について意欲を示した。オーストラリア政府はもがみ型護衛艦の改良型艦艇の導入を決めている。

(天気予報)
天気予報

国内女子ゴルフNOBUTA GROUPマスターズの映像とともに天気予報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

岡本がメジャーリーグ挑戦を表明した。高橋由伸は「最近のメジャーリーグは守備力を重視するチームが増えている」などとコメントした。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.