2025年10月21日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE

出演者
中西希 安藤咲良 刈川くるみ 安村直樹 林田美学 
5:00 Headlines
クマ被害相次ぐ 住宅街に現れ…

岩手県盛岡市の住宅街にクマ。原敬記念館の敷地内に進入。警察は住宅街へクマが逃げないよう警戒に当たる。目撃されてから約4時間後、クマが捕獲される。秋田県湯沢市でもクマ。体長1mほどのクマが建物に入っていく。クマは施錠されたドアは通れず去っていった。湯沢市内では人への被害が4件相次ぐ。1件目は男性が背後から襲撃される。その40分後には別の男性が背後から襲撃される。さらに5分後にはホテルの駐車場で別の男性が背後から襲われる。男性が太ももにケガ。クマは4人目の男性を襲った後、そのまま男性の家に入り居座り続けている。クマは奥多摩町にも現れる。くくりワナに引っかかっている所を車で走行中の人が発見。クマは成獣、人への被害はないが、ワナが外れそうだったため猟友会が駆除。

ルーブル美術館で“宝飾品窃盗”

盗難事件が起きたのはルーブル美術館。ナポレオンと皇后の宝飾品9点が盗難、1点は建物のそばで発見された。犯人は覆面の4人組。高所作業車を使い窓から侵入。犯行時間はわずか7分ほどだった。美術館は捜査のため終日休館となった。その後1400個以上の宝石があしらわれた冠1点が損傷した状態で発見される。残りの宝飾品はまだ見つかっていない。

保育園に“放火未遂” 保育士逮捕

建造物侵入などの疑いで保育士の女が逮捕された。埼玉県松伏町の保育園に侵入し室内に放火したとみられている。1階の職員室のカーペットの一部が燃えるなどしたがけが人はいない。当時、保育園は施錠されていたが防犯カメラに不審人物が映っていたことから警察が捜査していた。容疑者はこの保育園に10年以上勤務。調べに対し、容疑者は人間関係に嫌気が差した。火をつけたのに間違いないと容疑を認めている。

滑走路はずれ 貨物機が海に滑落

香港メディアによると、香港国際空港できのう、ドバイ発のボーイング747型貨物機が着陸時に滑走路を外れ海に滑落した。途中で地上の作業用車両に衝突、車両に乗っていた2人が死亡。貨物機に乗っていた4人にけがはない。この事故の影響で空港の北滑走路は閉鎖され貨物便が欠航。旅客便への影響はない。機体はエミレーツ航空から委託を受けたトルコの航空会社が運航していたという。香港の航空当局は事故原因を調べている。

AIが危険予測 次世代の自動車は

トヨタが開発を進める次世代自動車は独自OS「アリーン」を搭載。ソフトウェアで車のあらゆる機能を制御することを目指している。AIを組み込む。事故につながりそうな状況や他の走行車両の情報を事前に収集し危険を予測。ドライバーに注意喚起する。トヨタはこの車の普及によって、交通事故ゼロ社会の実現に本気で取り組んでいくとしている。今年5月には将来的な量産化を発表。現在も開発を継続中。

Oha!5時天気
気象情報

羽田空港の中継映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

Oha!カル
水上恒司 強風の中で撮影「めちゃめちゃ大変」

映画「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」のキックオフイベントに水上恒司さんらが登場。孤独な高校生が仲間と出会い街を守るために戦う姿を描く。映画の世界観を伝えるため強風を再現したステージ演出に水上さんは、現場の爆風、風を可視化するという表現のために使われたハリケーンはこんなもんじゃありませんとコメント。

倖田來未 デビューから25年「これからも走り続けて」

倖田來未さんのデビュー25周年を記念したアニバーサリーツアーの初日公演を公開。全28曲を披露。約8000人を魅了。ライブ終盤、涙ながらファンへ感謝を伝えた。

ONE N’ ONLY お菓子の世界でグミと踊る

TikTokのフォロワー数570万人超、日本人男性音楽アーティスト1位のONE N’ ONLY。新曲MVのテーマはお菓子の世界。MVではメンバーが大きなグミの上で踊るシーンも。

(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。

オープニングトーク

箱根駅伝予選会、お天気についてスタジオトーク。

Oha!スポ
CSファイナルステージ第6戦 日本シリーズへ進むのは

プロ野球クライマックスシリーズファイナルステージ。ソフトバンクは3回、周東佑京が打ったボールをとった日本ハム・清宮幸太郎の送球がランナーにあたりそれ、先制に成功。4回、モイネロがヒットを許し同点に追いつかれた。3試合ぶりに起用されたソフトバンク・川瀬晃がヒットを放ち、9回は杉山一樹が抑えた。ソフトバンク2-1日本ハム。ソフトバンクが日本シリーズ進出を決めた。日本シリーズは阪神とソフトバンクの戦いとなった。

上田綺世 前半だけでハットトリック達成!

上田綺世はオランダリーグでも絶好調。リーグ戦8試合8ゴールで得点ランキング首位の上田は先制ゴールを決め、前半33分には2点目のゴールを決めた。フェイエノールトのリーグ通算5000点目となった。前半38分に3点目のゴールでオランダリーグ日本選手初のハットトリックを達成。フェイエノールト7-0ヘラクレス。

体操 杉原愛子 6年ぶりの世界選手権で躍動

体操世界選手権。杉原愛子が6年ぶりに出場し、跳馬でEスコアを10点満点中9.3とした。個人総合で暫定トップに立った。

11月1日から秋の「カラダWEEK」

上田晋也が11年連続でキャプテンを務める「カラダWEEK」。今年のテーマは「“夢中”で、カラダを幸せに!」。サポーターとして芳根京子、松丸亮吾、横澤夏子が参加する。アスリートサポーターとしてバレーボール・髙橋藍の参加が発表された。東北大学・川島隆太教授が監修の脳力能力テストを開発した。

Live530
自民・維新が連立政権樹立で合意

自民党と日本維新の会が連立政権樹立で合意。議員定数削減について、1割を目標に衆議院議員定数を削減するため、臨時国会で法案を提出し成立を目指すとしている。企業・団体献金の廃止について、再来年の9月となる高市総裁の任期中に結論を得ること。食料品に限った消費税ゼロについて、2年間に限り消費税の対象としないことも視野に法制化の検討を行うことで合意。高市総裁は安定した政治がなければ強い経済政策も外交政策も打てないと述べた。吉村代表は自民党と考えは違うかもしれないが手を取り合って前に進む政治をしたいと強調。

女性初“高市首相”きょう誕生へ

きょう召集される臨時国会では衆参両院の本会議で首相指名選挙が行われる。過半数を得る人がいなければ上位2人による決選投票が実施される。自民党に加え日本維新の会が高市総裁に投票する方針で高市総裁が女性初となる第104代首相に指名される見通し。高市総裁はその後組閣本部を設置し新内閣を発足させる予定。高市総裁は官房長官に木原稔氏、外相に茂木敏充氏、防衛相に小泉進次郎氏、総務相に林芳正氏を起用する方向で調整している。女性閣僚としては片山さつき議員など過去最多の5人以上を起用したい考え。外国人政策担当相にも注目。高市総裁は組閣の後、皇居での親任式と認証式を経て夜には記者会見を行い、新政権の基本方針などを説明する考え。

トランプ氏 来年早い時期に中国訪問

アメリカのトランプ大統領は中国を訪問するよう招待を受けた。来年のかなり早い時期に訪問する予定だ。中国とは非常に良い関係を築けると思うと述べた。韓国で予定されている習近平国家主席との会談について、間違っているかもしれないが韓国を去る頃には我々は非常に強い貿易協定を結んでいるだろう。双方とも満足するだろうとの見通しを示した。中国は我々をレアアースをめぐり脅迫するだろうが私は彼らに対し関税というより強力な手段で脅すだろうと述べ、中国との貿易協議をめぐり駆け引きを続けている。

米露外相 首脳会談へ調整本格化

ロシア外務省によると、ロシアのラブロフ外相とアメリカのルビオ国務長官が20日に電話会談を行う。米ロ首脳会談に向け調整を本格化。首脳会談は近くハンガリーで行われる予定でラブロフ外相は、建設的な協議を行ったとしている。アメリカ国務省もルビオ国務長官がラブロフ外相との電話会談でトランプ氏の構想に沿ってロシアとウクライナの戦争の恒久的な解決を推進するためアメリカとロシアが協力して関与する重要性を強調したと発表。こうしたなか、トランプ氏は20日、ウクライナがロシアに勝てるとは考えていないとの見方を示しつつも、何が起きても不思議ではないと語った。

山手線で女性が“催涙スプレー”

JR山手線内回りの車内で催涙スプレーを巻かれたと大塚駅の駅員から通報があった。駆けつけた警察官が女性を傷害の疑いで現行犯逮捕したが女性はその後、勾留に耐えられないと判断され釈放された。事件当時、走行中の車内で立っていた乗客を押しのけて女性が優先席に座ったことに別の乗客の男性が注意して口論となり、女性が催涙スプレーのようなものを噴射したとみられている。この事件で女性を注意した男性と別の男性が軽いけがをしている。また警視庁は女性が所持していた催涙スプレーのようなもの2本を押収。女性は護身用に持っていたと話したという。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.