2025年5月30日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
増田雅昭 杉山真也 吉村恵里子 古田敬郷 齊藤美雅 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶した。

(ニュース)
6月電気代ほぼ全社で値下がり

電力大手10社が発表した来月使用分の電気料金は、ほぼ全社で値下がりすることとなった。さらに7月使用分からは政府の支援策が始まり、東京電力では平均的な家庭で520円補助される見通しとなっている。一方都市ガス4社でも、来月使用分は今月に比べて82円から110円値下がりする。

キーワード
東京電力沖縄電力
(気になるニュース)
陛下と愛子さま天使の歌声鑑賞

天皇陛下と長女の愛子さまは、「天使の歌声」の愛称で知られるウィーン少年合唱団の公演をご覧になるため都内のホールを訪れた。ウィーン少年合唱団はユネスコ無形文化遺産にも登録され、今年は初来日から70周年の節目にあたる。陛下と愛子さまは時折曲に合わせて手拍子をするなど、熱心に鑑賞された。

キーワード
ウィーン少年合唱団学校天皇徳仁敬宮愛子内親王新宿区(東京)無形文化遺産
エアコン事故注意9割超が火災

エアコンの電源プラグを延長コートにつないで使用すると、発火する危険性があるという。NITEによるとエアコンの事故はこの5年で363件起き、そのうち9割以上が火災だった。事故は7月と8月に多く、早めの試運転を呼びかけている。

キーワード
製品評価技術基盤機構
110mH 村竹ラシッド金メダル

アジアの頂点を決める陸上の第26回アジア選手権が行われ、男子110mハードル決勝で村竹ラシッドが逆転で金メダルを獲得。アジア最速の称号を手に、9月の世界陸上へと挑む。

キーワード
アジア競技大会パリオリンピック亀尾(韓国)村竹ラシッド
松田聖子 記念ライブ映像 初公開

デビュー45周年を迎えた松田聖子。去年さいたまスーパーアリーナで行われた「プレ45周年記念コンサート」の映像が、テレビ初公開。この映像作品は、来月にベストアルバムと同時発売される。

キーワード
Pre 45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2024 ”lolli pop”さいたまスーパーアリーナ夏の扉松田聖子渚のバルコニー瑠璃色の地球 2020青い珊瑚礁~Blue Lagoon~
八代目菊五郎 ティファニーとの”縁”

襲名興行中の八代目尾上菊五郎。来週からの「六月大歌舞伎」に花を添える「祝幕」が初お披露目された。通常歌舞伎座では黒、柿、萌葱の三色の定式幕が使用されるが、襲名披露のときには後援会などから俳優に特別な祝幕が提供される。今回はジュエリーブランド「ティファニー」が贈呈し、ティファニーブルーと富士山の形をした菊がデザインされている。尾上菊五郎は「とても感激している」などとコメントした。

キーワード
ティファニー尾上菊五郎[8代目]歌舞伎座
ano 新垣結衣とフラフープ対決

お茶のポップアップイベントに、CMソングを歌うanoが登場。イベント内で流れた映像では、CMキャラクターを務める新垣結衣がフラフープで30回連続の記録をマーク。anoも挑戦するが、10回も回せなかった。

キーワード
16CHA 全国差し入れ大作戦@東京ano新垣結衣
TIMEレポート
舞台「ハリー・ポッター」での試み 「手話通訳」をエンタメに

東京・赤坂で上演されている舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」は、2022年7月の初演を皮切りにこれまで110万人以上を動員している。今年5月、新たな試みが行われようとしていた。舞台手話通訳者が、ステージ脇で舞台の演目を手話で伝える取り組み。聴覚に障害があるろう者は字幕機器などを使って観劇するのが主流だが、舞台手話通訳はただわかるだけではなく、楽しませるためにあるという。舞台手話通訳を行う田中結夏さんは、幼い頃から舞台女優を目指していた。かつて通った演劇の学校でろう者に出会ったことで、手話を学び始めた。田中さんが担当する舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の手話通訳には、この作品ならではの難しさがあるという。魔法のシーンでは、一つ一つオリジナルの手話で表現する。田中さんは約100分の第一幕を、全出演者の中で唯一1度も舞台裏に下がることなく演じきった。舞台を見たろう者からは、「文字では状況や雰囲気は伝わらない。舞台手話通訳でそこが伝わった」「老若男女の違いまで伝わった」などの感想が寄せられた。舞台手話通訳付きの公演は、舞台の本場であるイギリスやアメリカで数多く導入されている。しかし日本ではまだまだ多いとは言えず、田中さんは「日本でも数が増えてほしい」などと話した。

キーワード
TBS赤坂ACTシアターハリー・ポッターと呪いの子赤坂(東京)
TIMEの天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

けさの1曲
浪漫飛行/米米CLUB(1990年)

ピアノタレント・まなまるが岐阜県「あいな」さんからのリクエスト、浪漫飛行/米米CLUBを演奏した。けさの一曲リクエスト募集中。

キーワード
THE TIME,公式LINETHE TIME,公式ホームページ岐阜県浪漫飛行米米CLUB
(気になるニュース)
韓国 大統領選 フェイク動画急増

来週始まる韓国の大統領選挙。懸念はAIによるディープフェイク動画。2024年総選挙の20倍、偽動画が急増している。韓国・中央選挙管理委員会ではディープフェイク動画の監視が行われている。選挙管理委員会は対策チームを新設、職員450人で偽動画を探す。専用プログラムがある。韓国中央選挙管理委員会・サイバー調査課・キム・ソンウン主務官は「顔のデータベースをもとに偽動画か判断する」、判断がつかない場合は大学やAI開発企業に解析依頼することもある。世界各国の選挙でディープフェイクの被害が拡大していて、対策が急がれている。

キーワード
ディープフェイク中央選挙管理委員会果川市(韓国)韓国大統領選挙
生徒刺したか 男子高校生逮捕

おととい夜宮崎市で15歳男子高校生は同じ学校に通う男子生徒の首を刃物のようなもので1回突き刺し殺人未遂の疑いで逮捕。男子高校生が「人を刺した」と110番通報し、事件が発覚。刺された男子生徒は命に別状はない。宮崎県の教育委員会は「被害生徒を始め、生徒や教職員に対するケアを行う」と会見をした。警察や教育委員会は男子高校生と被害生徒の関係やトラブルの有無などは明らかにしていない。

キーワード
宮崎市(宮崎)宮崎県教育委員会
アメリカ 中国留学生ビザ一部取り消しへ

トランプ政権は中国人留学生を対象にビザの規制を強化すると発表した。「(留学生の)上限を31%ではなく15%にすべき。ハーバード大などで学びたいのに留学生がいるため入学できない人たちがいる」などと述べたトランプ大統領は28日、留学生の枠を大幅に制限するようハーバード大学側に求めた。ルビオ国務長官も28日、中国人留学生のビザを「積極的に取り消す」と表明。中国共産党と関わりのある学生や「重要な分野」を専攻している学生などを対象にするとしている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプハーバード大学マルコ・ルビオ中国共産党
「写ルンです」スマホアプリに

若者の間で人気が再燃している「写ルンです」の専用アプリがリリースされた。来年40周年を迎える世界初の使い切りカメラ「写ルンです」。デジカメや携帯でも写真が撮れるようになり需要は落ち込んだが、ここ最近レトロな画質が新鮮と若者を中心に人気が再燃。全世界で17億本以上売り上げるロングセラー商品となっている。「写ルンです」にデジタル要素を加えたアプリが登場。コンビニから「写ルンです」を発送すれば1週間ほどでアプリに画像データが届く。「写ルンです」の本体価格は4月から値上げされ2860円となったが、画像のデータ化を行うのに追加で2420円かかる。SNSでより簡単に画像を共有できるなど、さらなる利用者獲得を狙うという。

キーワード
写ルンです
新横綱大の里「雲龍型」師匠が伝授

新横綱・大の里が きょうの奉納土俵入りを前に、きのう綱打ちが行われた。70人がかりで約2時間かけ長さ4m22cm、重さ7.2kgの綱を完成させた。「初めて綱を締めてみて横綱として実感がわいた瞬間だった」と話した大の里。真新しい綱を締め、雲龍型の土俵入りを練習した。師匠でもある二所ノ関親方も元横綱・稀勢の里の時に雲龍型を披露。雲龍型の特徴は、せり上がる際に右手を広げ、左手を脇腹につけ攻めと守りの姿勢を示していること。二所ノ関親方が直接指導し、大の里は「うれしかった。親方から土俵入りを教えてもらうことはひとつ、この部屋に入った時からの夢だった」と語った。奉納土俵入りはきょう午後3時から東京・明治神宮で行われる予定で「せっかくなら皆の前でやりたい、晴れることを願ってる」と話した。

キーワード
二所ノ関部屋二所ノ関[13代目]大の里明治神宮
(第2オープニング)
オープニング

オープニング。

(ニュース)
備蓄米引き渡しネットは即完売

きのう、備蓄米の大手小売への引き渡しが始まった。きのう午前10時すぎ、備蓄米1万トンを購入したアイリスオーヤマの精米工場(宮城・亘理町)に備蓄米の第一便(12トン)が到着。来週月曜日から宮城県、千葉県、神奈川県の3店舗で販売する(5kg税込み2160円)。小泉進次郎農林水産大臣はきのうの参院農水委員会で「当初、私が想定する以上に備蓄米の販売のあり方も多様化した形が想定される」と発言。アイリスオーヤマは、きのう午後1時からネット通販を開始したが45分で初日分は完売した。楽天グループも、きのう正午から販売を開始したが初回分はすぐに完売した。転売防止のため「LINEヤフー」と「メルカリ」は備蓄米の出品禁止を発表。不正出品がないかAIを活用し監視する。今回、備蓄米の随意契約の申し込みが確定したのは61社。大手スーパー・イオンは来月初旬を目処に全国で販売予定。イトーヨーカ堂は来月以降を目処に全国197店舗で5kg2160円(税込み)を基準に販売予定。ドン・キホーテ運営会社はアプリ会員限定で首都圏から順次全国販売する。5kg2000円前後になる予定。「コンビニに備蓄米が広がってくれたほうが気に行きやすい」との声もある。コンビニ各社(ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン)は条件を満たさなかったとみられ随意契約を結べなかった。

キーワード
LINEヤフーアイリスオーヤマイオンイトーヨーカ堂セブン-イレブン・ジャパンドン・キホーテファミリーマートメルカリローソン亘理町(宮城)小泉進次郎楽天グループ
トランプ関税 アメリカ司法が「待った」

先月3日、トランプ政権は「解放の日」と演説し「相互関税」を発表。28日、アメリカ国際貿易裁判所は、トランプ政権が発動した関税の一部差し止めを命じた。差し止め対象は全世界を対象にした「相互関税」と中国、カナダ、メキシコに関する関税。トランプ大統領が国際緊急経済権限法を根拠に関税を課したことは大統領の権限を超えており「違法で無効」としている。アメリカ国際貿易裁判所は10日以内に停止命令を出すよう求めている。TBS CROSS DIG with Bloomberg責任者・竹下隆一郎は「トランプ関税にアメリカ国内からもNOがつきつけられた。公的な場所からもNOが出たのは大きい」「最近、アメリカではTACOという言葉が流行っている。意味はトランプいつも尻込み」と話す。ブルームバーグ通信によると、トランプ政権は判決を不服として上訴を申し立てた。昨夜、石破総理大臣はトランプ大統領と電話会談を行った。石破総理は「非常に有意義だった」と話す。今後、担当閣僚間で議論を詰めていくことで一致したという。4回目の関税交渉はワシントンで30日に開催予定。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプブルームバーグワシントン(アメリカ)国際貿易裁判所石破茂
大人もハマる!カプセルトイ

東京・渋谷区の「#C-Pla渋谷センター街店」には2200台以上のカプセルトイが設置されている。大人もハマるカプセルトイの市場規模は約1410億円、2022年度の約2倍(一般社団法人・日本カプセルトイ協会調べ)。魅力は実用的な賞品が多いこと。

キーワード
カプセルトイ日本カプセルトイ協会#C-pla+ 渋谷センター街店
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.