- 出演者
- 檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 小野文明 是永千恵
(オープニング)
オープニング
オープニングの挨拶。
(関東甲信越のニュース)
東京都「カスハラ」対象に 役所の窓口利用者も
カスハラを防ぐ全国初の条例の制定を目指す東京都が、客のほかに役所の窓口を利用する人などもカスハラを行う対象とし、官民を問わず対策を求めるとする素案を取りまとめたことが分かった。都はきょう開かれる経済団体や労働団体などとの会議で素案を示し、その場での意見などを踏まえ、ことし秋の条例案の提出を目指すことにしている。
- キーワード
- カスタマーハラスメント東京都
再びゴールテープへ 74歳 完走への挑戦
先月、長野市で長野車いすマラソンが行われた。その距離21キロ余りの過酷なレース。第20回の記念大会となった今年、第1回からの連続出場となる74歳の最高齢選手・平澤三七さんが完走を目指した。連続出場を示すゴールドゼッケンで走る。1988年にはソウルパラリンピックに出場したが、去年の大会では15キロ地点の検問に引っかかって初の途中棄権となり初めて完走できなかった。パラリンピック3大会連続出場の樋口政幸選手から贈られたグローブを使用している。実は、20年前に樋口選手を車いす陸上に誘ったのが平澤さんだった。本番当日、孫たちも応援に来てくれた。無事完走し、来年も出場すると宣言した。
交通情報
交通情報
交通情報を伝えた。
- キーワード
- 東日本旅客鉄道
(気象情報)
気象情報
気象情報を伝えた。
(エンディング)
エンディングトーク
梅雨に入るまでの晴れ間を有効活用したいなどと話した。