2025年10月15日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽次の首相は高市氏か?玉木氏か?きょう党首会談へ

出演者
大久保沙織 安藤咲良 田崎さくら 山本里咲 直川貴博 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

葉っぱの色で季節感じる 色づき進み紅葉見ごろへ

東京の神宮外苑のイチョウ並木が色づき始めた。見頃となっているのが栃木県日光市にある紅葉の名所、竜頭の滝。那須岳周辺は今週が見頃の終盤となる予想。

気象情報

羽田空港の映像を背景に気象情報を伝えた。

(ニュース)
自民・高市氏は野田氏 玉木氏と個別会談 立憲 維新 国民 きょう3党首会談

来週21日火曜日にも行われる見通しの総理大臣指名選挙を巡って、立憲民主党・日本維新の会、国民民主党はきょう党首会談を行う。幹事長会談では立憲から総理大臣指名選挙で候補を一本化することについて呼びかけがあり、国民民主側からは衆・参でどう過半数を確保するのか政権の枠組みを示してほしいと要請。榛葉幹事長は安保法制と憲法の緊急事態条項、原発政策について立憲の見解を示してほしいと要請。一方で立憲から国民民主に年収の壁を178万円に引き上げる場合の財源について、維新には社会保障改革の進め方について、それぞれ見解を示すよう求めたという。きょう行われる3党の党首会談で総理大臣指名選挙に向けて各党が一致できるかどうかは不透明無状況。一方、自民党の高市総裁はきょう立憲の野田代表、国民民主の玉木代表と個別に会談する予定。また維新とも党首会談を調整している。総理大臣指名選挙を巡る与野党各党間の協議は党首レベルで一層活発化する。

宮崎市 夫を“刃物で突き刺し” 妻(64)逮捕

事件は宮崎市の閑静な住宅街で起きた。殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは理容師の容疑者64歳。自宅で夫の胸を刃物のようなもので突き刺した疑いがもたれている。夫は病院に搬送されたが約2時間後に死亡が確認されたという。これまでに警察にトラブルの相談はなかった。警察の調べに対し容疑者は殺意については否認している。現場からは凶器とみられる刃物1本が押収されていて、警察が事件の詳しい経緯や犯行の動機を調べている。

自首してきた夫を逮捕 妻とケンカ「パジャマで首絞め」

大阪府八尾市の降板、無職の容疑者86歳が自首した。警察官が容疑者と共に自宅である八尾市内の集合住宅に向かったところ、リビングで妻81歳が首にパジャマのズボンが巻き付いた状態で倒れているのが見つかり、その後搬送先の病院で死亡が確認された。警察は自首してきた容疑者を殺人未遂の疑いで緊急逮捕。二人暮らしだったという。容疑を認めているという。警察は容疑を殺人に切り替え、詳しく調べる方針。

システム障害の影響続き… アサヒグループHD 決算発表“延期”

システムに大規模な障害が発生しているアサヒグループHDは発生から2週間以上たった今も部分的に手作業で受注を進め、順次出荷を行っている状態。きのう来月12日予定の第3四半期に予定していた決算発表を延期すると明らかにした。経理関連データへのアクセス障害などで決算手続きに遅れが生じているためとしている。いつまで延期するかは未定。サイバー攻撃により「個人情報が流出した可能性があることがわかった」とも発表。顧客データかどうかは明らかにしていないが情報漏洩が確認された場合には速やかに該当者へ報告し適切な処置を講じるとしている。

Oha!カル
SUPER EIGHT 村上信五 一般の方との結婚を発表

SUPER EIGHTの村上信五が一般の方との結婚を発表。2004年にCDデビューし、映画やドラマ、バラエティー番組に出演するなど活躍。「おおきにありがとう」と関西弁を交え、ファンに感謝を伝えた。

解禁 FRUITS ZIPPER 新曲MVは“わちゃわちゃ”

7人組アイドルグループFRUITS ZIPPERの最新曲「はちゃめちゃわちゃライフ!」。そのMVが公開された。仲川瑠愛さんは「わちゃわちゃした世界観をすごくたくさん表現した」とコメント。子どもの日常を表現したという今回の楽曲、耳に残る曲調に加え振り付けにも注目ポイントがある。月足天音さんは「“わ”の(時の)ポーズがいっぱい入っているのでみなさんもマネしてください」とコメント。

Oha!スポ
リーグ優勝決定シリーズ第1戦」ブリュワーズvsドジャース ドジャース ブリュワーズに今季“初勝利”

ナ・リーグ優勝決定シリーズ初戦。5回、大谷翔平は申告敬遠、この日はノーヒット。ドジャース2点リードで迎えた9回、佐々木朗希がマウンドへ試合を閉めることができずイニング途中で降板。ドジャース2-1ブリュワーズ。ドジャースは1戦目を勝利で飾った。きょうの第2戦で先発予定の山本由伸が意気込みを語った。

巨人 長野久義 引退会見「最高の野球人生」

2009年ドラフト1位で巨人入した長野久義。新人王や首位打者、最多安打のタイトルを獲得。ゴールデングラブ賞にも3回輝いている。巨人のリーグ優勝、日本一に大きく貢献。長野は「若い選手に託して引退することを決めた」とコメント。会見後にチームメートがサプライズで登場。53人もの選手、コーチが集結。今後はコーチやスポーツマネジメントを学ぶため大学院受験を予定。

(気象情報)
気象情報

新宿の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

NEWS 10minutes
長野地裁 長野男女4人殺害 男(34)に死刑判決

長野県中野市で一昨年、男女4人が殺害された事件の裁判員裁判で長野地裁はきのう、被告に死刑判決を言い渡した。死刑判決を言い渡されたのは、殺人と銃刀法違反の罪に問われている中野市江部の農業、34歳の男。散歩中だった女性2人と通報を受けて駆けつけた男性警察官2人をナイフやハーフライフル銃で殺害した罪などに問われている。14日の判決で長野地裁の坂田正史裁判長は「被告は完全責任能力を持っていたと言える」などとして死刑を言い渡した。判決理由を聞き、死刑を宣告された際、被告はずっと足を揺するなど落ち着かない様子だった。弁護側は判決を不服として控訴する考え。

千葉・市川の闇バイト強盗 実行役の男に懲役16年の判決

関東で相次いだ一連の闇バイト強盗のうち、去年10月、千葉県市川市の住宅で女性が連れ去られた強盗傷害事件などで実行役として起訴された男に対し、千葉地裁は懲役16年の判決を言い渡した。市川市の前日に千葉県白井市で起きた強盗傷害事件など、複数の事件に関与した実行役として起訴されている。きのうの判決で千葉地裁は「犯罪に対する抵抗感が見受けられず強い非難に値する」と指摘。

青森・弘前市 黒い不審物が相次ぎ見つかる

きのう、青森県弘前市土手町の蓬莱広場の付近で、黒いビニール袋に覆われた不審物が見つかった。警察が、日曜日から相次いで見つかっている不審物との関連を慎重に調べている。消防によると、きのう午前8時半前「箱のようなものが置かれている」と警察から通報があった。現在、警察などが詳細を確認している。おととい午後6時ごろにも清水富田の土淵川付近で黒色のビニール袋で覆われた不審物3個が見つかった。いずれも不審物は爆発物などではなく危険性はない。弘前市内では、いずれも黒色のビニール袋に覆われた不審物が見つかっていて、きのうで4件目。

過去最高値を更新 金の価格が2万2000円超え

上昇が続いている金の価格が初めて2万2000円台をつけた。田中貴金属工業がきのう公表した1gあたりの金の小売価格は先週金曜日より618円高い2万2326円となった。午後もさらに値を上げ、2万2463円となっている。アメリカのトランプ大統領が10日、自身のSNSで中国からの輸入品に100%の追加関税を課すなどと表明したことを受け、市場では米中の貿易摩擦が再燃したとの見方が広がった。この影響で比較的安全な資産とされる金の需要が高まり価格が上昇している。

クマではなく… 車道に現れた親子6頭の動物とは?

おととい午前0時ごろ青森県八戸市で撮影された映像を紹介。車道の真ん中を歩いていたのは野生のイノシシの群れ。くっついて歩き、親子なのか、先頭を行く少し大きなイノシシの後ろにはウリ坊が6頭確認。撮影者は「最初はクマかなと思った」などとコメント。青森県内では近年イノシシの目撃が増え、農作物への被害も年々増加。県はイノシシの捕獲を進めるなどしている。

両陛下 スウェーデン皇太子夫妻と夕食

天皇皇后両陛下は大阪・関西万博のために来日したスウェーデンの皇太子夫妻と夕食をともにされた。昨夜7時ごろ、御所の玄関でスウェーデンのヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を出迎え、笑顔で握手を交わされた。食後の懇談には長女の愛子さまも加わり、午後10時すぎ、ご一家で見送られた。両陛下は2001年、初めて来日したヴィクトリア皇太子を当時の東宮御所で昼食に招かれたほか、天皇陛下は2010年、スウェーデンでの結婚式に出席し、また陛下の即位の礼に皇太子と父親のグスタフ国王が参列するなど、夫妻と深い親交がある。両陛下は閉幕した大阪・関西万博のために来日した各国の王族や元首を度々もてなされてきた。

異色コラボが実現 “きのこ”がテーマのファッションショー

世界的ファッションデザイナーのコシノジュンコが「きのこ」をテーマにしたファッションショー「JUNKO KOSHINO きのコレ 2026 S/S COLLECTION」を開催。モデルたちは個性的な髪型と衣装でランウェイに現れ、俳優でアーティストの森崎ウィンも登場。このファッションショーは「きのこの山」の発売50周年を記念して行われたもので、衣装はカカオ豆の皮を使ったサステナブルな素材で作られた。他にもコシノときのこの山がコラボしたキャラクター「JUNKO KINOKO」も発表されるなど様々な取り組みが行われている。

大阪・関西万博の閉幕で… 首相官邸でミャクミャク離任式

大阪・関西万博が閉幕したことを受けて総理官邸に設置されていた公式キャラクター「ミャクミャク」の離任式が行われた。ミャクミャクは「世界中の人とあえて楽しかったね!」、石破首相は「ホント世界中の人と話したよね~」などとコメント。ミャクミャクは去年12月に官邸の玄関ホールに設置され、人が近づくとセンサーで感知して言葉を発することから、石破総理大臣とも度々やりとりしてきた。近く退任する見通しの石破総理は「ミャクミャクを見てみんなで心ひとつにして頑張ろうと思ったことが何度も何度もあった」と自身の政権運営も重ねて振り返った。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.