2023年12月4日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
注目の経済&世界の話題をまとめて!

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 渡部圭司 伊藤海彦 副島萌生 近藤奈央 森田茉里恵 
(ニュース)
中村哲さん 銃撃から4年

アフガニスタンで長年人道支援に携わってきた医師・中村哲さんが銃撃されて亡くなってからきょうで4年になる。中村さんの所属していたペシャワール会は現地への支援を続けていて、現地では中村さんの意思を受け継いだ人たちが新たな用水路の建設などの活動に取り組んでいる。事件の捜査は進展が見られない。中村さんと約20年働いた技師のファヒーム・シルザドさんは「中村さんの願いは人々を笑顔にする、仕事を得て豊かになることだった。私たちの目標は中村さんの願いをかなえることだ」と話す。

キーワード
コット地区(アフガニスタン)ペシャワール会中村哲
”南シナ海 排他的経済水域に130隻超の中国船”

フィリピン当局は中国と領有権を争う南シナ海の自国の排他的経済水域に130隻を超える中国船が集結していると発表し、船の数が増え続けていると警戒を強めている。周辺海域はフィリピンが自国の排他的経済水域と主張しているが、中国がサンゴ礁を実効支配している。

キーワード
南シナ海排他的経済水域
おはBiz
独自生成AIで動画分析 日本企業が開発

NECはAIが動画の内容を分析し、文章で表現する技術を開発した。この技術によって交通事故の原因を分析して報告書を作成するなどの活用を想定しているという。生成AIは動画の認識は難易度が高いとされていて、NECは100以上のAIを組み合わせて使用しているという。

キーワード
日本電気
IMF融資へ 日本の出資比率 2位維持か

IMFは途上国への支援を拡大するため増資を決める方針。一方で、加盟国の出資比率は今回は見直さず、日本はアメリカに次ぐ2位を維持する見通し。IMFは2025年6月までに出資比率を再検討し決定す方針だという。

キーワード
国際通貨基金第一生命経済研究所
日銀 過去の金融政策 有識者招き討論会

日銀はきょう、外部の有識者を招いた討論会を開き過去の金融政策を分析する。植田総裁は「多角的レビュー」を1年~1年半かけて実施する方針を示している。

キーワード
加藤出小林慶一郎慶應義塾大学日本銀行東短リサーチ植田和男
ヒトデがお困り事を解決!?

漁業者にとって厄介者とされているヒトデの特徴を活かしてビジネスに展開する取り組みを紹介。東京・台東区の区役所ではビルの緑化方法を展示しているが、カラス被害に困っていた。 そこで、カラスよけに使っているのがヒトデを使った塗料。ヒトデ成分を抽出した液体に紫外線をあてると光ることが分かっていて、カラスには紫外線が見えることから景観に影響を与えずにカラスを追い払えるという。塗料を開発した北海道の廃棄物処理業者は、ヒトデ処理に苦慮していた海沿いの自治体に相談されたことがきっかけで開発したという。また、抗菌効果もあるとして、デング熱が流行しているスリランカでヒトデ成分の入った石けんを現地で使用し予防に効果があるか検証するという。

キーワード
カラスコケセダムデング熱ヒトデ台東区役所台東区(東京)札幌市(北海道)
(特集)
気候変動対策の女性リーダー

COP28でひときわ注目を集めているのが、バルバドスのモトリー首相。バルバドスはカリブ海に浮かぶ人口28万人の島国。気候変動によって海面が上昇し年々海岸線が侵食され、主要産業の観光業にも影響が広がっている。取材に答えたモトリー首相は、気候変動の被害を受ける途上国は原因をつくった先進国の責任を追求する権利があると訴えた。モトリー首相は気候変動対策を議論する国際会議で常に脚光を浴び、グローバルサウスの国々のリーダーとも見られている。

キーワード
カリブ海タイムバルバドスミア・モトリー第28回気候変動枠組条約締約国会議
地域発ニュース
福岡 豊作願う「おしろい祭」

福岡・朝倉の大山祇神社で伝統のまつり「おしろい祭」が行われた。

キーワード
おしろい祭り大山祇神社朝倉(福岡)
宮城 郷土料理「はっと」を楽しむ

登米市で郷土料理「はっと」が楽しめる催しが開催された。

キーワード
はっと登米(宮城)
伝統の「たたき網漁」始まる

福井・若狭町の三方湖で伝統のたたき網漁が解禁された。

キーワード
たたき網漁三方湖若狭町(福井)鳥浜漁業協同組合
小学生が「しめ縄」作り

香川・善通寺市の吉原小学校で小学生がしめ縄作りを体験した。

キーワード
善通寺市立吉原小学校善通寺(香川)
世界のメディアザッピング
コウテイペンギンの赤ちゃん

アメリカ・カリフォルニア州にあるシーワールドでコウテイペンギンの赤ちゃんが誕生した。生後8週間が経過し、ネット投票によって名前が決定。名前は「パール」で、まもなく体調が整い、他のペンギンたちと過ごせるようになるという。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーカリフォルニア州(アメリカ)コウテイペンギンシーワールド サンディエゴ
バスケのコートでロングパット

イベントでバスケのコートでホールインワン。成功した男性はおよそ75万円の賞金を手にした。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー
7時の注目

7時台の放送を紹介した。「変わる海の環境 のり漁師の挑戦」「ことしの忘年会 どうなる?」など。

キーワード
東松島市(宮城)
おはよう天気
全国の気象情報

渋谷からの中継で気象情報を使えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道の情報

首都圏の鉄道情報を伝えた。

キーワード
八高線拝島駅東京駅東日本旅客鉄道東海道新幹線高麗川駅
道路の情報
(気象情報)
関東地方の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
東京都

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.