2025年10月6日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子 
NEWS イッキ見
自民 麻生氏と国民・榛葉氏が会談

自民党の麻生最高顧問と国民民主党の榛葉幹事長がきょう会談し、今後の両党の連携のあり方などをめぐり協議した。

キーワード
国民民主党榛葉賀津也自由民主党麻生太郎
日経平均 一時初の4万8000円台

自民党総裁選で高市氏勝利したことを受け、日経平均株価は大きく値上がりし、一時史上初となる4万8000円台を突破した。

キーワード
日経平均株価自由民主党自由民主党総裁選挙高市早苗
金正恩総書記 新型駆逐艦を視察

北朝鮮・金正恩総書記は最新兵器の展示会で、5000t級の新型駆逐艦を視察した。北朝鮮メディアがその様子を大々的に報じている。

キーワード
キム・ジョンウン
Nスタ ニュースランキング
2位 台風22号 週後半列島に接近か

台風22号が父島を時速15キロの速さで北寄りに進んでいる。

キーワード
台風22号父島
(ニュース)
金価格2万1000円超

金の小売価格が1グラム2万1000円を超えた。自民党総裁選で高市氏が勝利し、積極的は財政政策が取られるとの思惑がある。急速に円安が進行し、アメリカの政府期間が閉鎖されたことから比較的安全とされる金の需要が高まった。大阪取引所では来年8月ものの金の先物価格が1グラム1万9247円と最高値を更新した。

キーワード
アメリカ円安大阪取引所田中貴金属工業自由民主党総裁選挙高市早苗
坂口志文さら受賞決定

今年のノーベル生理学・医学賞で坂口志文さんらが受賞した。免疫の過剰反応を抑える働きをもつ制御性T細胞を発見したことが評価された。坂口さんの研究は癌やアレルギーの治療にも期待されている。日本人の受賞は本庶佑さん以来6人目。このあと坂口さんが大阪大学で記者会見を行う予定。

キーワード
アメリカノーベル生理学・医学賞制御性T細胞坂口志文大阪大学本庶佑
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.