2024年5月16日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
ホラン千秋、井上貴博が、いま、いちばん大切なことを、話して伝えます。

出演者
加藤シルビア 井上貴博 ホラン千秋 國本未華 熊崎風斗 上村彩子 高柳光希 
Nスタ ニュースランキング
”政治と金” 自民、単独で改正案

政治資金規正法をめぐり自民党はあすにも改正案を国会に提出する。公明党との調整がつかず、単独での法案提出となる。

キーワード
公明党自由民主党
ロシア プーチン氏、中国訪問

ロシア・プーチン大統領が中国を訪れ、習近平国家主席と会談。西側諸国から制裁を受ける中、中国重視の姿勢を鮮明にしている。

キーワード
ウラジーミル・プーチン中国習近平
佳子さま ギリシャ訪問前に…

秋篠宮家の次女・佳子さまは、25日からギリシャを公式訪問するのを前にギリシャの臨時代理大使と昼食を共にされた。

キーワード
ギリシャ佳子内親王
バレー女子 トルコに勝利

バレーボール女子日本代表が、パリオリンピックの出場権をかけた最後の戦いとなるネーションズリーグで世界ランク1位のトルコを撃破した。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024パリオリンピック
ラインナップ

4位には東京大学が授業料の引き上げを検討しているニュースなどのニュースラインナップを紹介した。

キーワード
TBS NEWS DIGTBSテレビイノシシジャパン・ニュース・ネットワーク東京大学
4位 社会 東京大学が授業料値上げ検討

東京大学が授業料の引き上げを検討していることが分かった。最大で約10万円値上がりする可能性があるという。

キーワード
東京大学
(最新ニュース)
経済 GDP年率で-2.0% 「個人消費」4期連続マイナス

1月から3月期のGDP(国内総生産)は年率換算で2.0%減少し、2四半期ぶりのマイナス成長だった。一部自動車メーカーの認証不正問題による生産停止や、個人消費の落ち込みが主な要因である。実質賃金が24か月連続で減少する中、節約意識や買い控えで個人消費は0.7%の減少と、リーマンショックで経済が低迷した2009年以来15年ぶりに4期連続マイナスとなった。政府は「経済は緩やかに回復する」との見通しだが、34年ぶりの円安水準が続けば更なる物価高が進むとのこと。

キーワード
ビックカメラ 有楽町店国内総生産
祝 高橋一生 飯豊まりえ 結婚 交際1年「縁の深まり感じた」

俳優・高橋一生さん(43)と飯豊まりえさん(26)が、連名の書面で結婚を報告した。交際のきっかけは作品での共演で交際期間は約1年だという。2人は今後も芝居などの仕事を続けていくという。

キーワード
岸辺露伴は動かない飯豊まりえ飯豊まりえインスタグラム高橋一生
(エンディング)
天気予報

渋谷の中継を背景に関東の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.