2023年8月9日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
多胡安那 近藤志生里 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
式典は屋内開催へ 78回目 長崎 原爆の日

9日原爆の日を迎える長崎。平和祈念式典は台風6号の影響で60年ぶりの屋内開催となる。式典には鈴木史朗市長や被爆者ら45人が参列予定。

キーワード
原爆の日岸田文雄鈴木史朗長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典長崎市(長崎)
円安の影響で為替損失 ソフトバンク 4776億円の最終赤字

ソフトバンクグループの4~6月期の決算は4776億円の最終赤字となった。3四半期連続で最終赤字が続いている。投資事業は黒字に転換していたが円安による為替損失が響いた。

キーワード
ソフトバンクグループ孫正義後藤芳光
東海道新幹線 車内ワゴン販売 10月末で終了

JR東海によると、東海道新幹線の「のぞみ」などの車内のワゴン販売をことし10月末で終了するという。1964年の開業以来、約60年にわたり続けられてきたが、乗務員不足などから終了を決めたという。11月からは、グリーン車で、各座席に設置されたQRコードを読み取り、スマホで注文すると、乗務員が商品を届けるサービスを始めるという。駅のホームでは、ワゴン販売で人気のコーヒーやアイスクリームなどを売る自販機を増やしていくとしている。

キーワード
のぞみひかり東海旅客鉄道東海道新幹線
式典は屋内開催へ 78回目 長崎 原爆の日

9日原爆の日を迎える長崎。平和祈念式典は台風6号の影響で60年ぶりの屋内開催となる。式典には鈴木史朗市長や被爆者ら45人が参列予定。

キーワード
原爆の日岸田文雄鈴木史朗長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典長崎市(長崎)
蔡英文総統とも会談 自民・麻生副総裁 台湾訪問の狙いは

台湾を訪問中の自民党の麻生副総裁は蔡英文総統と会談し、中国が軍事的圧力を強める中「台湾有事を起こさせない」との認識で一致した。麻生氏は講演で、台湾海峡での戦争を回避するため戦う覚悟を示すことが抑止力の強化になると訴えている。

キーワード
中国台北市(台湾)蔡英文頼清徳麻生太郎
円安の影響で為替損失 ソフトバンク 4776億円の最終赤字

ソフトバンクグループの4~6月期の決算は4776億円の最終赤字となった。3四半期連続で最終赤字が続いている。投資事業は黒字に転換していたが円安による為替損失が響いた。

キーワード
ソフトバンクグループ孫正義後藤芳光
高さ日本一 約330メートル 「麻布台ヒルズ」初披露

8日公開された森ビルが東京港区で開業する麻布台ヒルズの最も高い森JPタワーは東京タワーとほぼ同じ約330メートル。ビルにはオフィスや称号施設の他、54階から最上階の64階に高級住宅のアマンレジデンスが入る。延床面積は六本木ヒルズを超え、敷地内にはインターナショナルスクールや病院、美術館も併設され海外からの人材の定住を狙う。また、約24000平方メートルを緑地にし緑豊かな街づくりに取り組む。11月24日から順次開業する予定。

キーワード
あべのハルカスアマンレジデンス東京六本木ヒルズ日本電波塔森ビル港区(東京)麻布台ヒルズ麻布台ヒルズ森JPタワー
課題の味を改善 「ハイブリッド」な代替卵とは?

熊本の食品ベンチャー・DAIZは大豆を卵のハイブリッド代替食として使う「MIRACLE EGG」を提案しているが、新たな製品は本物の卵と混ぜるのが特徴。本来の食品と混ぜて使うハイブリッド代替食は肉を食べたいけれど健康にも気を使いたい層のマーケット開拓が期待できると専門家は言及している。

キーワード
DAIZMIRACLE EGGセブン-イレブンセブン-イレブン・ジャパン大豆野村アグリプランニング&アドバイザリー
ヘンリー王子 4年ぶり来日 王室離脱後初めて

イギリスのヘンリー王子が4年ぶりに来日した。王室離脱後の来日は今回が初めて。ヘンリー王子を巡っては王室を批判する回顧録の出版を巡りチャールズ国王らから批判を受けるなどしている。

キーワード
ウィリアム・マウントバッテン=ウィンザーチャールズ3世ヘンリー・オブ・ウェールズメーガン・マークル東京国際空港
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.