2023年12月18日放送 23:50 - 0:35 NHK総合

SONGS
SEVENTEEN

出演者
大泉洋 ウォヌ(SEVENTEEN) ミンギュ(SEVENTEEN) バーノン(SEVENTEEN) ホシ(SEVENTEEN) ジュン(SEVENTEEN) ディノ(SEVENTEEN) ウジ(SEVENTEEN) ジョンハン(SEVENTEEN) ジョシュア(SEVENTEEN) ドギョム(SEVENTEEN) スングァン(SEVENTEEN) エスクプス(SEVENTEEN) ディエイト(SEVENTEEN) 
(オープニング)
オープニングはクイズから

大泉洋に「2023年、最初にミリオンを達成したアーティストは?」が出題された。正解はSEVENTEEN。

キーワード
SEVENTEEN日本レコード協会
オープニング

オープニング映像。

キーワード
SEVENTEENSEVENTEEN 10th Mini Album「FML」
第635回 世界で輝く13人の素顔
世界が熱狂する13人

大泉洋はいつもと違うスタジオセットに驚き、「自分の番組の感じがしない」と語った。続いて、SEVENTEENのメンバーがそれぞれ挨拶。

キーワード
SEVENTEEN
3分半でわかるSEVENTEEN

SEVENTEENは2015年に韓国でデビューし、同年に新人賞を総ナメにした。翌年、韓国で自身初の1位を獲得し、19年に初めてのミリオンセールスを達成した。アルバムは8作連続でミリオンヒットを記録している。初来日したのは2016年で、2年後に日本でデビュー。昨年に発表したアルバムは日本で初めてミリオンセールスを達成。これまでに3度のワールドツアーを開催している。今年発表したアルバムの売り上げはK-POP史上最多を記録した。グループ内には3つのチーム「ボーカル」、「ヒップホップ」、「パフォーマンス」が存在し、そのなかでウジが作詞、作曲を担当している。

キーワード
Adore UAll My LoveBTSCALLCALLCALL!Don’t Wanna CryFearGetting closerHITPretty URock with you -Japanese ver.-SEVENTEENSEVENTEEN 10th Mini Album「FML」SuperVERY NICE中野サンプラザホール舞い落ちる花びら(Fallin’ Flower)
作詞・作曲・振付 すべて手掛ける13人/13グループのメリット...他

ウジが作詞、作曲を担当していて、パフォーマンスチームが振り付けを考案したり、ダンスを踊っている。グループの統括リーダーといえる存在がエスクプスだが、その役目は最初と最後とで挨拶するだけだという。

キーワード
SEVENTEEN
13人で作る唯一無二のダンス

SEVENTEENの魅力に多くのファンが挙げたのが「ダンス」。メンバーはデビュー前から共同生活を送り、厳しいレッスンを積み重ねてきた。息のあったシンクロダンスもあれば、「24H」ではメンバーで時計の動きを表現している。

キーワード
24HHOME:RUNMansaeRock with you
共同生活を築いた絆

SEVENTEENのメンバーはデビューを目指していた頃、同じ家で共同生活を送りながら学業にも励んでいたという。エスクプスは「その時はデビューすることが目標だったので、成功するとまでは考えていませんでした」と振り返る。今はアルバムをリリースするたびに全力を尽くすことを心がけている。ダンスの練習は短時間集中を意識し、誰かが匙を投げようとすると、最年少のディノが励ますという。今回、最新曲「Super」を披露する。MVでは200人のダンサーと共演している。

キーワード
Super
Super

SEVENTEENが「Super」のダンスを披露。

キーワード
SEVENTEENSuper
大泉 高難度ダンスに挑戦

大泉洋は「Super」の振り付けをレクチャーされ、高難度ダンスにチャレンジしたが、「ゆっくり教えてるじゃない。始まったらくそ速いじゃない」と指摘した。

キーワード
SEVENTEENSuper
13人で1輪の花を表現

SEVENTEENが2020年に発表した「舞い落ちる花びら(Fallin’ Flower)」は日本で初めて週間チャート1位に輝いた。メンバー1人1人が1枚の花びらとなり、1輪の花を表現している。

キーワード
舞い落ちる花びら(Fallin’ Flower)
舞い落ちる花びら(Fallin’ Flower)

SEVENTEENが「舞い落ちる花びら(Fallin’ Flower)」を披露した。

キーワード
SEVENTEEN舞い落ちる花びら(Fallin’ Flower)
密着!ファンイベントの裏側

京セラドーム大阪でファンイベントを控え、メンバーは念入りにリハーサルを重ねていた。声出しも解禁され、メンバーはファンに愛を込めたステージを披露。SNSにはリハーサルの合間、本番前後の様子を撮影し、投稿している。日本滞在中はプライベート写真も投稿し、撮影した場所に行列ができることもあった。

キーワード
SEVENTEEN京セラドーム大阪名古屋市(愛知)渋谷区(東京)舞い落ちる花びら(Fallin’ Flower)
ファンイベントを追えて・・・/ファンの相性は”CARAT”...他

SEVENTEENのファンは「カラット」と呼ばれ、カラットが大きくなるにつれ、SEVENTEENというダイヤモンドが大きくなっていくという。メンバーがプライベートで訪れた場所はカラットが列をなす。ジュン、ジョンハン、ジョシュアはステージでファンの心を掴む必殺技を披露した。大泉洋はメンバーが日本語が堪能なことに驚き、どうやって学んでいるのか尋ねた。ドラマやアニメが教材だといい、大泉洋は「千と千尋の神隠し」、「ハウルの動く城」で声優を務めていると話すと、メンバーは驚いていた。

キーワード
SEVENTEENTikTokハウルの動く城千と千尋の神隠し
ファンへの感謝を込めた曲/ドーム公演を達成 次の夢は...他

SEVENTEENは22年に発表した「DREAM」を披露する。東京ドーム公演を終え、バーノンは「スタジアムに行きたいという夢を持っています」と語った。

キーワード
DREAM東京ドーム
DREAM

SEVENTEENが「DREAM」を披露した。

キーワード
DREAMSEVENTEEN
コロナ禍でも世界に元気を

コロナ禍でメンバー同士で集まることもできないなか、SEVENTEENはネット配信に力を入れ、オンラインコンサートも開催した。

キーワード
SEVENTEEN
コロナ禍での活動について/世界が熱狂する13人...他

コロナ禍が明け、ようやくコンサートで声出しが解禁になり、SEVENTEENにとって嬉しかったという。今回、メンバーが大切にしている曲「Run to You」をテレビ初披露する。

キーワード
Run to You -Japanese ver.-
Run to You -Japanise ver.-

SEVENTEENが「Run to You」を披露した。

キーワード
Run to You -Japanese ver.-SEVENTEEN
NHKプラス

「NHKプラス」のお知らせ。

キーワード
NHKプラス
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.