- 出演者
- 出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希
井上アナは「ご自愛いただきたい」とコメント。
- キーワード
- 春山記念病院
全国各地の天気を伝えた。ポイントは「いよいよ梅雨明け 連休は猛暑」。
節約アドバイザーの丸山晴美氏の資産だと麦茶を手作りにすることで、年間およそ2920円お得になる。水出しで作る際の理想の時間は2時間。井上アナは7時間水出し麦茶の苦さをうま味に感じた。
7月19日は土用の丑の日。鮮魚店からは「角上うなぎおにぎり」。重さは245g、値段は450円。とんかつ専門店では「うなぎの蒲焼きとロースカツの合い盛り丼」を販売。価格は1056円。ハンバーガーチェーンでは「うな丼バーガー」を販売。価格は990円。彦倉虚空蔵尊 延命院・石井秀誉さんは言い伝えから、うなぎを食べることを控えている。
「バレーボールネーションズリーグ男子 日本×アルゼンチン」「モニタリング」「櫻井・有吉THE夜会」の番組宣伝。
日本三大花火大会・長岡花火で話題なのが花火大会の告知ポスター。花火が写っていない。花火大会では有料席にチケットなしで人が殺到、ごみのポイ捨てなどが問題となっている。マナーを守らないと花火が見られなくなる。という意味も込められている。大阪・枚方市では目隠し幕に広告を貼り1枠15万円。50枠募集で即完売している。
四国に線状降水帯発生の恐れ。災害の危険度が急激に高まる可能性がある。
- キーワード
- 線状降水帯
セブン&アイ・ホールディングスに買収提案をしていた、カナダのコンビニ大手が提案を撤回した。
- キーワード
- カナダセブン&アイ・ホールディングス
監禁3か月。取引先の30代男性に熱湯を浴びせるなどした男7人が逮捕。
トランプ大統領はコカ・コーラの甘味料に本物のさとうきび糖を使うことで合意。
ニュースラインナップを紹介。
特攻隊の攻撃を受け海に沈んだアメリカ軍の軍艦。エモンズの調査をおこなった九州大学・菅教授らは2000枚ちかくの写真を撮影し、エモンズを立体的に復元することに成功。砲門は水面方向に向いていることがわかった。特攻機が水面すれすれを飛行していた証でもあり、菅教授は「それだけの技能を持ったパイロットは教官隊しかあり得ない」などと説明した。
都内の580以上のホテルにウソの宿泊予約をしたとして、国立大学の元臨床検査技師が逮捕。
西日本あす大雨警戒。愛知・安城市ではマンホールから水が吹き出し、兵庫・芦屋市では階段から激しい勢いで水が流れた。徳島・高知では線状降水帯が発生するおそれ。
台北で大規模な防空避難訓練が行われた。中国による攻撃を想定し15日~19日まで台湾各地で行われる。旅行者も含め市民の参加は義務となっている。今年は軍事演習の期間を過去最長の10日間に設定し中国への警戒を強めている。