2025年4月23日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
糸井羊司 副島萌生 晴山紋音 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

(ニュース)
“FRBパウエル議長を解任するつもりない”

利下げを巡って対立していたFRBパウエル議長の解任もあり得ると示唆していたトランプ大統領はだが一転「解任するつもりはない」と発言。議長の解任に踏み切ることへの懸念から金融市場では米株式などが大きく売られる局面となり沈静化をはかったとみられる。一方、中国を巡りベッセント財務長官は「近い将来貿易摩擦は改善される」と述べた。貿易摩擦が緩和することへの期待感からダウ平均株価は一時1100ドル超で値上がりし日経平均株価も一時900円以上値上がりした。関税措置を巡ってトランプ政権は今週34か国と会談するとしている。ただ関税措置の影響で世界経済の見通しは下方修正された。IMFはことしの経済成長率を前回より0.5ポイント引き下げ2.8%とした。

キーワード
アメリカカロリン・クレア・リーヴィットジェローム・パウエルスコット・ベッセントダウ・ジョーンズ工業株価平均ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス中華人民共和国外交部北京(中国)国際通貨基金日経平均株価習近平連邦準備制度理事会郭嘉昆
石破首相と野党党首 半年ぶり党首討論

党首討論で赤澤経済再生相とトランプ大統領の会談について立憲民主党・野田代表は朝貢外交をやっているように見えた、国難と言っている割には体制整備が弱すぎると指摘。石破首相は徹底した準備はしてきたとした一方で必要に応じて体制を強化する考えを示した。日本維新の会・前原共同代表は憲法改正がいちばん大事なテーマとして取り組むべきと指摘。石破首相は憲法改正の議論を精力的にやっていると述べた。国民民主党・玉木代表は物価高対策を巡り段階的にガソリン価格を1リットルあたり10円引き下げる政府の方針についてガソリンの暫定税率の廃止を主張し、石破首相は暫定税率廃止は財源をどのようにして確保するかが焦点などと述べた。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス前原誠司国土交通省国民民主党外務省日本維新の会玉木雄一郎石破茂立憲民主党経済産業省赤澤亮正農林水産省野田佳彦防衛省
EVなど新エネルギー車 各メーカーが相次ぎ披露

中国・上海で世界最大規模のモーターショーが始まり各国の自動車メーカーなど約1000社が参加した。中国・BYDは5分間の充電で400キロ走行可能な技術を紹介。多くのメーカーが展示していたのはEV。中国では政府による補助金などを背景に新エネルギー車の販売が急拡大している。輸出を含む販売台数は去年初めて1000万台を超えた。ガソリンでも走行できるプラグインハイブリッド車の需要も高まっていて去年の新車販売に占める新エネルギー車の割合は40.9%。トランプ関税で先行きに不透明感が強まる中で中国で事業強化しようという動きが広がっている。トヨタ自動車は上海でレクサスのEVと電池を生産する会社設立を発表。ホンダは中国自動車大手と共同で建設したEV工場を本格的に稼働させた。次世代の車に欠かせないソフトウェアもトヨタ自動車・ホンダ・日産自動車は中国IT大手などと組み開発を進める。

キーワード
BYDトヨタ自動車レクサス上海(中国)中国自動車工業協会五十嵐雅行広州(中国)日産自動車本田技研工業第21回上海国際自動車工業展覧会電気自動車
備蓄米取り扱い店 ブランド米ずらりと

きょうから備蓄米の3回目の入札が始まった。山形市のスーパーでは今月10日から備蓄米の取り扱いを始め県産米と5割ずつ混ぜたブレンド米を販売している。一方で備蓄米の流通量が少ない店もある。流通をめぐって地方の中小のスーパーなどに行き渡っていないという指摘もある。これまでの入札では転売されて価格が吊り上がることを防ごうと仕入れた卸売業者が別の卸売業者に販売することは認めていなかった。しかし3回目の入札からは認めることになりJA全農は取り引き実績がある卸売業者に販売する方針を明らかにしている。

キーワード
備蓄米全国農業協同組合連合会山形市(山形)松山市(愛媛)
第四北越FGと群馬銀行 経営統合へ

第四北越フィナンシャルグループと群馬銀行が経営統合に向けて基本合意する方針を固めたことがわかった。持株会社の傘下に2つの銀行が入る方向で検討を進めていて、あすにも公表する見通し。統合が実現すれば預金量が単純合計で約17兆円と国内有数規模の地方銀行グループとなる。

キーワード
新潟県第四北越フィナンシャルグループ第四北越銀行群馬県群馬銀行
SPORTS
今季最優秀賞は高木美帆選手と“りくりゅう”ペア

日本スケート連盟の今季の優秀選手を表彰する式典が行われ、今季優秀選手に選ばれた約60人が出席した。最優秀賞には高木美帆選手、りくりゅうペアこと三浦璃来選手&木原龍一選手が選ばれた。

キーワード
ISUスピードスケート・ワールドカップJOC杯NHK杯国際フィギュアスケート競技大会ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック三浦璃来日本スケート連盟木原龍一港区(東京)高木美帆
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

備蓄米の3回目の入札が始まった。糸井羊司アナは近所の店では、まだ備蓄米を見つけられていないと話した。

キーワード
備蓄米

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.