2025年7月17日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 
きょうのお値段
”カタい”から大ヒット続々

「硬さ」からヒットした商品を紹介。UHA味覚糖が2023年に発売した「忍者めし鉄の鎧」は、ハード食感のグミを鎧のように硬い糖衣でコーティングしている。販売して1週間ほどで店頭からなくなる状況が続いているという。ドン・キホーテが去年から販売している「エレファントTシャツ」は、生地が分厚いのが特徴。透けないことや型崩れしないこと、シルエットがきれいに見えることが魅力だという。先月までの売上は、2.5億円。

キーワード
UHA味覚糖エレファントTシャツドン・キホーテ忍者めし 鉄の鎧 グレープ味
NEWSイッキ見
サハラで発見”火星隕石”7.8億円!

おととしサハラ砂漠で火星の隕石が発見されたが、この隕石に対し7億8000万円の値がついている。

キーワード
サハラ砂漠火星
”セブン”買収撤回「建設的協議欠如」

セブンの買収を提案していたカナダのコンビニ大手は提案を撤回している。

キーワード
カナダセブン-イレブン・ジャパン
祇園祭山鉾巡行 武者行列が復活

京都・祇園祭をめぐっては山鉾巡行が行われている。

キーワード
京都府祇園祭
監禁3か月熱湯浴びせ…7人逮捕

10数カ所を転々としながら取引先の男性に熱湯をかけるなどし、3ヶ月にわたり監禁し続けた事件をめぐり7人が逮捕されている。

トランプ大統領好物のコーラに”介入”

トランプ大統領はコカ・コーラに対し、甘味料にサトウキビ糖を使うことで合意している。

キーワード
コカ・コーラサトウキビザ コカ・コーラ カンパニードナルド・ジョン・トランプ
気になる!3コマニュース
旅行・帰省・レジャー 夏休み予算 初の10万円超

夏休みシーズン突入を前に今年の夏休みに使う予算は1世帯当たり10万円を超えた事が分かった。

夏休み予算 初の10万円超も 「増える人」「減る人」2極化 皆さんの予定は?

大阪市の小学校は今日が夏休み。夏休みのお金の使い方を聞いた。「星野リゾートに行く。」、「ハワイ」に行く等の声が聞かれた。明治安田生命によると、夏休みの平均予算は1世帯当たり104901円となった事が分かった。過去最高となった。物価高の影響等で2割弱の人が予算を減らすと答えた。(明治安田生命調べ)

キーワード
ハワイ(アメリカ)大阪市(大阪)明治安田生命保険星野リゾート福井県青森県
夏休みの予算過去最高に 「予算アップ」どんな人?/「海外旅行」◯◯する人急増/勝浦より涼しい穴場を発見 チームラボも注目した!?

夏休みの予算が過去最高になった話題についてのトーク。夏休みの平均予算は104901円となっている。賃上げで収入が上がった人の多くが予算を増やし、物価高で生活苦となっている人等が予算を減らした。国内旅行は宿泊代等が上がっていて予算がアップしている。一方、海外旅行に飲食物を持参する人が増えている。JR東日本では避暑地の気温を紹介している。気象予報士の河津真人さんによると、穴場は北茨城だという。軽井沢と同じ位涼しいのだという。暖流が流れてこないので海水温が低く気温も低い。花園渓谷等が名物。星浩は「行ったことがある。良かった。」等とコメントした。(明治安田)

キーワード
チームラボ幽谷隠田跡勝浦(千葉)北茨城市観光協会北茨城(茨城)大阪府明治安田生命保険東京都東日本旅客鉄道河津真人紅葉花園渓谷軽井沢(長野)
速報天気
気象情報

東京・赤坂TBS前の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター東京都
(ニュース)
住居 マンション価格 史上最高値に いま割安「団地」に再注目

先程発表された、ことし上半期の新築マンションの平均価格は、首都圏で8958万円と過去最高値となった。平均家賃も過去最高となっている。そんな中注目が集まっているのが、団地。横浜市の築49年の団地の家賃は、相場より2割ほど安いという。団地は、ことし、誕生から70年を迎える。老朽化や高齢化が課題となるなか、若い人を引きつけようと、割安でおしゃれな物件に進化している。横浜市の港南台かもめ団地では、去年秋、無印良品を展開する良品計画が手がけた集会所が完成した。DIYができる団地も多く、安くて自分好みの部屋が作れるのも魅力のひとつ。UR都市機構の石田理事長は、今にふさわしいものに変えていくことが団地の価値の再発見になるなどとした。

キーワード
LIFULL HOME’S PRESS不動産経済研究所春日部市(埼玉)栖の工房横浜市(神奈川)港南台かもめ団地無印良品良品計画都市再生機構都市再生機構 ホームページ
標識 「忘れられた被ばく者」伝える 人類初の核実験から80年

1945年7月16日、アメリカは広島と長崎への原爆投下に先立ち、ニューメキシコ州で人類初の核実験「トリニティ実験」を実施した。実験から80年になるのに合わせ、州政府は、実験で被爆した住民の存在を伝える標識をかつての実験場の入口付近に設置した。軍は周辺住民に事前説明をせず、実験後は、弾薬庫の爆発だと偽って発表。その結果、周辺でがん患者が増えるなど大きな影響があった。アメリカ国内で、その存在はあまり知られていない。アメリカで今月成立した法律では、補償金を支払う対象者として、トリニティ実験の被爆者の一部が初めて含まれたが、補償対象や金額などいまだ不十分な点も多いという。

キーワード
がんトリニティ実験ニューメキシコ州(アメリカ)広島県長崎県
料理 自動で炒める調理ロボ導入 コンビニ「できたて」戦略 省人化も

ローソンがきょう公開したのは職人の鍋さばきを実現したというチャーハンや野菜炒めを自動で作る調理ロボット。「ローソン 北大塚一丁目店」では来週22日からロボットが注文を受けてから作る炒め料理14品を販売開始する。注文から約5分で受取が可能となる。出来立てに関してはセブン-イレブンも強化しており、注文を受けてから店内で焼き上げるメロンパンやピザなど全国規模の拡大を目指している。人手不足の中、新たなニーズも獲得しようと各社の取り組みが始まっている。

キーワード
セブン-イレブンローソンローソン 北大塚一丁目店豊島区(東京)
きょうのイチバン
定番 きょうのイチバン ”おうち麦茶” 思わぬ落とし穴

5年ぶりに熱波警報が発表されたフランス・パリ。パリ在住の俳優の杏さんはYouTubeチャンネルで街の様子や暑さで対策を紹介している。その中で日に4リットルぐらい麦茶を作っていると話した。麦茶は作るのが大変、洗うのがめんどくさいとの声もある。渋谷ロフトでは専用の売り場が設置され、ポットは40種類以上もある。ウォーターピッチャーは洗いやすい構造。横置き ウォータージャグは横に倒したまま麦茶を注ぐことができる。麦茶は水出しと煮出しのどっちが美味しいのか?

キーワード
パリ(フランス)杏/anne TOKYO東京駅横置き ウォータージャグ渋谷ロフト渋谷区(東京)熱波警報
最適 熱中症対策に 夏の定番「麦茶」/お得 手作り麦茶で年10万円節約/ベストな作り方は?/爆速 「3分で完成」麦茶の裏技

節約アドバイザー・丸山晴美氏の試算によると、ペットボトルの麦茶は年間で約10万9500円、手作り麦茶は年間約2920円。麦茶のベストな入れ方は水出しか煮出しか?伊藤園に聞いてみると、味はほぼ変わらないのでどちらもオススメ、香ばしい香りがすこし強いのは煮出しの方だという。管理栄養士の渥美まゆ美氏によると、水出しで作る場合は容器をしっかり洗い乾かして衛生的にする、煮出す時はとにかく早く冷ますことが大事だという。大麦は炭水化物が多く雑菌が増えやすい、特に煮出した後の麦茶は30℃前後が危険だという。麦茶の注意するべきポイントは常温での放置、パックを入れっぱなしにする、口をつけて飲む水筒。伊藤園が公開している3分で完成する麦茶の裏ワザを紹介。マグカップにティーバッグ1包、水200mlを入れ、500wで2分半レンチン。1リットル以上のピッチャーにマグカップの中身を入れて、20秒シャカシャカする。ティーバッグを取り出して完成。

キーワード
丸山晴美伊藤園渥美まゆ美熱中症
正直天気
気象情報

高知市の中継映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
高知市(高知)
NEWSイッキ見
サハラで発見”火星隕石”7.8億円!

おととしサハラ砂漠で火星の隕石が発見されたが、この隕石に対し7億8000万円の値がついている。

キーワード
サハラ砂漠火星
”セブン”買収撤回「建設的協議欠如」

セブン&アイ・ホールディングスに買収を提案していたカナダのコンビニ大手は提案を撤回している。

キーワード
カナダセブン&アイ・ホールディングス
祇園祭山鉾巡行 武者行列が復活

京都・祇園祭をめぐっては山鉾巡行が行われている。

キーワード
京都府祇園祭
監禁3か月熱湯浴びせ…7人逮捕

10数カ所を転々としながら取引先の男性に熱湯をかけるなどし、3ヶ月にわたり監禁し続けた事件をめぐり7人が逮捕されている。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.