2023年10月23日放送 14:05 - 14:35 NHK総合

NHK地域局発
知るしん 丸山智己がゆく! 大地を食べ 食を育む

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と本日の内容を紹介した。

丸山智己がゆく!大地を食べ 食を育む
超自然薯料理人 佐久

丸山智己はレストランを訪れた。店主の北沢さんは地元作の大地をそのまま食べてほしいと近くの野や山で手に入る食材にこだわってきた。30年前里山の暮らしの中で料理を楽しんでほしいと店を構えた。北沢さんは長年地元の役場に勤めていたが物を作り出す仕事に憧れ41歳で料理の道に進む決意をした。北沢さんはその日に使う食材を毎日野山へ取りに行く。料理の流儀はできるだけ手を加えないことと火は最小限。黒エノキとカラスタケのスープを試食した丸山智己は「うま味がすごい」などと話した。そばサラダを試食し「野菜がシャキシャキ」などと話した。北沢さんの料理と人柄に多くの料理人が慕っている。浜田さんはフランス料理の世界大会で日本人初の3位になった料理人。

キーワード
そばサラダボキューズ・ドール国際料理コンクール佐久古太きゅうり佐久(長野)山椒黒エノキとカラスタケのスープ
天然酵母パンの匠 上田

丸山智己は天然酵母パン専門店を訪れた。店主の甲田さんは天然酵母のパンづくりを日本で本格的に始めたパイオニアの一人で、長年美味しさを全国に広めてきた。カンパーニュはフランス語で田舎パンのことで、食事に合わせるパン。丸山智己はカンパーニュの焼き上がりの瞬間を撮影した。40年間たやすことなく使い続けている酵母は命のように大切にしている。甲田さんが酵母に出会ったのは40年以上前で、大学を卒業して教師をしていたが競技スキーに没頭するあまり退職しアルバイト生活となった。その頃出会ったフランス人に天然酵母のパンづくりを教わった。カンパーニュを試食した丸山智己は「食べごたえがある」などと話した。甲田さんの周りにはパン作りの仲間が広がっている。甲田さんは今上田に賑わいを育てたいと新しいプロジェクトに取り掛かっている。

キーワード
シルバーベル東御(長野)柳町(長野)
(番組宣伝)
ミワさんなりすます

「ミワさんなりすます」の番組宣伝。

超多様性トークショー!なれそめ

超多様性トークショー!なれそめの番組宣伝。

ドラマ 大奥

ドラマ 大奥の番組宣伝。

NHK音楽祭2023

「NHK音楽祭2023」の告知。

キーワード
NHKホールNHK音楽祭2023
(お知らせ)
新しくなるBS

NHK BSとNHK BSプレミアム4Kの宣伝。

キーワード
NHK BSNHK BSプレミアム4K

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.