2025年6月15日放送 0:00 - 0:25 テレビ東京

RACING LABO SUPER GT+KYOJO
RACING LABO 吉村崇レーシングドライバーへの道!

出演者
吉村崇(平成ノブシコブシ) 山本倖千恵 
(オープニング)
今回は⋯

今回はKYOJO CUPを特集。現役ガチドライバーとガチンコカート対決も。そこで念願の新企画を指導。

キーワード
KYOJO CUP(2025年)
オープニング

オープニング映像。

RACING LABO SUPER GT+KYOJO/RACING LABO 吉村崇レーシングドライバーへの道!
吉村崇レーサーへの道!プロ直伝!ポルシェで猛特訓

吉村が911カレラでレーダーになるための猛特訓する。

キーワード
911カレラ木更津市(千葉)
吉村崇レーサーへの道! ドライイーストの基礎!パイロンスラローム

吉村が挑戦するのはパイロンスラローム。パイロンを左右交互に交わしながら走行し、アクセル・ハンドルの操作の基礎を学ぶ。ポイントは加減速を少なくしリズミカルにハンドルを操作。その結果最後のパイロンを曲がりきれず、スルーしてしまった。その原因がコーチよりスピードが出ていたため。

吉村崇レーサーへの道! 反応速度が重要!スピン回避

スピン回避は後輪が左右どちらかにスベったかを感じ取り、カウンターステアをあてる。車の動きを瞬時に感じ取ることが大事。吉村が挑戦したが即座に反応できず大きく振られてしまった。またハンドルの回転が甘かったという。

キーワード
911カレラポルシェ・エクスペリエンスセンター東京

吉村が2回目のスピン回避に挑戦。すると抑えることに成功した。

キーワード
911カレラポルシェ・エクスペリエンスセンター東京
吉村崇レーサーへの道!猛特訓!人生初ドリフトに挑戦

次に吉村がドリフトに初めて行う。佐藤のドリフトは前輪は左向き旋回は右回りに。ドリフトは後輪を横滑りさせながら走行するテクニック。カウンターステアとアクセルコントロール。電子制御オンで車の動きを確認し、後輪が右にすべり、独立でブレーキをし、駆動力を抑制する。後輪が滑り出したらアクセルを弱めてカウンターステアに。吉村は少しずつコツを掴んできた。幾度とチャレンジをし、一瞬成功した。

吉村崇レーサーへの道!緊急!覚醒!!人生初コース走行

次に吉村がドリフトに初めて行う。佐藤のドリフトは前輪は左向き旋回は右回りに。ドリフトは後輪を横滑りさせながら走行するテクニック。カウンターステアとアクセルコントロール。電子制御オンで車の動きを確認し、後輪が右にすべり、独立でブレーキをし、駆動力を抑制する。後輪が滑り出したらアクセルを弱めてカウンターステアに。吉村は少しずつコツを掴んできた。幾度とチャレンジをし、一瞬成功した。ニュルブルクリンク 北コースは世界の自動車メーカーが車づくりに使用。カルーセルは傾斜があり180度以上旋回する。ラグナ・セカではコースについて佐藤は車を姿勢変化なく走らせられるようにドライビングの基本を学ぶ。日常とは一味違うコース走行を行う。実写で人生初のコースデビューに。佐藤のコーチを受けながら吉村はカルーセルを走った。

キーワード
ウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカドイツニュルブルクリンク
(エンディング)
エンディングトーク

吉村は今日の感想にレーサーとしての火がついたと答えた。

プレゼント

大湯都史樹選手サイン入りキャップのサイン入りキャップを抽選で10名様にプレゼント。

キーワード
大湯都史樹選手サイン入りキャップ
次回予告

次回の「RACING LABO SUPER GT+KYOJO」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.