2025年10月27日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽高市首相外交デビュー▽ドジャース 山本由伸2試合連続完投

出演者
中西希 安藤咲良 刈川くるみ 安村直樹 五十嵐にいか 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。

スタジオもハロウィーン使用に!

今週金曜日はハロウィーン。きょうからスタジオもハロウィーン仕様になった。

「ゆりかもめ」開業30周年 10年ぶり 車両基地公開

東京・有明にあるゆりかもめ車両基地が、「新交通ゆりかもめ」の開業30周年を記念して10年ぶりに一般公開された。イベントでは様々な体験ブースが設置され、保守車両の乗車体験や洗浄されている車両を中から見学できる体験などがあった。ゆりかもめは開業30周年の記念ロゴ車両を12月25日まで運行するという。

気象情報

東京スカイツリーカメラの中継映像を背景に、関東の天気予報を伝えた。

(ニュース)
高市首相 本格的“外交デビュー”

マレーシアを訪問した高市総理は、ASEAN(東南アジア諸国連合)との首脳会議に出席した。高市総理はASEAN各国に対して「緊密に連携して友好を一層発展させ、強くなるための取り組みを進める」と強調した。そのうえで安倍元総理が提唱した「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、協力を呼びかけた。総理周辺は「安倍外交を継承、復活させ高市外交として打ち出す狙い」と話している。高市総理はフィリピン、マレーシア、オーストラリア首脳との個別会談にも臨んだ。あす日米首脳会談を控える中、高市総理は昨夜遅くにマレーシアを出発し、けさ日本に帰国する。

電柱衝突 18歳と19歳の女性死亡

26日午前7時ごろ、滋賀県彦根市で「電柱に車がぶつかっている。男の人と女の人がけがをしている」と110番通報があった。警察によると20歳の男性が運転する軽自動車が対向車線にはみ出し、電柱に衝突に衝突したという。この事故で後部座席に乗っていた女性2人が病院に搬送され、その後死亡が確認された。運転手の男性はろっ骨を折るなどの重傷。事故当時現場では雨が降っていたということで、警察が事故原因を詳しく調べている。

ルーブル美術館窃盗 2人逮捕

ルーブル美術館をめぐる窃盗事件では、犯行グループが高所作業車を使い館内に侵入し総額約155億円の宝飾品を奪い逃走した。地元メディアによると、犯行グループのうち2人が逮捕されたという。逮捕されたのはパリ郊外出身の30代の男2人で、現場に残されたDNAで特定されたという。2人は以前にも強盗で逮捕されたことがあり、何者かの指示を受けた可能性があるとみられている。事件の実行犯は4人いるとみられ、フランスの捜査当局は残る2人の行方を追っている。

H3ロケット7号機 打ち上げ成功

きのう午前、H3ロケット7号機が鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。約14分後に搭載していた新型無人補給機「HTVーX」1号機を所定の軌道で切り離し、打ち上げは無事に成功した。HTVーXは2009年から2020年まで9回にわたり運用された「こうのとり」の後継機で、輸送能力は約1.5倍に強化され冷蔵・冷凍設備も新たに搭載され、冷却が必要な実験サンプルも運ぶことが可能になった。HTVーXは約16トンの重さがあり側面に4本の補助ロケットがついていて、打ち上げ能力は最も高くなっている。この形態での打ち上げは初めて。HTVーX1号機は今月30日に国際宇宙ステーションに到着予定。

Oha!カル
北村匠海 「うれしかった」 約を通して得たスキル

映画「愚か者の身分」の公開記念舞台挨拶が行われ、北村匠海らキャスト陣が登場した。作品は闇ビジネスの世界で生きる若者たちの運命と絆を描く物語。役を通して魚をさばくスキルを身に着けた北村は、「非常にうれしかった」とコメントしていた。

永尾柚乃 柚乃語さく裂“たの!うれ!ドキ!”

映画「スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー」の公開記念イベントが行われ、子役の永尾柚乃とキャイ~ンの天野ひろゆきが仮想した姿で登場した。映画はシリーズ最新作で、約7年ぶりに映画館で公開される話題作。

Oha!スポ
山本由伸 圧巻投球!24年ぶり偉業達成

MLBワールドシリーズ第2戦が行われ、ドジャースの山本由伸が先発登板した。初回連打を浴びノーアウト3塁1塁のピンチを背負ったが、空振り三振などで2アウトとすると見逃し三振で初回を無失点でしのいだ。大谷翔平は8回の第4打席に初ヒットを打った。山本は4点リードの8回に3者連続三振を奪うなど、4回以降はノーヒットに抑えた。9回のマウンドに上った山本は最後まで抑え、24年ぶりのポストシーズン2試合連続完投勝利を達成した。

山川穂高 大砲が日本シリーズ2年連続弾!

プロ野球日本シリーズ第2戦。阪神との初戦を落としたソフトバンクは、初回に山川穂高のタイムリーツーベースなどで3点を奪った。続く2回には周東佑京のタイムリースリーベースなどで得点を重ね、この回までに9点を奪った。7回には周東がこの日5安打目のツーベースヒットを打ち、日本シリーズ1試合の最多安打記録を達成した。勝ったソフトバンクは1勝1敗の5分とし、あすから敵地の甲子園に乗り込む。

スピードスケート 高木美帆 女子1500mで大会10連覇!

スピードスケート全日本距離別選手権女子1500mに、高木美帆が登場。この種目で世界記録保持者の高木は、大会10連覇を達成した。高木は「ミラノにいくまでに一筋縄ではいかないだろうなという実感がある。向き合って突き詰めていきたい」などとコメントした。

(気象情報)
気象情報

東京スカイツリーカメラの中継映像を背景に、関東、全国の天気予報を伝えた。

NEWS 10minutes
トランプ氏来日で都内厳重警備

アメリカのトランプ大統領がきょうから3日間来日することを受け、都内では警備態勢が強化され、警備犬も交えた見回りや車両検問などが行われている。滞在期間中、警視庁は最大で1万8000人態勢で警備にあたるとしていて、大統領の訪問先のほか都内の主要な駅などでも警備が強化される。このほか都心部の高速道路や一般道の一部でも交通規制が行われる。

住居“居座り”クマ 6日目で捕獲

警察によると25日午前6時すぎ、秋田市河辺三内で51歳の男性がランニング中にクマに襲われ、顔などにけがを負った。午前7時前には、秋田市上新城保多野で散歩中だった66歳の男性がクマに背中を引っかかれけがをした。午後には大仙市で87歳の女性が、秋田市で76歳の女性がクマに襲われけがをした。4人とも会話はできる状態だという。また今月20日に湯沢市中心部の民家に侵入しとどまり続けたクマは、25日にようやく捕獲された。湯沢市は24日に2基目の捕獲用のおりを設置し、25日午前にそのおりにクマが入ったのを確認したという。

乗用車が電柱衝突 8歳男児死亡

警視庁などによると、JR東青梅駅前の交差点で「車両の単独事故」と119番通報があった。父親の運転で車には家族ら5人が乗っていて、何らかの原因で電柱に衝突したという。この事故で後部座席にいた8歳の男の子が病院に搬送されるも、その後死亡が確認された。男の子はシートベルトをしていたということで、警視庁などが当時の詳しい状況を調べている。

「手に負えない悪霊」現金詐取か

詐欺の疑いで、愛媛県西条市の自称祈とう師の女が逮捕・送検された。宮城県仙台市に住む50代の女性から約600万円をだましとった疑いが持たれている。警察によると2人は去年春ごろにSNSで知り合い、個別のやり取りをするようになった。被害者の女性が「家族に立て続けに不幸があった」と容疑者に相談すると、容疑者は「守護霊がいるからお祓いできる」と話し、テレビ電話で何度か祈とうしたという。そして女性に対し「悪霊が悪さをしていて自分の手には負えないため、有名な宗教家に祈とうしてもらう必要がある」などといい、紹介料として複数回にわたり約600万円を振り込ませたとみられている。しかしその有名な宗教家から一向に連絡が来ないため、不審に思った女性が警察に相談し事件が発覚。警察の調べに対し、容疑者は「事実は違う」と容疑を否認しているという。警察は被害額が1000万円を超える可能性があるとみて調べている。

勝どきタワマンで防災訓練

タワーマンションが立ち並ぶ東京都中央区で、地域防災力を高めようと2つのマンションが一緒に防災訓練を行った。勝どきにあるタワーマンションでは、住人らが1階から43階までの階段をのぼった。大地震でエレベーターが停止したことを想定した訓練。乾汽船不動産管理部の渡辺彰さんは「タワーマンションがたくさん建っている特殊な地域なので、みんなで連携して防災力を高めていくことが非常に大事」などとコメントした。

「新アンパンマン列車」運行開始

徳島と高松を結ぶJR高徳線では、新しく「うずしおアンパンマン列車」の運行を始めた。列車は2両編成で、外側にアンパンマンとその仲間たちが描かれている。JR徳島駅で行われた出発式にはやなせスタジオの越尾正子代表ら来賓が出席し、列車の出発を見守った。うずしおアンパンマン列車は1日5往復運行する。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.