2025年8月28日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽Adoワールドツアー完走▽ドジャース大谷翔平

出演者
町田浩徳 米澤かおり 河出奈都美 田崎さくら 井澤咲乃 
Live530
読売新聞 誤報で池下議員に謝罪

読売新聞はきのうの朝刊で、日本維新の会の池下卓議員が採用していた公設秘書2人について、秘書給与を不正に受給していた疑いがあるとし東京地検特捜部が捜査していると報じた。その後読売新聞は、捜査対象は実際には石井章議員だったとし記事が誤りだったことを認め、午後東京本社の編集局次長らが池下議員に直接謝罪した。池下議員は、社内のガバナンス体制を整備することなどを求めたうえ、誠意ある対応が行なわれなかった場合は法的措置も含め対処すると抗議した。読売新聞は、きょうの朝刊1面でお詫びの記事を掲載した。

学校で銃撃 子ども2人死亡

銃撃事件があったのは、ミネソタ州ミネアポリスのカトリック教会の学校。警察によると、27日午前、男が突然教会の窓の外から礼拝中の児童らに銃を乱射した。銃撃により、8歳と10歳の児童2人が死亡、子どもを含む17人が負傷したという。男は、ロビン・ウエストマン容疑者(23)で、ライフル銃や散弾銃、拳銃を所持していて、事件後に現場で自殺した。

つらい…相談先の最多は生成AI

NPO法人ライフリンクが“生きるのがしんどい”気持ちをもつ18歳以下のこども1000人を対象に行った調査によると、もし死にたい気持ちが限界となったときに選ぶ相談先として最も多かったのは「生成AI」で、全体のおよそ3割を占めた。次いで多かったのは「相談しない」で、「家族」や「学校の先生」は2割以下だった。また、「相談しない、相談できない」理由で最も多いのは「どうせ分かってもらえない」で、次いで「負担や迷惑をかけると感じる」だった。こころの健康相談統一ダイヤルなどを伝えた。

広陵高校が第三者委員会設置へ

広陵高校野球部を巡っては今年1月、当時1年生の部員に対し複数の部員が暴力を振るう事案が発生。3月に高野連から厳重注意処分を受けていた。しかし、学校側が高野連に報告した内容と被害者側の主張に食い違いがあることから、弁護士など外部のメンバーで構成する第三者委員会を設置し、事実関係や学校の対応について改めて調査するという。一方、別の元部員も監督やコーチによる暴力被害を訴えていて、今年6月に別の第三者委員会を設置、調査が進められている。

ニセ警察官詐欺の被害が急増

警察官を名乗ってニセの警察手帳を示すなどして捜査の名目で現金などをたましとる「ニセ警察詐欺」の被害が急増している。今年上半期の被害額は特殊詐欺全体の約65%にのぼり20代、30代の若い世代に被害が拡大しているという。警察庁は来月4日から1週間、全国の警察と連携してSNSのを活用し「ニセ警察詐欺」について集中的に注意喚起することにしている。

警察署に爆竹…16歳少年を逮捕

威力業務妨害の疑いで鹿児島県日置市の16歳の少年が逮捕された。少年は今月21日、17歳の友人のバイクの後ろに乗り日置警察署に点火した爆竹を複数回投げ爆発させ業務を妨害。約10分後にも日置市の交番に爆竹を投げ込んだ疑いが持たれている。少年は「爆竹を投げて警察官が出てきて追いかけてくるのが面白いと思った」と容疑を認めているという。

コレミテ
小型扇風機 “正しいあて方”は?

小型扇風機の使い方にはやってしまいがちなNG行為がある。顔周辺にあてるという行為は目を痛めてしまう。伊藤医院・有田玲子医学博士によると、ドライアイになるリスクが高まってしまうという。真正面から風を当ててしまうと5秒で涙が蒸発し、角膜が丸裸になってしまう。かすみ、視力の低下を招く。最悪の場合、失明につながる恐れもある。「正しい使い方」は首より下、30cm以上離して当てるのがいいという。

(気象情報)
気象情報

浅草、江の島の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。12県に熱中症警戒アラートが発表されている。

いってらっしゃいTOPICS
初霜・初氷の発表を廃止 気象庁が職員も目視で実施

気象庁は全国の気象台などの職員が目視でおこなっていた「初霜」や「初氷」の観測について、今年度の冬から終了すると発表した。気象庁はこれまで農業などに情報に活用できるよう、初めて霜が降りた日や氷が張った日を発表していたが、近年気象衛星やアメダスなどで日本全国を観測できる技術が進み、、目視での気象観測の必要性は薄れてきたとしている。一方で今後も霜注意報や低温注意報などは発表されるという。

きょうの注目の出来事

小泉農林水産大臣が福島県のコメ農家を視察する。政府が増産にかじを切った中、猛暑や水不足などの課題を抱える生産現場で今後のコメ政策について意見交換をする予定。

(エンディング)
エンディングトーク

米澤かおりの卒業まであと残すところ1日となった。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.