2025年8月15日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’
THE TIME?

出演者
増田雅昭 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 長尾翼 齊藤美雅 
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶した。

(ニュース)
万博 3万人足止め 大阪メトロ謝罪

おととい夜、大阪・関西万博の会場につながる唯一の鉄道、大阪メトロ中央線が一時全線で運転を見合わせた。その結果、帰宅困難になった人が3万人にのぼっていたことがわかった。大阪メトロは会見を開いて謝罪し、原因について「電車に電力を供給するサードレールがショートし停電したことによるもの」と説明した。また復旧のめどや代替輸送の状況など「情報発信が不十分だった」として、再発防止に努めるとした。

記録的大雨の熊本 救助の瞬間

今月10日に記録的な大雨に見舞われた熊本県玉名市で、救助の瞬間をカメラが捉えていた。街全体が水没する中で、防災士の資格を持つ男性が撮影したもの。スーパーに取り残された客の救助に向かうと、店内にも大量の水が流れ込んでいた。依然2人の安否がわかっていない熊本県では、警察や消防が捜索を続けている。また災害廃棄物の収集などの復旧作業も進められている。熊本市を流れる坪井川と井芹川の周辺で浸水被害が相次いだため、収集所に多くの災害廃棄物が集まっている。きのう熊本県では熱中症警戒アラートが発表され、きょうも熱中症に注意が必要。

戦後80年 きょう「終戦の日」

全国戦没者追悼式はきょう午前11時50分すぎに始まり、黙とうが行われたあと天皇陛下がお言葉を述べられる。戦後80年となる今年は約3400人の遺族が参列する予定で、戦争の犠牲になった約310万人を追悼する。参列予定の遺族のうち戦後生まれの人が初めて5割を超え、記憶の継承が課題となっている。

江ノ電の電車 2歳男児が接触

おととい江ノ島駅のそばにある踏切内で、駅を発車してすぐの電車と2歳の男の子が接触。軽傷で命に別状はないという。当時遮断機は降りた状態で、男の子は母親と一緒にいたが突然反対側にいた他の家族に向かって踏切内に入ったという。

ヒグマに引きずりこまれ安否不明

世界遺産・知床半島にある「羅臼岳」で、友人と登山中の20代男性がヒグマに襲われ抵抗したものの、登山道脇の茂みに引きずり込まれたという。襲われた男性とは連絡が取れず、いまだ安否はわかっていない。ヘリが出動し、登山者約40人を救助した。

ヒグマ被害多発 国道脇を悠然と

取材に向かっていたJNNのカメラが、北海道厚沢部町で撮影した映像を紹介。ヒグマの大きさは約1.2メートルほどだった。カメラマンが向かっていたのは隣町の江差町で、ヒグマによって家庭菜園が荒らされる被害が相次いでいた。

左手ないサルにかまれ女性ケガ

関東を中心に各地で目撃が相次いでいた、左手のないサル。同一の個体かどうかは確認されていないが、埼玉県狭山市の路上で70代の女性が左手のないサルに右足のふくらはぎをかまれけがをした。女性は病院に搬送されたが、命に別状はない。女性を襲ったサルは捕まっていない。埼玉県は見かけても大声を出さない、目を合わせないなど注意を呼びかけている。

田久保市長が市議会に抗議文

静岡県伊東市の田久保真紀市長は、おととい開かれた百条委員会で「東洋大学に対して悪の組織という看過できない発言があった」などとして、市議会に抗議文を提出した。抗議文には「東洋大学の名誉回復に尽力されることを申し入れる」などと、大学側への謝罪を求めている。

関心調査
コーナーオープニング

「コカイン摂取し車運転追突事故か 男逮捕」など44618人が選んだ注目ニュースは?関心ニュースはアンケート参加者の声を中心に伝える。

7位 大谷WBC以来 盟友トラウトと対戦

エンゼルス戦に二刀流で出場の大谷は今季最長12試合連続安打。ピッチングではWBC決勝以来トラウトと対戦し2打席連続三振。ただ5回途中4失点で降板。チームは逆転負けで首位陥落。

5位 お盆「墓そうじ代行」依頼増加

今注目されているのがお墓そうじ代行サービス。自分で行くよりも節約になり猛暑での墓参りを避けることができるため依頼が増加。

3位 東京 来週36℃か 韓国キムチに打撃

きのう、猛暑日は全国で90地点以上。韓国では猛暑警報が出されており暑さで白菜が変色しキムチ作りに大打撃。

2位 マクドナルド ハッピーセット 購入制限強化

マクドナルドはハッピーセット「ポケモン」の第2弾を購入制限を設け販売開始。大量購入した上ゴミを路上に廃棄する悪質行為やフリマサイトへの高額転売が問題視されている。

1位 帰宅困難3万人 大阪メトロ謝罪

一昨日、大阪・関西万博から唯一出るための路線でトラブル発生、多くの人が足止めとなった。帰宅困難者は3万人と判明。

早朝グルメ
武蔵野デーリーCRAFT MILK STAND

東京・武蔵野市の「武蔵野デーリーCRAFT MILK STAND」で石川・能登のゴールデンミルク、生アイスをいただく予定。

TIMEの天気
気象情報

東京・港区赤坂の中継映像とともに気象情報を伝えた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.