- 出演者
- 小笠原亘 井上貴博 ホラン千秋 広瀬駿 良原安美 齋藤慎太郎 南波雅俊
コスパ最高の街・葛飾区金町を紹介する。
- キーワード
- 金町(東京)
「THE神業チャレンジSP」「マツコの知らない世界」「西園寺さんは家事をしない」の番組宣伝。
きょう、国土交通省が全国の土地の値段を発表。東京圏の住宅地では去年から地価が5%以上上昇したエリアが増加していて、郊外に広がっている。家賃の相場も上がる中、番組では東京・葛飾区金町に注目。地元の不動産屋で、オススメの物件を見せてもらった。コスパのいい店も充実している。
1駅で都内に行ける「ほぼ都内」の駅で家賃が安い駅ランキングを紹介。埼玉エリアの3位は和光市駅、2位は浦和駅、1位は戸田公園駅。戸田公園駅は池袋、新宿、渋谷まで約30分。20代を対象にした「物件選びで譲れないポイント」の1位は周辺環境、2位は家賃、3位は駅までの距離、4位は日当たり、5位は築年数。不動産住宅情報サービス「LIFUL HOME’S」によると、今人気の立地は駅周辺に商店街があるところだという。
立憲民主党代表選の国会議員票についてJNNの取材では野田佳彦元総理が40人以上の支持を固めトップに立っていることが分かった。
100歳以上の高齢者が全国で9万5000人を超え過去最多を更新した。このうち88%は女性が占めている。
3連休最終日のきのう、三重県桑名市のナガシマスパーランドは真夏のような暑さで大盛り上がりを見せていた。去年より5日間期間を延ばし、9月いっぱいまで営業することを決めたという。
- キーワード
- ナガシマスパーランド桑名市(三重)
タレントで俳優の壇蜜さんが自身のブログを更新。「心身不調により1年の30%以上を入退院に費やした」と記し、「元気で長生きってかなり難しい」と思いを語った。
- キーワード
- 壇蜜
台風14号があす沖縄に最も接近する見通し。全国的には、次の3連休はあいにくの天気になりそう。
- キーワード
- 台風14号
政府は来年開かれる大阪・関西万博で、「火星の石」を展示すると発表した。火星の石は、日本の南極観測隊が2000年に昭和基地近くで発見した火星由来の隕石。数万年前に火星から地球に飛来したものとみられていて、一般公開は初めて。
本を読む量について5年に一度国が行う世論調査で、1か月に読む本の数を尋ねたところm「読まない」が6割を超え過去最高となった。読書量が減っている理由については、前回の調査では「仕事や勉強が忙しくて読む時間がない」が最も多かったが、今回は「スマホなど情報機器で時間がとられる」が逆転。若い世代ほどその割合が高く、10代後半では7割を上回った。調査を行った文化庁の担当者は「国語力は読書を通じて伸ばすもの。文字活字文化の衰退が心配だ」と話している。
- キーワード
- 文化庁
京浜島つばさ公園から、中秋の名月、土星の映像を紹介。
- キーワード
- 京浜島つばさ公園