2024年2月27日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ

出演者
小笠原亘 ホラン千秋 広瀬駿 日比麻音子 良原安美 齋藤慎太郎 南波雅俊 
ここが知りたい!
コンビニの「新しい形」“次世代向けの品揃え”とは?セブン-イレブン新業態

今日千葉県松戸市でセブン-イレブンの新コンセプト店舗「SIPストア」がお披露目された。コンビニの店内に青果コーナーや生鮮食品も充実している。まるでスーパーのようだがセブン-イレブン・ジャパンの永松社長は「次の世代に向けての品揃えの在り方ということでコンビニエンスが更に進化していくための試金石」などと話した。店舗数は2万1000店を超えるセブン-イレブンは生き残りをかけて新事業に乗り出した。売り場面積も従来のコンビニより2倍弱広く、コンビニとスーパーの中間の大きさである。更に他のグループ企業も取り入れ、化粧品やベビー用品など5300品が並んでいる。特に力を入れているのが「冷凍食品」である。社会の変化に対応した新たな業態だというが、一体どういうことなのだろうか。

キーワード
SIPストアセブン-イレブンセブン-イレブン・ジャパン松戸市(千葉)
セブン-イレブンの“兄貴分”誕生 驚き!冷凍食品コーナー/コンビニの「新しい形」生き残りのカギは冷凍食品 冷凍王子のおすすめは…/凄すぎる!コンビニ冷凍食品 こだわりの味が続々

セブン新業態の解説。新コンセプトの店舗「SIPストア」はセブン-イレブンとイトーヨーカ堂がパートナーシップを結んだ意味合いである。面積は従来のセブン-イレブンの2倍で、アイテム数も5300品と1.8倍に増加した。主に冷凍食品や生鮮品などが充実している。展開の背景として子供の独立などで料理の頻度が減る「調理定年」の増加や「タイパ志向」が広がっているという。セブン-イレブンはこの5年間で冷凍食品の売上が好調でローソンやファミマなども冷凍食品の売り場を拡大し品数が増加しているので今回冷凍食品などに力を入れるために立ち上げたとのこと。

キーワード
SIPストアイトーヨーカ堂セブン-イレブンセブン-イレブン・ジャパンファミリーマートローソン田矢信ニ

日本冷凍食品協会の調査によると「冷凍食品を使う」と答えた人は男女ともに80%を超えていて、コンビニで購入している人も増えているという。西川さんにオススメの冷凍食品を聞くとセブン-イレブンは「金のマルゲリータ」が紹介され、世界ピッツァ選手権で2年連続で優勝したシェフが監修したピザで、セブン-イレブンの冷凍食品の中でも大人気だという。ファミリーマートの冷凍食品では「スパイシーな味わい辛旨ジャンバラヤ」が紹介され、香辛料の効いた炒めごはんにトマトソースを合わせた1品である。ローソンでは「焦がしバター香るカヌレ」が紹介され、高級菓子のような味わいだという。

キーワード
スパイシーな味わい辛旨ジャンバラヤセブン-イレブンファミリーマートローソン世界ピッツァ選手権千葉県日本冷凍食品協会松戸駅焦がしバター香るカヌレ7プレミアムゴールド 金のマルゲリータ

スーパーとの冷凍食品の違いについて田矢信ニ氏は「定番料理の価格・量なら食品メーカーが優れていて、コンビニ冷凍食品は有名店とのコラボなどこだわりの味を追求している」などとコメントしている。コンビニのほうが店舗が多いため多少尖った商品を売っても全国で売れば在庫が残らないため攻めることができるという。またセブン-イレブンからとみ田とコラボした「金の濃厚つけめん」や健康志向の「鶏むね肉とブロッコリー」などが紹介された。ローソンからは「カカオ香るガトーショコラ」や「砂肝にんにくまみれ」などが紹介された。ファミリーマートからは「コチュジャン風味のピリ辛肉味噌ビビンバ」や「麺屋こころ監修台湾まぜそば」などが紹介された。またセブン-イレブン・ジャパンの永松文彦社長も買いだめしているという「EASE UP 肉うどん」が紹介された。

キーワード
7プレミアム鶏むね肉とブロッコリーEASE UP 肉うどんカカオ香るガトーショコラコチュジャン風味のピリ辛肉味噌ビビンバスパイシーな味わい辛旨ジャンバラヤセブン-イレブン・ジャパン中華蕎麦 とみ田永松文彦焦がしバター香るカヌレ田矢信ニ砂肝にんにくまみれ西川剛史麺屋こころ監修台湾まぜそば7プレミアムゴールド 金のマルゲリータ7プレミアムゴールド 金の濃厚つけめん
Nスタ ニュースランキング
TDS新エリア映像公開 アナ雪

東京ディズニーシーの新エリア・ファンタジースプリングスの動画が公開された。投資総額は約3200億円に上るという。

キーワード
アナと雪の女王ファンタジースプリングス東京ディズニーシー
ザッカーバーグ首相と面会

メタのザッカーバーグが来日し、岸田総理と面会して意見交換を行った。

キーワード
Instagramフェイスブックマーク・ザッカーバーグメタ・プラットフォームズ岸田文雄
3営業日連続で最高値更新。

今日の東京株式市場で日経平均株価の終値は3営業日連続で最高値を更新した。

キーワード
日経平均株価東京株式市場
4位 「SLIM」復活 新たな月面写真

昨夜、JAXAがSLIMが搭載されているカメラで撮影した写真を公開した。月面に岩石等が点在する様子が捉えられている。月面が昼になった事でSLIMからの通信を確認したという。

キーワード
SLIM宇宙航空研究開発機構
1位 子育て政策「146万円プラス」

加藤大臣は昨日、政府の子ども・子育て政策を実現すれば子ども一人あたりの給付額は約146万円プラスになると明らかにした。これまで政府は支援金制度について、医療保険の加入者の平均の負担額は2028年度時点で月額500円弱になると説明しているが、加藤大臣は「子ども・子育て世帯にとっては拠出額を上回る確かな支援拡充になると考えている」と強調した。

キーワード
加藤鮎子
(ニュース)
AIについて「実りある会話」ザッカーバーグ氏 総理と面会 米IT大手メタのCEO

アメリカIT大手MetaのザッカーバーグCEOは総理官邸を訪れ岸田総理と約30分面会した。岸田総理は政府の代表ではなく一国会議員としてザッカーバーグ氏との面会を調整したという。Metaは仮想空間のメタバース事業やAI分野への投資などに注力しており、こうしたものについて意見交換したものとみられる。また、SNS上での偽情報対策なども議題に上ったという。

キーワード
Instagramフェイスブックマーク・ザッカーバーグメタ・プラットフォームズ岸田文雄総理大臣官邸
両陛下 “環境問題展”を鑑賞 人造大理石に興味示される

今日午後6時過ぎ、両陛下は東京・港区の森美術館を訪問し、館長らの出迎えを受けるとにこやかに挨拶された。館内では国内外の芸術家による環境問題をテーマにした作品展が開催されている。両陛下は人造大理石と藍染の布を組み合わせた作品を鑑賞し、担当者から六本木や銀座などの路上で拾われたガラスや石などが埋め込まれていると説明を受けると、興味深そうに足元を覗かれていた。また、太陽光で乾燥させた高さ約6mの藍染の布を見た両陛下は「ずいぶん大きいですね」などと感想を話されていた。

キーワード
六本木(東京)天皇徳仁森美術館皇后雅子銀座(東京)
速報 あす なでしこJvs北朝鮮 買った方がパリ切符獲得 五輪アジア最終予選

サッカー女子 パリ五輪アジア最終予選で日本と対戦する北朝鮮代表が練習を公開した。試合直前で開催地が決まった第1戦では両者共に譲らず引き分けで、明日の第2戦で勝利したほうがパリ五輪の出場が決定となる。

キーワード
パリオリンピックパリオリンピック2024 女子サッカー アジア最終予選リ・ユイル池田太
マンションの修繕積立金 増額幅は当初の1.8倍まで

マンションの将来の回収に備えて毎月積み立てる修繕積立金は、業者がマンションの販売をしやすく為に最初は低い金額に設定され段階的に引き上げる方式が取られることがある。修繕積立金の引き上げには住民の合意が必要だが、中には引き上げ幅が大きいため住民の合意が得られず、修繕積立金が不足するケースが多く見られている。国交省は今日、計画的な積立を求めるため、修繕積立金の引き上げ幅は購入した時の最大で1.8倍までとする案を示した。2018年時点でマンションの3割以上が積立金不足になっているという。

キーワード
国土交通省
(エンディング)
エンディングトーク

東京スカイツリーの中継映像。天候についてホラン千秋は「明日の午前中まで強風が続くので飛ばされないようにお気をつけください。」、日比麻音子は「花粉対策もしっかりしていきましょう。」などと話した。

キーワード
東京スカイツリー
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.