2025年2月10日放送 4:00 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
内藤俊太郎 具嶋柚月 
(ニュース)
トランプ大統領 プーチン氏と電話会談

アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領が、ウクライナにおける戦闘の終結について電話会談を行ったとニューヨーク・ポストが報じた。ロシアのペスコフ大統領報道官は電話会談報道について「肯定も否定もできない」と述べた。

キーワード
ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプドミトリー・ペスコフニューヨーク・ポストハルキウ州(ウクライナ)ロシア情報通信
中国 消費者物価指数12か月連続プラス

中国国家統計局が発表した1月の消費者物価指数は、去年の同じ月と比べて0.5%上昇して12か月連続でプラスとなった。中国の旧正月・春節で旅行需要が高まり、価格が上がったことなどが主な要因とみられる。自動車価格はマイナス4.1%となり、ガソリンなどの燃料価格も値下がりしていて、デフレへの懸念が依然としてくすぶり続けている。

キーワード
ガソリン中華人民共和国国家統計局春節消費者物価指数
アニー賞 日本作品の受賞ならず

アニメ界のアカデミー賞と呼ばれるアニー賞の授賞式が行われた。押山清高監督の「ルックバック」が長編インディペンデント作品賞にノミネートされたが、受賞を逃した。

キーワード
アニー賞チェンソーマンルックバックロサンゼルス(アメリカ)押山清高藤本タツキ
重さ4トン超の餅を奉納「国府宮はだか祭」

国府宮神社で国府宮はだか祭が行われ、重さ4トン超の大鏡餅を奉納した。大鏡餅は切り分けられ、無病息災の縁起物として境内で販売される。

キーワード
国府宮はだか祭国府宮神社大鏡餅稲沢市(愛知)
静岡で早春を彩る「山焼き」

静岡・伊東市の大室山で、早春を彩る恒例の山焼きが行われた。山焼きはカヤの新芽を育てるためのもので、約700年前から伝わり、現在は観光行事にもなっている。

キーワード
カヤ伊東市(静岡)大室山山焼き
能登の神事 米の豊作願い「あえのこと」

石川・輪島市で、農耕神事「あえのこと」が行われた。この神事では12月に迎え入れた田の神様をごちそうなどでもてなし、毎年2月9日に田んぼに送り出して豊作を願う。

キーワード
あえのこと令和6年 能登半島地震国際連合教育科学文化機関輪島市(石川)
SPORTS
白熱の接戦を制したのは

カーリング日本選手権男子決勝で、SC軽井沢クラブが7−5でロコソラーレに勝利した。女子決勝は、フォルティウスが北海道銀行に勝利。

キーワード
スポーツコミュニティー軽井沢クラブフォルティウスロコ・ドラーゴ中原亜星前田拓海北海道銀行女子カーリング部山口剛史日本カーリング選手権大会 横浜2025柳澤李空
若きエース橋本勝也 最多22得点

ジャパンパラ車いすラグビー決勝で、日本がフランスと対戦。日本の若きエース・橋本勝也がチーム最多の22得点で、日本を優勝に導いた。

キーワード
2025ジャパンパラ車いすラグビー競技大会橋本勝也
(ニュース)
名物は”激盛り”サービスのお好み焼き屋

東広島市の「お好みハウス しずま」は、キャベツを無料で大盛りにするサービスを行っていたが、キャベツの価格が高騰したため年明けから休業していた。キャベツの仕入れ価格が1玉400円を下回ったため、お好みハウス しずまが3週間ぶりに営業再開したが、全品100円値上げし、大盛りサービスは当面中止となった。

キーワード
お好みハウス しずまキャベツミカン東広島市(広島)
2年ぶり開催「しばれフェスティバル」

北海道陸別町で、2年ぶりに「しばれフェスティバル」が開催された。去年は祭りを運営する実行委員会のメンバーが足りずに開催を見送ったが、本田町長が実行委員長となって呼びかけ、100人以上の実行委員とボランティアが集まった。

キーワード
バナナ第41回 しばれフェスティバル陸別町(北海道)
気象情報

羽田空港から中継で、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
東京国際空港

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.