2024年1月12日放送 7:45 - 8:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
(関東甲信越)

出演者
檜山靖洋 三條雅幸 伊藤海彦 副島萌生 森田茉里恵 
(ニュース)
高齢化で農家減少 若手農家が連携

高齢化で農家の減少が進む中、若手農家が連携。茨城日立市では農家グループが申し込んだ客にドライブスルー販売を行っている。コロナがきっかけで始められたが、店舗販売よりコストがかからず確実に売り上げが見込めるメリットがあるという。農家グループ「Re:Agri」を結成した樫村さんは、付加価値の高い珍しい野菜を少しずつ作っているが高齢化で農家が減少し相談できる相手が少ないことが悩みだったという。今力を入れているのは自分たちで肥料などを開発すること。農薬を使わない生産方法を模索しており、リモートで定期的に勉強会を行っている。「自分たちががんばって注目されたり発信することによって、農業関係が盛り上がれば一番いい」と語る。

キーワード
Re:Agri日立市(茨城)
「多摩都市モノレール」延伸 まちづくり構想 意見募る

多摩都市モノレールの町田方面への延伸について、沿線の町田市と多摩市がまちづくり構想の構想案を先月公表。主要駅へのアクセス改善と地域活性化、町田駅周辺の再開発と連動しにぎわいを創出するとしている。この構想案への意見を募り、3月上旬にも最終的な構想を策定する方針。都は構想などを踏まえ事業化に向けた検討を始めるかどうか判断する予定。

キーワード
上北台駅多摩センター駅多摩市(東京)多摩都市モノレール東大和市(東京)町田市(東京)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.