2025年4月2日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
経済ニュースや地域の話題

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 高井正智 渡部圭司 中山果奈 ホルコムジャック和馬 是永千恵 大谷舞風 
(ニュース)
「相互関税」詳細 日本時間3日午前5時に発表へ

アメリカ・トランプ大統領は相互関税について4月3日午前5時に詳細を明らかにする考えを示した。レビット報道官は「大統領は通商・関税チームと米国民・労働者にとり完璧な取引となるよう内容を詰めている」としたうえで「24時間後にはその内容がわかるだろう」と発表に向けて最後の調整を続けていることを明らかにした。

キーワード
カロリン・クレア・リーヴィットドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス
ロシア プーチン大統領 来月 習主席招き会談の意向

プーチン大統領は来月9日「戦勝記念日」行事にあわせ習主席を主賓として招き会談を行いたいと王毅外相に伝えた。王毅外相はラブロフ外相とも会談した。ロシアと中国は結束を誇示しトランプ政権に対峙する狙いがあるとみられる。

キーワード
ウラジーミル・プーチンセルゲイ・ラブロフモスクワ(ロシア)北京(中国)王毅習近平
戦没者遺骨 ”米活用の方法で迅速鑑定を”

戦没者の遺骨の収集や鑑定を行う米国防総省のケリー・マッキーグ長官が厚生労働省を訪問。遺骨収集をめぐって厚生労働省は6年前にアメリカと覚書を締結。鑑定の情報共有などを進めてきた。マッキーグ長官は米で活用が進む「安定同位体分析」と呼ばれる手法を遺骨の鑑定に積極的に活用するよう福岡大臣に要請した。

キーワード
アメリカ合衆国国防総省ケリー・マッキーグパプア州(インドネシア)厚生労働省福岡資麿
おはBiz
”相互関税”日本時間 あす午前発表へ

アメリカ・トランプ大統領は相互関税について4月3日午前5時に詳細を明らかにする考えを示した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
短観に”トランプ関税”懸念

日銀短観大企業製造業指数は12で前回比2ポイント減少し4期ぶりの悪化。3か月後の先行きは自動車4ポイント非鉄金属は9ポイント悪化。

キーワード
久留米(福岡)全国企業短期経済観測調査
備蓄米 2回目 落札価格初回より安く

備蓄米2回目の落札価格は2万722円と1回目より495円低い。2回目はおととし産のコメの割合が高かった。

キーワード
江藤拓
退職自衛官を航空会社の整備士に

政府は航空業界で整備士不足が懸念される中退職予定の自衛官の航空会社への転職を促していて、整備士の国家資格を取得しやすくなるよう制度面から支援する。

経済コラム超長期国債の金利↑財政に反応か

超長期国債の金利が上昇している。超長期国債は償還までの期間が30~40年。住宅ローンなどに影響があり超金利は償還期間が10年の国際の利回り。国債は価格が下がると金利が上昇する仕組みで、年収103万円の壁などに反応している。専門家は「財政に対する金利のアラート機能が復活してきた」と話した。

キーワード
三井住友DSアセットマネジメント市川雅浩
経済情報
(ニュース)
「百日せき」患者 去年上回る

子どもを中心に感染し、激しいせきが続く「百日せき」について、全国の医療機関から、ことしこれまでに報告された患者の数は4100人と、去年1年間を上回った。乳児が感染すると重症化することがあり、東京都立小児総合医療センター・堀越裕歩部長は、生まれて2か月になったら、速やかに定期接種のワクチンを打つことが重要だと呼びかけている。

キーワード
国立健康危機管理研究機構堀越裕歩東京都立小児総合医療センター百日ぜき
”科学界への攻撃中止を”米政権に書簡

米トランプ大統領の方針のもと科学研究への連邦政府の資金援助は大幅に削減されている。ノーベル賞受賞者を含む米を中心とした科学者約2000人は「科学への攻撃」をやめるよう政権側に求める書簡を公開した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
おはSPO
開幕3連勝 日本ハム 本拠地初戦で初黒星

日本ハムとソフトバンクの対戦はソフトバンクが7-1で勝利した。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDO北広島(北海道)北海道日本ハムファイターズ福岡ソフトバンクホークス
プロ野球

プロ野球の結果を伝えた。

キーワード
中日ドラゴンズ読売巨人軍
初勝利目指す 日本 世界4位のスイス戦

来年の冬の五輪の出場枠がかかる、カーリング男子の世界選手権。3連敗の日本は強豪スイスと対戦した。世界選手権予選リーグ:スイス8−5日本(SC軽井沢クラブ)。日本は敗れ、大会4連敗。

キーワード
スポーツコミュニティー軽井沢クラブ世界カーリング選手権柳澤李空

世界選手権予選リーグ:日本(SC軽井沢クラブ)9−7オーストリア。最後までリードを守った日本が初勝利。日本代表・山口剛史選手は「とてもうれしい」とコメント。

キーワード
スポーツコミュニティー軽井沢クラブ世界カーリング選手権山口剛史
世界のメディアザッピング
誕生 ナマケモノの赤ちゃん

米・カリフォルニア州の動物園でナマケモノの赤ちゃんが誕生した。12歳のママにとって3匹目の子ども。名前はまだ決まっていない。

キーワード
カリフォルニア州(アメリカ)ナマケモノ
捕獲 ロデオの牛が高速道路で奔放に

米・テキサス州の高速道路で逃げ出した6頭の牛が走り回った。牛たちは名物のロデオから帰る途中に逃走した。

キーワード
テキサス州(アメリカ)
(お知らせ)
住所変更はこちらから

住所変更に関するお知らせを行った。

(経済情報)
経済情報
おはよう天気
気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.