- 出演者
- 米澤かおり 伊藤大海 河出奈都美 刈川くるみ 田崎さくら 井澤咲乃
多くの捜査員に囲まれ出てきたのは、 カンボジアにある特殊詐欺の拠点とみられる施設で拘束された日本人29人。29人は、10代~50代の男女29人で、警察官をかたる特殊詐欺に“かけ子”として加担していたとみられ、詐欺未遂の疑いで全員逮捕された。詐欺の拠点があったのは、カンボジア北西部のポイペトで、窓には鉄格子、複数の防犯カメラも設置されていた。この拠点が特定されたきっかけは、愛知県警への情報提供だった。自身も特殊詐欺に加担していたという男性によると、中国人8人ほどが日本人20人以上を管理下に置き、“かけ子”をさせていたという。男性は拠点に入ってから帰国するまで一度も外に出ることはなかったという。特殊詐欺グループに人材を紹介する男によると、近年詐欺に加担しているとみられる日本人が増えているという。その理由の1つとみられるのが、およそ150万円という高額な月収。日本人は高値で取引されるといい、紹介料は600万円にものぼるという。警察は、29人がカンボジアに渡った経緯など調べを進める方針。
江戸川区によると、ミニストップ「葛西トラックターミナル店」に区の保健所が今週にも立ち入り検査に入り、店舗の担当者に食品製造のオペレーションなどについて聞き取りを行うという。また、足立区はおととい「足立トラックターミナル店」に対し、保健所による現場確認を実施したという。一方、ミニストップ側は、「ラベルを故意に二重貼りしていた店舗は多くなかった」と説明している。ラベルは、店舗内で調理した直後に貼る規則となっているが、調理後別の作業などをして数時間経ってラベルを貼っていた店舗があり、本来よりのびた消費期限が記載されていたという。ミニストップでは、揚げ物なども含めた調査が完了するまで、店内で調理する商品の販売を中止している。これまでに健康被害などは報告されていないという。
イスラエルメディアは20日、カッツ国防相がガザ市全域の制圧に向けた新たな軍事作戦を承認したと報じた。これを受けて、予備役およそ6万人に招集命令が出され、来月任務に就く予定だという。作戦では、ガザ市内でイスラム組織ハマスの掃討を徹底するため、市内の住民を強制的に避難することも盛り込まれている。イスラエルとハマスの間では停戦協議が進んでおらず、新たな軍事作戦に向けた動きを見せることで、ハマスに全面的な譲歩を迫る狙いもある。
日本マクドナルドは、ハッピーセットについて、来週金曜日から予定していた漫画「ワンピース」のカードの配布を見送ると発表した。ハッピーセットの関連施策の見直しの一環と説明している。ハッピーセットを巡っては、ポケモンカードを配布した際に転売目的とみられる大量購入や食品の廃棄が行われ問題となっていた。
きのう午前11時すぎ、長野県小谷村の国道148号の平倉トンネル内で、普通乗用車と大型トラックが正面衝突した。この事故で、普通乗用車に乗っていた70代と60代の男女、4歳、10歳、12歳の子ども3人とトラックを運転していた50代の男性が病院に搬送された。このうち1人は骨折しているとみられ、搬送時は全員意識があったという。警察が事故の詳しい原因を調べている。
気象情報を伝えた。
なかやまきんに君が卵型の被り物をして登場したのはファーストフード店のイベント。先週火曜日、きんに君が代表を強める会社から800万円をだまし取ったとして元スタッフが逮捕された。信頼していた元スタッフの逮捕に「大変ショックを受けております」とコメントしていたが、きのうのイベントでは大好物のたまごにちなんだネタを明るく披露した。
“めるる”こと生見愛瑠とお笑いコンビの見取り図が登場したのは美容クリニックの新CM発表会。ファッション誌の企画で約20キロの減量に成功し話題になった盛山晋太郎。クリニックの新サービスにちなみ、保証してほしいことを聞かれ、生見は「ずっと友達でいてくれる保証」と話した。
亀梨和也がKATーTUNの解散後、初めてリリースした新曲「The truth」のMVが公開された。今回のテーマは「時の流れ」。過去・現在・未来の3つのシチュエーションが撮影された。
オープニング映像と出演者の挨拶。
出演者がコミックマーケットのイベントに行き「本当に楽しくて、あっという間に終わってしまった」と話した。
試合が行われたのは“打者天国”と言われるロッキーズの本拠地コロラド州クアーズフィールド。標高が高く空気抵抗が少ないため打球が飛びやすい球場。今月打撃好調の大谷翔平が圧巻の一打を魅せた。今シーズン、自身が放ったHRで最も打球角度の低い19度。6試合ぶりのアーチでHRランキングでも再び1位タイに浮上した。
きょうロッキーズ戦に先発ピッチャーとして登板予定。きょうがメジャー通算1000試合目になる。
巨人と対戦したヤクルトの主砲の村上宗隆。復帰からわずか20試合目でチームトップに並ぶ8号HR。試合も勝利している。
広島と対戦したDeNA。外野のレフトで先発出場した佐野恵太が守備で魅せた。チームのピンチを守備で救い勝利に貢献した。
中日が阪神に勝利し連敗を4でストップした。先発の大野雄大がチームトップに並ぶ今シーズン7勝目。オリックスと対戦した日本ハムは接戦を制して4連勝。レイエスが2打席連続HRの活躍を魅せた。
セ・リーグの阪神は優勝マジックを1つ減らし20としている。
20日午後7時半ごろ、神戸市中央区磯辺通のマンションの住人から「エレベーター内で男女がもめている」と警察に通報があった。警察などによると、このマンションに住む会社員の24歳の女性が6階のエレベーター前で血を流して倒れいているのが見つかり、病院に搬送されたが死亡が確認された。現場では刃物のような物を持った30代くらいの男が目撃されていて、その後、立ち去ったとみられ警察は男が何らかの事情を知っているとみて行方を追っている。
JR東日本によると、秋田新幹線は大雨の影響で盛岡駅から秋田駅の間できょうの始発から昼ごろまで運転を見合わせるという。秋田県内の在来線では奥羽本線の大曲駅から和田駅の間で始発から昼ごろまで運休が発生し、八郎潟駅から弘前駅の間で始発から夕方ごろまで運転を見合わせるという。五能線の東能代駅から深浦駅の間では終日運転を取りやめるという。
コメの価格高騰を抑えるため行われている備蓄米の随意契約では契約後に引き渡されたコメについて今月末までに売り切ることになっていた。しかし、いまだそのうちの3分の1以上が小売業者などに届いておらず、売り切ることができないことから期限が延長される。小泉大臣は予定通りに今月備蓄米の販売をやめた場合、コメ価格高騰の「さらなるトリガーを引いてしまう」と強調した。また引き渡された備蓄米について「1か月以内で売り切る努力をしていただきたい」と述べた。