2023年11月26日放送 23:15 - 0:30 フジテレビ

S-PARK

出演者
中村光宏 藤川球児 山本賢太 松崎涼佳 
(番組宣伝)
中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2023

中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2023の番組宣伝。

全日本フィギュア2023

全日本フィギュア2023の番組宣伝。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

きょうのラインナップが紹介された。

(スポーツニュース)
憶測 予言 妄想 Wエースの去就は?

FAとなった大谷翔平の去就についてMLB公式サイトが特集を連日投稿している。その中で紹介された大谷を必要とする球団ランキングではジャイアンツがトップとなり、移籍先の本命とされているドジャースは意外にも10位となった。さらに超能力者が移籍先を予想するという異例の企画まで持ち上がり、2017年にエンゼルス加入を的中させたオジンさんはポジティブなエネルギーを感じた球団にエンゼルスをあげた。一方同じく移籍報道が過熱している山本由伸はポスティング申請後に各球団から問い合わせが殺到しているそう。スタジオの藤川球児は山本について総合力が高く、すべての球種が一級品などと話した。そんな山本はきょうファンフェスタに参加し、ファンに対しこれまでの感謝などを伝えた。

キーワード
サンフランシスコ・ジャイアンツマックス・シャーザーロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・レイカーズ京セラドーム大阪大谷翔平山本由伸
森保ジャパンが強すぎる!5ゴール圧勝劇

プレミアリーグ、アーセナルとブレントフォードの一戦。冨安健洋は3試合連続での先発出場となった。冨安は3日前にはサウジアラビアにあり、W杯アジア2次予選の試合に出場していた。試合は日本が5-0で勝利した。

キーワード
アーセナルFCジッダ(サウジアラビア)ジーテック・コミュニティ・スタジアムブレントフォードFCプリンス・アブドゥッラー・アル・ファイサル・スタジアムロンドン(イギリス)冨安健洋
有言実行!チームトップタイの高評価

プレミアリーグ、アーセナルとブレントフォードの一戦。冨安は試合前に無失点で抑えることが役割なので、きょうも無失点で勝ち点3を取りに行くなどと話した。この言葉通りに冨安がゴール前で相手の攻撃の芽を摘むとカウンターに転じたが、攻めきれずに無得点のまま前半を終えた。守備では相手を0点に抑え込んだアーセナルは後半44分に得点を奪いこれが決勝点となった。

キーワード
アーセナルFCジーテック・コミュニティ・スタジアムブレントフォードFC冨安健洋
”あの怪物”と対決!ビッグクラブで持ち味発揮

マンチェスターC.とリヴァプールの直接対決は前半にマンチェスターが先制する。一方のリヴァプールも後半に得点を奪う。同点で迎えた40分、遠藤航がピッチに投入されると直後のセットプレーなどの守備で持ち味をみせ試合は引き分けに終わった。

キーワード
エティハド・スタジアムマンチェスター・シティFCリヴァプールFC遠藤航
年内ラストマッチ!混迷極める代表争い

卓球のパリ五輪日本代表選考会、シングルスの出場枠2つに対し女子は早田ひなが1位を独走しているが2枠目の争いが熾烈を極めている。2位平野美宇と3位伊藤美誠のポイントはわずか24.5ポイントで事実上この2人で2枠目を争っている。残り1枠を占う重要な大会だがきのうの準々決勝で平野は長崎美柚に敗れ、伊藤も張本美和に敗れた。5-8の順位決定戦に臨んだ2人は直接対決となり、平野がストレートで勝利した。そしてきょう平野は大藤沙月に敗れ6位となり、伊藤は横井咲桜に勝利して7位となったため互いのポイント差は10ポイント開き34.5差となった。今後ポイントが加算される大会は3つあり、中でも12月に開かれる国際大会は平野に出場資格がないため伊藤にとっては差を縮めるチャンスとなる。

キーワード
Asue アリーナ大阪伊藤美誠大藤沙月平野美宇張本美和早田ひな木原美悠横井咲桜長崎美柚
東京五輪はリザーブ…早田ひな(23)パリへの思い

選考レースから大きく抜け出し今大会でも着実に決勝進出を果たした早田ひな。卓球黄金世代の2000年生まれで現在最もノッている早田だが、2年前の東京オリンピックでは同じ黄金世代の2人がメダリストとなる中でリザーブメンバーとしてサポートに徹していた。しかしその後成長し、パリ五輪代表をほぼ確実としている。しかし早田はパリ五輪出場が目標ではなく、優勝するためには進化が必要で、特にスピードをつけたいなどと話した。決勝の相手は早田と同じ黄金世代の2人を打ち破ってきた張本美和。早田は第1ゲームを奪うが張本も譲らずゲームカウント2-2で第5ゲームを迎え、デュースの末に張本がゲームを奪う。その後張本の勢いが止まらず張本が勝利し、初優勝を飾った。

キーワード
WTTチャンピオンズ フランクフルト伊藤美誠平野美宇張本智和張本美和早田ひな東京オリンピック王曼イク
初の兄妹W優勝へ!張本智和(20)魔法の3分

卓球のパリ五輪選考会に出場する張本智和。選考レースでは2位以下に大差をつけて1位。3分かけてシューズを履くなど入念に準備。決勝では難敵の2位・戸上隼輔と対戦。結果、4-1で戸上が対戦。五輪選考レースでの戸上との対戦成績は1勝4敗だが、2人とも五輪出場はほぼ確実。

キーワード
パリオリンピックパリ五輪代表選考会 卓球2022 TOP32張本智和張本美和戸上隼輔
チャンピオン直撃!勝負をわけた自画自賛プレー

卓球の五輪代表選考会を制した戸上・張本ら。戸上が自画自賛するのは「カミソリドライブ」を多用できたこと。張本は第5ゲームで長いラリーを制しており、これを「いいプレーだった」としたほか、若者の間で人気のオーディション番組「Produce 101 Japan」を好んでいると明かした。2人の次の目標は全日本制覇。パリ五輪シングルスの出場枠は2つ。女子では早田ひな、伊藤美誠、平野美宇など候補に。来年1月の全日本選手権で代表が確定する。

キーワード
PRODUCE 101 JAPANパリオリンピック伊藤美誠天皇杯・皇后杯 2024年全日本卓球選手権大会平野美宇早田ひな
1位/100
現役選手100人が選ぶNo.1選手は?

現役選手ら100人にパワーヒッターとして優れている選手を聞き、ランキング形式で発表。5位は広島の末包昇大。今季11HRのうち6本が巨人戦。同率5位は中日の細川成也。HRが出にくいバンテリンドームで11HRを打ったことなどが評価に。ランク外だったが、同ドームで大谷翔平と同じく5階席弾を放った鵜飼航丞にも2票。4位は村上宗隆。今季は不振も31HR。バットを合わせただけでHRとしたことも。

キーワード
SMBC日本シリーズ2023オリックス・バファローズグレゴリー・ポランコバンテリンドームナゴヤワールド・ベースボール・クラシック(2023年)京セラドーム大阪大谷翔平戸根千明村上宗隆浅村栄斗細川成也読売巨人軍近藤健介阪神タイガース鵜飼航丞

現役選手ら100人にパワーヒッターとして優れている選手を聞き、ランキング形式で発表。第3位はロッテのポランコ。選手を片手で担いでスクワットする特技も。2位は岡本和真。今季、2年ぶりのHR王に。8月には自身初の1試合3HR。球団3人目となる6年連続30HR、8月には月間12HR、史上114人目の200HRなどの記録や、ビジョン広告に当たるHRを打って賞金100万円をゲットしたことも。

キーワード
グレゴリー・ポランコ岡本和真東京ドーム東京ヤクルトスワローズ松井秀喜王貞治細川成也

現役選手ら100人にパワーヒッターとして優れている選手を聞き、ランキング形式で発表。第1位は日本ハムの万波中正。5年目の今年、打撃成績が飛躍的に向上。ストレートの打率が向上したことが一因にあるという。ソフトバンク戦では1番でスタメン出場して先頭打者HRを放ったほか、9回裏にはレフトスタンド上段へサヨナラHR。オスナからの153キロのストレートを完璧に打ち返すなどした。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDOロベルト・オスナ福岡ソフトバンクホークス
パワーヒッターNo.1今季飛躍の理由

選手の投票で決めるランキングでは、日ハムの万波中正が「パワーヒッター部門」の1位に。チーム以上に選手を育てることに注力した球団をこそ評価する声も。今季終盤からは米チャンドラー社製バットを使用。グリップが斜めにカットされていて、指とのフィット感が向上したそう。このバット、大谷翔平も今季から使用して44HR。アジア人初のHR王にも。同社製バットはカエデ科の高級木材メープル材を使用。高い反発力など特徴。ヤンキースのアーロン・ジャッジも愛用。

キーワード
アーロン・ジャッジチャンドラーバット大谷翔平岡本和真新庄剛志村上宗隆源田壮亮
(スポーツニュース)
歴史が変わった!史上最高22億円

東京競馬場でDAIGOが注目馬にあげたのはイクイノックス。序盤3番手で待機するとラスト直線で逆転しG1を6連勝で獲得賞金が22億円を突破し歴代1位となった。

キーワード
イクイノックスパンサラッサ東京競馬場
歴史が変わった!最年少&史上初

JLPGAツアー選手権リコー杯。山下美夢有選手が史上最年少2連続年間女王に輝き、さらに獲得賞金も史上初の2年連続2億円超え。

キーワード
JLPGAツアーチャンピオンシップ リコーカップ(2023年)宮崎カントリークラブ山下美夢有
霧島(27)大関昇進後初優勝

大相撲九州場所の千秋楽。霧島は貴景勝との結びの一番。突き落としで霧島が白星で優勝。大関昇進後、初優勝を果たした。

キーワード
大相撲十一月場所福岡国際センター貴景勝霧島
日本人対決!パリへの道は大混戦

中国・深圳市にてバドミントン 中国マスターズが開催。志田千陽・松山奈未vs福島由紀・廣田彩花は2-0で志田千陽・松山奈未が勝利した。

キーワード
中国マスターズ2023廣田彩花志田千陽松山奈未深圳市(中国)福島由紀
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.