- 出演者
- 加藤シルビア 井上貴博 ホラン千秋 國本未華 上村彩子 齋藤慎太郎 南波雅俊 高柳光希
今夜の番組宣伝。7時からプレバト!!/8時からモニタリング/10時から櫻井・有吉THE夜会。
バレーボールネーションズリーグの試合の様子。男子日本代表が福岡ランドで連勝した。髙橋藍選手のバックアタックから始まり、西田有志選手が2枚のブロックを抜いて得点を決めた。更に石川祐希選手がボールを客席間際まで追いかけるレシーブを見せ、第1セットをとった。しかし一進一退の攻防が続き、試合はフルセットまで縺れる展開になった。最終セットでは石川祐希選手がブロックを抜く強烈なスパイクや、ジャンプフローターサーブでのサービスエースを決めるなどで日本が勝利した。石川祐希選手は「残り2試合だが、もっといいプレーを見せたい」などと話した。
今回、日本で初めてチケットがない人でも選手を間近で見られるファンゾーンが設けられるなど、ファンにとってより楽しめる大会となっている。さらに、JTBは15万円の特別体験付きセットパッケージを販売した。座席はコート上の最前列で、試合終わりの選手からサインをもらえるなど濃厚なファンサービスが受けられる。
昨日のドイツ戦では、SNSで石川選手の「自己申告」が話題になった。バレー男子元日本代表・清水邦広選手は「ビデオ判定の時間で試合の流れや勢いが止まってしまう」などとコメントしている。ネーションズリーグでは自己申告した際にフェアプレーを称える「グリーンカード」が試験導入されていて、今年も導入され、獲得枚数が多いチームは賞金約470万円がもらえるという仕組みになっている。田中ウルヴェ京さんは「選手自身にとっても正々堂々と勝つ方がメンタルは良い」などと話した。
EU(ヨーロッパ連合)の気象情報機関によると、今年5月の世界平均気温が観測史上最高だったことが分かった。
- キーワード
- 欧州連合
ボーイング社が手がける新型の有人宇宙船「スターライナー」の打ち上げが成功。約1日かけて国際宇宙ステーションに到着する予定である。
1人暮らしをしている認知症の80代女性にアパート購入契約を結ばせ現金1600万円をだまし取った疑いで、不動産販売会社の男4人が逮捕された。
歩道橋で女性のスカートの中をスマホで盗撮した疑いで、大阪大学の教授の男が現行犯逮捕された。
ドジャースの大谷翔平選手が5試合ぶりとなる15号ホームランを打った。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
きょう衆議院を通過した政治資金規正法の改正案をめぐり、野党が「抜け道だらけ」などと批判していることについて、岸田総理は総理官邸で「実効性がないという指摘はまったく当たらない」などと反論。そのうえで「参議院の審議に向け、政治資金規正法の改正を確実に実現するために引き続き緊張感を持って取り組んでいかなければならないと思っている」と話した。
政府は総理官邸で開かれた会議で、一般道での自動運転の計画運行を今年度中に国内の約100か所で、来年度には全国で行ったうえで、2027年にも自動運転タクシー事業などの本格化を目指すことを確認した。また事業への参入を促進するため具体的な保安基準などを取りまとめ、現在平均11か月かかる審査期間を2か月に短縮することを目指すという。デジタル行財政改革会議の映像。事故調査に言及。
- キーワード
- 総理大臣官邸
エンディングトークで外の映像を見ながらまだ明るい。等と話しながら上村アナがディズニーシーから帰ってきたと触れている。世界に誇れる新エリアだったなどと話している。