2025年10月6日放送 0:00 - 0:58 TBS

S☆1
地区シリーズ開幕!二刀流大谷&MLB侍をたっぷりと▼Bリーグ&寺田明日香

出演者
高橋尚子 石井大裕 柴田文子 御手洗菜々 田口壮 
(スポーツニュース)
ドラフト注目 勝田成の魅力は…

ドラフト会議注目の勝田成について、田口壮は「走りを見たことがあるが、上下動がない。身体の使い方がうまい」などと語った。

(番組宣伝)
プロ野球ドラフト会議2025

「プロ野球ドラフト会議2025」の番組宣伝。

(スポーツニュース)
日本女子オープンゴルフ 最終日

日本女子オープンゴルフ最終日が兵庫県で行われ、史上最年少優勝を目指すアマチュアの15歳・廣吉優梨菜が注目された。幸先よくバーディーを奪ったが、その後はスコアを伸ばせず3位でホールアウト。廣吉は笑顔で大会を締めくくった。

悲願 勝みなみ(27)ツアー初Vなるか

アメリカ女子ゴルフ、ロッテ選手権最終日。初優勝を目指す2位タイスタートの勝みなみは、バンカーからチップインバーディーを決めるなど好スタート。しかし勝負どころの17番で痛恨のボギーを叩き、アメリカツアー初優勝とはならなかった。

スタジオトーク

ゴルフの廣吉優梨菜について、田口壮は「若い選手は楽しみがいっぱいある」などと語った。

(ニュース)
幹事長に鈴木総務会長起用で最終調整

自民党・高市新総裁が党役員人事をめぐり麻生最高顧問と会談。幹事長には麻生氏に近い鈴木総務会長をあてる方向で最終調整。総裁選で争った小林鷹之元経済安保担当大臣、保守派の木原稔前防衛大臣などを要職で起用する案も。新役員は今月7日に決定。

キーワード
小林鷹之木原稔自由民主党鈴木俊一高市早苗麻生太郎
ウクライナ支援に否定的な最大野党 勝利

チェコで下院総選挙が行われ、最大野党のポピュリスト政党が第一党に。「チェコのトランプ」ことバビシュ前首相が率いる政党で、ウクライナ支援をやめることなど主張。過半数には達せず、極右政党などと連立を組むとみられる。

キーワード
アンドレイ・バビシュトムソン・ロイタードナルド・ジョン・トランププラハ(チェコ)ペトル・フィアラ下院総選挙北大西洋条約機構欧州連合
気象情報

日本全国の気象情報と台風22号の動きを紹介。

キーワード
台風22号
警察官 ヨーヨー操り「アポ電」に注意を

東京・昭島市で開かれた防犯教室。ヨーヨー世界大会出場経験のある現役警察官が、技を披露しながら特殊詐欺への注意を呼びかけた。アポ電の8割は国際電話からで、警視庁の防犯アプリ「デジポリス」には今年12月から国際電話からの着信をブロックする機能が追加される予定。

キーワード
デジポリス小谷修司昭島市(東京)警視庁
(エンディング)
五輪金メダル候補が海外武者修行

来年2月開幕、ミラノ・コルティナオリンピック。スノーボードのメダル候補たちをスイスで直撃した。注目はギネス世界記録を持つ選手。スイスで世界のトップスノーボーダーたちの合同強化が行われていた。S☆1が注目したのはビッグエアの選手たち。一撃の大技で勝負する花形種目。今年の世界選手権で日本勢は表彰台をほぼ独占。全員がオリンピックの金メダル候補。その1人、荻原大翔はギネス世界記録を持っている。その記録を達成した瞬間が、1月のX GAMESアスペン。史上初の6回転半のジャンプを成功させた。荻原は幼い頃から周るのがとにかく好きだった。目標としていたのはカナダの回転王子・マーク・マクモリス。今なおトップボーダーのマクモリスも今回のキャンプに参加。一方、女子の注目は世界選手権3位の深田茉莉。世界の3位に輝きながらくやし涙。あれから半年、スイスのキャンプで挑んでいたのは、背中から空中へ飛び出す技。難易度が高く女子でできる選手はほぼいない。見守るのは佐藤康弘コーチ。出会いは13歳の時、指導を受けてわずか2年でW杯初出場、初優勝を成し遂げた。急成長を支えているのは、佐藤コーチの教えがびっしりと書き込まれているノート。そしておととい、ついに挑んでいた大技が初成功。来年の五輪はこの技を武器に世界選手権で立てなかった頂点へ。勝負の冬が目の前に迫っている。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.