2025年4月14日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 勝呂恭佑 近藤奈央 大谷舞風 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像のあと、出演者らが挨拶。

(ニュース)
米政権の関税措置 今週 日米交渉開始

米トランプ政権による関税措置を巡り、赤澤経済再生相は17日に訪米し会談の予定。初回の交渉では、日本の巨額投資が米国の経済・雇用に貢献していることを説明したうえ、措置の見直しを求め相手側の出方を探る方針。

キーワード
スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)石破茂自由民主党赤澤亮正
衆院予算委 “トランプ関税”受け きょう集中審議

米トランプ政権による関税措置を受け、衆院予算委ではきょう集中審議が行なわれる。石破首相のほか、日米交渉を担当する赤澤経済再生相らが出席。自民・森山幹事長は、食料品などの物価高対策として補正予算を今年度中に成立させたい考え。

キーワード
指宿市(鹿児島)日本共産党森山裕田村智子石破茂立憲民主党自由民主党赤澤亮正野田佳彦
トランプ政権 “相互関税 対象から除外”も… 米商務長官 スマホなど“別の関税課す”

米トランプ政権はスマホなどの電子機器を相互関税の対象から除外することを発表しているが、ラトニック商務長官は「恒久的な除外ではない」と別の関税を課す方針を表明。1~2ヶ月以内に発動の見通し。

キーワード
アメリカアメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーハワード・ラトニック中国
米 グラス新駐日大使 関税めぐる日本との交渉 “とても楽観的”

ジョージ・グラス氏はトランプ大統領の選挙戦の大口献金者で1期目ではポルトガル大使を務めた。議会上院は8日、グラス氏の駐日大使就任を賛成多数で承認した。グラス氏は11日にはワシントンにある日本大使公邸で挨拶をし、日本との関税をめぐる交渉について、楽観的だとした。日本では妻のメアリーさんとともにあらゆる場所に足を運びたいと抱負を述べた。今週中にも日本に着任する予定。

キーワード
Xジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスジョージ・エドワード・グラスドナルド・ジョン・トランプメアリー・グラスワシントン(アメリカ)日本大使公邸
おはSPO
プロ野球 セ・リーグ 首位広島 巨人に勝利 4連勝

プロ野球セ・リーグは首位に立った広島が本拠地で巨人と対戦した。広島は巨人との3連戦に全勝し、本拠地では7連勝となった。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島エリエ・ヘルナンデスサンドロ・ファビアン二俣翔一小園海斗広島東洋カープ広島県読売巨人軍
西武 セデーニョ 2安打3打点の活躍 プロ野球
オリックス 3連勝 パ・リーグ首位キープ プロ野球

楽天とオリックスの一戦。オリックスは杉本裕太郎のホームランなどの活躍により6-1で勝利し、3連勝で首位をキープとなった。

キーワード
オリックス・バファローズ仙台市(宮城)宮城大弥宮城球場杉本裕太郎東北楽天ゴールデンイーグルス
Wリーグ プレーオフファイナル第4戦 富士通 デンソーに勝利 2勝2敗に

Wリーグ プレーオフファイナルの富士通とデンソーの第4戦。富士通64-35デンソーで富士通が快勝となった。対戦成績を五分に戻し、決勝はきょうの第5戦となる。

キーワード
ジョシュア・ンフォンノボン・テミトペデンソーアイリス富士通レッドウェーブ町田瑠唯調布市(東京)馬瓜エブリン
(ニュース)
弁護士 岡村勲さん 犯罪被害者の権利を求めて

今年2月に95歳で亡くなった弁護士・岡村勲さん。全国犯罪被害者の会を立ち上げ、犯罪被害者の環境改善を国に訴え続けてきた。原点は証券会社の代理人弁護士を務めていた28年前の事件。自分を刺しにきた男が妻を刺し、妻が命を落とした。自身が当事者になったことで、被害者の権利がないことを実感。00年、会を設立し全国で活動。08年、被害者参加制度が成立。十分な経済補償も訴え続けたが、実現には至らず。目指したのは「犯罪被害者庁」を作ること。

キーワード
全国犯罪被害者の会北海道宿毛市(高知)山一證券岡村勲岡村眞苗
1min. Story
“ジェンダー平等” 遊びで考える 愛知

愛知で開催、ジェンダー平等を題材にしたかるたの大会。読み札の川柳は地域の人達が考えたもの。遊びながらジェンダー平等を考える機会にしたい考え。

キーワード
江南市(愛知)
おはよう天気
全国の気象情報

日本全国の気象情報。

キーワード
大阪府東京都
(ニュース)
イギリス議会 英最大の製鉄所救済 緊急法案可決

イギリス中部スカンソープにあるブリティッシュ・スチールはイギリス国内で唯一、原料から鉄をつくっている。2020年に中国の製鉄メーカーが買収したが、エネルギー価格高騰などで赤字が膨らみ、アメリカのトランプ政権が先月、鉄鋼製品に25%の関税を課す措置を始めたことも背景に2基ある高炉の運転停止を検討していた。これを受けスターマー首相は12日、イースターに合わせ休会していた議会を招集し、製鉄所の操業継続・従業員の雇用維持のため政府の経営介入可能にする緊急法案が可決された。この中でレイノルズ ビジネス貿易相は“長期的には製鉄所の国有化が有力な選択肢になり得る”と述べた。この製鉄所が閉鎖さされば、イギリスはG7で唯一、自国で原料から鉄をつくる能力を失い輸入に依存する事態が懸念されるということで、政府は鉄の自国生産維持するため異例の対応をとった。

キーワード
Group of Sevenイースターキア・スターマージョナサン・レイノルズスカンソープ(イギリス)ブリティッシュ・スチールロンドン(イギリス)中国
「映適」調査結果を初公表 国内映画の撮影時間”1日平均で約9時間に”

映画の制作現場の労働環境の改善に向け日本映画制作適正化機構が、国内で作られた映画の撮影時間を調べた結果をはじめて公表し、1日の平均はガイドラインの上限を2時間ほど下回る約9時間に収まったと発表した。11時間以内に収まった日の割合は76.8%となっていて、日ごとにかかる時間のばらつきがみられるという。

キーワード
日本映画制作適正化機構
NHK防災
地震そのとき 屋外編

屋外で地震に遭遇したときの注意点を紹介。ブロック塀など倒れてきそうなものには近づかないこと、丈夫そうなビルに避難すること、揺れが収まった後も落下物に注意することなど。

キーワード
NHKホームページ
地域発ニュース
福井 消防団員が“走りやんこ”

福井県勝山市の伝統行事「走りやんこ」。かけっこを意味する地域の方言で、江戸時代の火消しの訓練が始まり。地元消防団員らがチームにわかれ、重さ3kgほどの「まとい」をバトンにリレー。

キーワード
勝山市(福井)
秋田 守り神の“衣がえ”

秋田県湯沢市にまつられている「鹿嶋様」では、毎年この時期に衣替えを行っている。

キーワード
湯沢市(秋田)
栃木 巨大魚と泳ぐ

栃木県大田原市の水族館。南米のアマゾン川に生息する体長2mほどの淡水魚「ピラルクー」とっしょに泳ぐイベントが開かれた。

キーワード
アマゾン川ピラルクー大田原市(栃木)
香川 こいのぼりも「二十四の瞳」

香川・小豆島にある「二十四の瞳」をテーマにした観光施設では、12匹の鯉のぼりが掲げられた。3万5000本の菜の花も満開。来月6日まで毎日展示。

キーワード
二十四の瞳小豆島香川県
(特集)
北海道 函館 調理専門学校 最後の卒業生

北海道函館市にある「函館短期大学付設調理製菓専門学校」。これまで6000人以上を輩出してきたがが、生徒数の減少により閉校が決定。最後の生徒らによる最後の実習では、プロの料理人らが審査。合格者は半分。最後の卒業式では、6270人目の卒業生を送り出した。

キーワード
函館市(北海道)函館短期大学付設調理製菓専門学校
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.