2025年10月19日放送 0:15 - 0:40 テレビ東京

RACING LABO SUPER GT+KYOJO
女性限定レース KYOJO CUP第4戦

出演者
横溝直輝 吉村崇(平成ノブシコブシ) 山本倖千恵 
(オープニング)
今回は…

女性限定カーレース・KYOJO CUPは今年から新たにフォーミュラマシンを導入。ついに見えてきたシリーズチャンピオンの行方は追う。

キーワード
KYOJO CUP(2025年)下野璃央翁長実希
オープニング

オープニング映像。

(RACING LABO SUPER GT+KYOJO)
KYOJO CUP 第4戦 女王の座をかけたガチバトル

KYOJO CUP第4戦・公式予選、ウェットコンディションにドライバーは大苦戦。そんな中、トップタイを叩き出したのは下野璃央。一方、翁長実希は3番手タイム。下野は5年前から別のカテゴリーでフォーミュラマシンに乗っており経験値が抜きん出ている。第4戦予選を終えてドライバーズランキングは1位下野璃央86pt、2位翁長実希58pt。

キーワード
Dr.Dry with ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPULFIA-F4選手権Kids com Team KCMGKYOJO CUP(2025年)TEAM OPTIMUS CERUMO・INGING佐藤こころ富士スピードウェイ

KYOJO CUP第4戦スプリント、雨に加え濃い霧にも包まれセーフティカーの先導で始まった。スプリント10周からSC先導分を引いた数がレースの周回数となり、SC先導が長い方が下野の有利。4周目からレーススタート。下野はスタート直前に加速し後続を一気に引き離す。3番手の翁長は追い越し禁止のため遅れを取る。翁長は2番手佐々木藍咲に迫り2位に浮上。後半に入るとさらにコンディションは厳しくなりコースアウトするマシンが続出。難しいコンディションの中、スプリントを制したのは下野。翁長は2位に終わった。スプリントを終えてドライバーズランキングは1位下野璃央96pt、2位翁長実希66pt。シリーズチャンピオン候補は2人に絞られた。決勝で下野が優勝すればシリーズチャンピオン決定、翁長が優勝すればシリーズチャンピオンは最終戦に持ち越し。

キーワード
Dr.Dry with ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPULKids com Team KCMGKYOJO CUP(2025年)TEAM OPTIMUS CERUMO・INGING佐々木藍咲佐藤こころ

KYOJO CUP第4戦決勝。レース前に2人を直撃。下野は「決勝に勝ったらチャンピオンなので勝ちに行く」、翁長は「下野選手とガチンコでやれるレースを待ち望んでいたので楽しみたい」と話した。

キーワード
Dr.Dry with ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPULKids com Team KCMGKYOJO CUP(2025年)
KYOJO CUP 第4戦 絶対に譲れない!最速女王の座

KYOJO CUP第4戦決勝。好スタートを切った下野璃央、さらに抜群の飛び出しを見せたのは斎藤愛未。トップ下野を追う2番手翁長実希だったが突然ペースが落ちて斎藤が2番手、富下李央菜が3番手に浮上。決勝を見事制したのは下野璃央。この勝利でシリーズチャンピオンを獲得。翁長は4位という悔しい結果に終わった。

キーワード
BigBoss W TEAM TOM’SDr.Dry with ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPULKids com Team KCMGKYOJO CUP(2025年)TEAM OPTIMUS CERUMO・INGING富下李央菜斎藤愛未
(エンディング)
チケットプレゼント
次回予告

RACING LABO SUPER GT+KYOJOの次回予告。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.