2024年3月11日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
注目の経済&世界の話題をまとめて!

出演者
檜山靖洋 三條雅幸 渡部圭司 伊藤海彦 副島萌生 近藤奈央 森田茉里恵 
(ニュース)
東日本大震災13年 高齢化・人口流出進む

東日本大震災と原発事故から13年。長期的な視点で被災者をどう支えていくかが大きな課題に。

キーワード
東京電力東日本大震災福島第一原子力発電所
土屋復興相 “復興に向け 財政支援に万全期す”

土屋復興相が会見。東電福島第一原発について、廃炉に向けた処理水の海洋放出を課題として挙げた。福島に残る帰還困難区域への対応も進めていく考え。

キーワード
土屋品子東京電力浪江町(福島)福島第一原子力発電所
おはBiz
一時 1ドル=146円台 米雇用統計受け 円上昇

米雇用統計を受け、円相場は1ヶ月部に146円台半ばまで値上がり。失業率が微増したことでドル安円高となったため、株価にも影響する可能性。

キーワード
雇用統計
「金利下がる」米大統領発言に波紋

バイデン大統領は演説で「金利は引き下げられるはず」などFRBを念頭に発言。FRBは独立性が重んじられている組織。FRBに利下げを催促するかのような発言に波紋が広がったという。政府と中銀の間で関係が悪化するような事態はタイでも。日米では来週にも金融政策決定会合の予定。

キーワード
ジョー・バイデンセタプットセーター・タウィーシンセーター・タウィーシン Xペンシルバニア州(アメリカ)連邦準備制度理事会
建設業界 現場監督の業務効率化

建設業界では現場監督などで労働時間の長さが課題。請負金額8000万円以内のものに限って1人の監督が複数の工事を掛け持ちできるように。国は更に緩和する方針。

キーワード
神奈川区(神奈川)
“悩みからニーズを”子育て応援ビジネス

子育て応援ビジネススタートアップ企業のCEO・逢澤奈菜さんは、自身が子連れで困った時の体験から近くにある子連れスポットを自動で表示するアプリを開発。子育て中の生の声も投稿できる。今後広告収入で事業を拡大したいとしている。また、食事の準備に限界を感じた母親のアイデアでスタートしたという夕食テイクアウトのサービスを手掛ける企業もある。

キーワード
北区(東京)江東区(東京)港区(東京)
今週の注目

今週の主な予定。13日は春闘集中回答日。

キーワード
春季闘争
地域発ニュース
北海道 ニシン船引く雪上レース

春を告げる魚「ニシン」の漁が盛んな北海道留萌市。雪上でニシン船を引く恒例のレースが行われた。8人で重さ700kgの木造船を引いていく。

キーワード
ニシン北海道留萌高等学校留萌市(北海道)
愛媛 観光列車の3重連

JR予土線では、人気の3つの観光列車を連結した車両が特別運行。鉄道ファンや家族連れなどが楽しんだ。

キーワード
かっぱうようよ号しまんトロッコ予土線四万十川宇和島市(愛媛)鉄道ホビートレイン高知県
和歌山 小学生が化石発掘体験

恐竜の化石が見つかっている和歌山県広川町。地元の小学生が化石の発掘を体験する催しが開かれた。

キーワード
広川町(和歌山)
福岡 ミツマタの花 見ごろ

福岡県上毛町の山間ではミツマタが見頃。かつて和紙の原料として植えられたとされていて、今も住民らが育てている。

キーワード
ミツマタ上毛町(福岡)
世界のメディア ザッピング
奇抜なアイデアで人気のレストラン

フランスで話題のレストラン。スパイスの効いた海の幸がテーブルクロスの上に。客は手づかみで豪快に食べる。別の日本料理店では、タコス風の巻きずしが大好評。ほかにも、ジャングルのような見た目の飲食店も。フランスには17万の飲食店があり、競争が苛烈。

キーワード
フランス
イギリス「ハリー・ポッター」校正刷り

イギリスのオークションでは、「ハリー・ポッター」の校正刷りが200万円で落札。作者の名前が間違っているなどの特徴。30年前の取引では25円だったという。

キーワード
J・K・ローリングハリー・ポッター
「啓ちつ」に災いを追い払う

冬眠していた虫が動き始める「啓蟄」の先週5日、香港では「内小人」が活動。身の回りの悪いことを追い払う伝統儀式として、災いに見立てた紙を履物で叩くなどした。

キーワード
啓ちつ香港(中国)
(告知)
7時の注目

7時台では東日本大震災・原発事故に関して中継をまじえて特集で伝える。

キーワード
東日本大震災
おはよう天気
全国の気象情報

東京・渋谷から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道の情報

首都圏のJR各線はおおむね平常どおり。

キーワード
東日本旅客鉄道
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.